ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

代々木上原 おこん  コミュの六月

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お世話になっております
ついに6月
長野野菜無農薬がどくどく入荷
これで意外と野菜の味の濃さが分かります
茹でたブロッコリーの甘さが良い
今月からは楽しみにしててください
長野真下農園から野菜毎週来ます

営業時間 :18:30頃〜深夜2時頃まで
定休日 :毎週水曜日

住所 :〒155−0031 東京都世田谷区北沢3-2-17
TEL :03-3469-5004
予約 :E-mail yoki@nn.iij4u.or.jp
予約携帯 z7deb38fc4y28f@t.vodafone.ne.jp

mixiを始めてみました
他の方から見た和の○寅トップページです。
(URL は http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1335229 です。)
アメーバブログ http://ameblo.jp/marutora/
グリー     http://gree.jp/marutora
マイスペース  http://www.myspace.com/marutora

>>オススメメニュー<<
真タイの刺身  800円
ホタテの刺身  800円  
まぐろの刺身  800円
もんご烏賊   800円 
たこの刺身   800円
小いわし酢漬け 800円
小肌・このしろ刺身 800円
厳選たらこ   600円
初かつお    800円
鳥貝      800円
岩牡蠣一個   900円
刺身の盛り合わせ1500円〜3000円

タイの頭焼き  1200円
タイのハラミ焼き800円
ギンダラ西京焼き800円 
鰯明太焼き   800円
鮭のハラス焼き 800円
広島産細魚の一夜干し600円
鯖の塩焼き   800円
烏賊の一夜干し 600円 
 
カツオの塩辛   500円
海鼠の内臓このわた800円
激辛口烏賊とたらの塩辛600円

蕗の土佐煮600円
蕨のお浸し600円
小松菜アサリのお浸し600円
季節の白和え600円(蕨・独活・枝豆)
牛蒡のマヨネーズ和え600円
本日のサラダ(豆と紫蘇のソース)時価

合鴨の料理(合鴨の味噌漬け・合鴨マリネ・合鴨パストラミ)800円
スペイン産骨付きいぺりこ豚生ハム1500円
男前濃厚牛肉赤ワイン肉じゃが800円  
豚肉の角煮1.000円
牛肉ローストビーフ1500円
カツオ出汁で低温で煮た鶏肉1000円

海胆お茶漬け  800円
鯛の茶漬け   800円
じゃこめし   800円
予約限定 土鍋ご飯最低3000円から前日予約のみ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コースの注文はお一人様での来店の際も可能です
3000円お任せコース
刺身・焼き物・小御飯・甘い物

4500円〜6000円コース   
先付け・刺身・焼き物・煮物・御飯物・甘い物
冬限定 お鍋 コースに入れる事も出来ます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

生ビール樽生達人店取得 プレミアムモルツ 一杯600円

焼酎メニュー

八重丸  600円 自家製甕寝かし
魔王   900円 
園の露  800円 
新鯨のボトル800円
山猫   800円 
きろく   800円
山猫ボトル4500円 
魔王ボトル6000円


八重丸  600円 自家製甕寝かし
丸山   800円 
山猿   800円
三段仕込み800円 
中々   800円
勇者   800円
山猿ボトル4500円 
中々ボトル4500円


悪の美学800円 
山せみ   800円

黒糖
長雲  900円 
長雲一番橋 900円

泡盛
黒真珠  1200円 自家製甕寝かし

リキュール巨峰紫      700円
梅酒自家製ブランデー仕立て 900円

日本酒メニュー
京の純米 山本本家 京都  中口 一合 500円
吟醸 出羽桜   山形 すっきり口一合 800円
特別純米 田酒(でんしゅ) 青森 一合 800円
特別純米 秀禄  茨城  旨口  一合 800円
大吟醸 手取川いきな女 石川 限定一合1500円
純米吟醸 おやじの手造り 石川  一合 950円
純米 伝兵衛でんべい  石川   一合 850円  
純米 福扇 生酒甘口  新潟   一合 800円
純米 東長 甘口    佐賀   一合 800円
純米吟醸生酒 くどき上手 山形  一合 950円

コメント(19)

Yahooクーポンは更新しませんので

5パーセント割引終了しました

ご利用有難うッ御座いました


これからはmixi割引を始めます
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=453765892&owner_id=74155

裏亭レポート
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19147874

おおはらレポート
お世話に成っています
タマにはルー語でメニュー紹介
ルーマニアって奴です

ビジネス時間 :18:30頃?レイトアットナイト2時頃まで
レギュラーホリデイ日 :エブリウィークウェンズデー

住所 :〒155?0031 東京都世田谷区北沢3-2-17
TEL :03-3469-5004

mixiをスタートしてみました
他の方から見た和の○寅トップページです。
(URL は http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1335229 です。)
アメーバブログ http://ameblo.jp/marutora/
グリー     http://gree.jp/marutora
マイスペース  http://www.myspace.com/marutora

>>オススメメニュー<<
真タイの刺身  800円
ホタテの刺身  800円  
まぐろの刺身  800円
もんご烏賊   800円 
たこの刺身   800円
小いわし酢漬け 800円
小肌・このしろ刺身 800円
厳選たらこ   600円
初かつお    800円
鳥貝      800円
岩牡蠣一個   900円
刺身の盛り合わせ1500円?3000円

タイの頭焼き  1200円
タイのハラミ焼き800円
ギンダラ西京焼き800円 
鰯明太焼き   800円
鮭のハラス焼き 800円
広島産細魚のワンナイト干し600円
鯖の塩焼き   800円
烏賊のワンナイト干し 600円 
 
カツオの塩辛   500円
海鼠の内臓このわた800円
激辛口烏賊とたらの塩辛600円

蕗の土佐ボイルし600円
蕨のお浸し600円
小松菜アサリのお浸し600円
シーズンの白和え600円(蕨・独活・枝豆)
牛蒡のマヨネーズ和え600円
本日のサラダ(豆と紫蘇のソース)時価

合鴨のクッキング(合鴨の味噌漬け・合鴨マリネ・合鴨パストラミ)800円
スペイン産骨スタートしいぺりこ豚生ハム1500円
ハンサムマン濃厚ビーフレッドワイン肉じゃが800円  
ポークの角ボイルし1.000円
ビーフローストビーフ1500円
カツオ出汁で低温でボイルしたチキンミート1000円

海胆お茶漬け  800円
鯛の茶漬け   800円
じゃこめし   800円
予約リミット 土鍋ご飯最低3000円からデイビフォー予約のみ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コースのオーダーはお一人様での来店の際もポッシブルです
3000円お任せコース
刺身・焼き物・小御飯・スイートな物

4500円?6000円コース   
先付け・刺身・焼き物・煮物・御飯物・スイートな物
冬リミット お鍋 コースにプットインする事も出来ます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

生ビール樽生マスター店ゲイン プレミアムモルツ 一杯600円

焼酎メニュー

八重丸  600円 自家製甕寝かし
魔王   900円 
園の露  800円 
新鯨のボトル800円
山猫   800円 
きろく   800円
山猫ボトル4500円 
魔王ボトル6000円


八重丸  600円 自家製甕寝かし
丸山   800円 
モンキー   800円
三段トレーニング800円 
中々   800円
勇者   800円
モンキーボトル4500円 
中々ボトル4500円


悪の美学800円 
山せみ   800円

黒糖
長雲  900円 
長雲一番橋 900円

泡盛
黒パール  1200円 自家製甕寝かし

リキュール巨峰紫      700円
梅酒自家製ブランデーメイキング 900円

ジャパン酒メニュー
京の純米 山本ヘッドハウス 京都  中口 一合 500円
吟醸 出羽桜   山形 すっきり口一合 800円
スペシャル純米 田酒(でんしゅ) 青森 一合 800円
スペシャル純米 秀禄  茨城  旨口  一合 800円
大吟醸 手取川いきな女 石川 リミット一合1500円
純米吟醸 おやじの手造り 石川  一合 950円
純米 伝兵衛でんべい  石川   一合 850円  
純米 福扇 生酒甘口  新潟   一合 800円
純米 東長 甘口    佐賀   一合 800円
純米吟醸生酒 くどき上手 山形  一合 950円
コースの内容はその日で変化します

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コースの注文はお一人様での来店の際も可能です

*一例です 毎日コースは変わります
3000円お任せコース 軽いコース
先付け 枝豆の白和え 
刺身 鮪・烏賊・蛸
焼き物 ハラス焼き 牛蒡サラダ添え(若布のソース)
小御飯 梅雑魚御飯または肉じゃが御飯
甘い物 抹茶蕨餅

*コースの内容も変えられます、御予約のお電話で確認下さい
苦手な物が有る時は変更可能です

4500円〜6000円コース   
先付け 蕗の土佐煮 蛤煮 枝豆空豆
刺身 初鰹・鯛・烏賊・海胆 ツマサラダ(豆と紫蘇のソース) 
焼き物 ギンダラ西京漬け焼き 浅蜊と小松菜のお浸し添え
煮物 男前赤ワイン濃厚肉じゃが
御飯物 鯛のお茶漬け (御予約土鍋御飯)
甘い物  抹茶蕨餅 上新粉で作った果物

*予算に合わせる事も可能です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日も築地でし入れ

天気が悪くなりそうですね

ついに梅雨入りかな

>>オススメメニュー<<
真タイの刺身  800円  
まぐろの卸し大根添え800円
烏賊と海胆の盛り合わせ800円(塩山葵オススメ) 
たこの刺身   800円
小肌・このしろ刺身 800円
厳選たらこ600円(酒のツマミに人気です)
初かつお長野無農薬野菜大蒜チップ添え800円
岩牡蠣一個 島根  900円
刺身の盛り合わせ長野無農薬野菜サラダ添え1500円〜3000円
*刺身にはツマ代りに長野野菜を使用しています。
*浸し豆と紫蘇をベースにしたドレッシングも添えてあります

タイのカブト塩焼き1200円
タイのカブト酒蒸し1500円

タイのハラミ焼きオカヒジキ烏賊お浸し添え800円
ギンダラ西京焼き オカヒジキ烏賊お浸し添え800円 
鰯明太焼き オカヒジキ烏賊お浸し添え  800円
鮭のハラス焼き 牛蒡のサラダ添え800円
ピリカラ秋刀魚 牛蒡のサラダ添え800円
*焼き物にはお浸しと若布のソースが添えてあります

干し物
広島産細魚の一夜干し600円
烏賊の一夜干し 600円 
 
カツオの塩辛   500円
海鼠の内臓このわた800円
激辛口烏賊とたらの塩辛600円


ふきの土佐煮600円
わらびのお浸し600円
オカヒジキと烏賊のお浸し600円
季節の白和え600円(蕨・独活・枝豆)
牛蒡のマヨネーズ和え600円
蛤煮600円
長野無農薬野菜サラダ600円

合鴨の料理
(合鴨の味噌漬け・合鴨マリネ・合鴨パストラミ)800円
スペイン産骨付きいぺりこ豚生ハム1500円
男前濃厚牛肉赤ワイン肉じゃが800円  
豚肉の角煮1,000円
牛肉ローストビーフ1500円
カツオ出汁で低温で煮た鶏肉1000円


特選鱈子茶漬け 800円
海胆お茶漬け  800円
鯛の茶漬け   800円
じゃこめし   800円
肉じゃが御飯 1200円
豚角煮御飯  1000円
予約限定 土鍋ご飯最低3000円から前日予約のみ
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コースの注文はお一人様での来店の際も可能です

*一例です 毎日コースは変わります
3000円お任せコース 軽いコース
先付け 枝豆の白和え 
刺身 鮪・烏賊・蛸
焼き物 ハラス焼き 牛蒡サラダ添え(若布のソース)
小御飯 梅雑魚御飯または肉じゃが御飯
甘い物 抹茶蕨餅

*コースの内容も変えられます、御予約のお電話で確認下さい
苦手な物が有る時は変更可能です

4500円〜6000円コース   
先付け 蕗の土佐煮 蛤煮 枝豆空豆
刺身 初鰹・鯛・烏賊・海胆 ツマサラダ(豆と紫蘇のソース) 
焼き物 ギンダラ西京漬け焼き 浅蜊と小松菜のお浸し添え
煮物 男前赤ワイン濃厚肉じゃが
御飯物 鯛のお茶漬け (御予約土鍋御飯)
甘い物  抹茶蕨餅 上新粉で作った果物

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

島根の牡蠣旨いです

極大射程でご覧下さい
ジュンサイと絹ごし豆腐を冷たいお出汁で

極大射程でご覧下さい
>>オススメメニュー<<
真タイの刺身  800円  
まぐろの炙り刺身800円
烏賊と海胆の盛り合わせ800円(塩山葵オススメ) 
たこの刺身   800円
小肌刺身 800円
厳選たらこ600円(酒のツマミに人気です)
初かつお長野無農薬野菜大蒜チップ添え800円
岩牡蠣一個 山形  900円
刺身の盛り合わせ長野無農薬野菜サラダ添え1500円〜3000円
*刺身にはツマ代りに長野野菜を使用しています。
*浸し豆と紫蘇をベースにしたドレッシングも添えてあります

タイのカブト塩焼き1200円
タイのカブト酒蒸し1500円

タイのハラミ焼きオカヒジキ烏賊お浸し添え800円
ギンダラ西京焼き オカヒジキ烏賊お浸し添え800円 
鰯明太焼き オカヒジキ烏賊お浸し添え  800円
鮭のハラス焼き 牛蒡のサラダ添え800円
ピリカラ秋刀魚 牛蒡のサラダ添え800円
*焼き物にはお浸しと若布のソースが添えてあります

干し物
広島産細魚の一夜干し600円
烏賊の一夜干し 600円 
 
カツオの塩辛   500円
海鼠の内臓このわた800円
激辛口烏賊とたらの塩辛600円
酒盗豆腐     500円


ふきの土佐煮600円
わらびのお浸し600円
季節の白和え600円(蕨・独活・枝豆)
牛蒡のマヨネーズ和え600円
蛤煮600円
長野無農薬野菜サラダ600円

合鴨の料理
(合鴨の味噌漬け・合鴨マリネ・合鴨パストラミ)800円
スペイン産骨付きいぺりこ豚生ハム1500円
男前濃厚牛肉赤ワイン肉じゃが800円  
豚肉の角煮1,000円
牛肉ローストビーフ1500円
柚子酢橘ソーセージ800円


特選鱈子茶漬け 800円
海胆お茶漬け  800円
鯛の茶漬け   800円
じゃこめし   800円
肉じゃが御飯 1200円
豚角煮御飯  1000円
予約限定 土鍋ご飯最低3000円から前日予約のみ
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コースの注文はお一人様での来店の際も可能です

*一例です 毎日コースは変わります
3000円お任せコース 軽いコース
先付け 枝豆の白和え 
刺身 鮪・烏賊・蛸
焼き物 ハラス焼き 牛蒡サラダ添え(若布のソース)
小御飯 梅雑魚御飯または肉じゃが御飯
甘い物 抹茶蕨餅

*コースの内容も変えられます、御予約のお電話で確認下さい
苦手な物が有る時は変更可能です

4500円〜6000円コース   
先付け 蕗の土佐煮 蛤煮 枝豆空豆
刺身 初鰹・鯛・烏賊・海胆 ツマサラダ(豆と紫蘇のソース) 
焼き物 ギンダラ西京漬け焼き 浅蜊と小松菜のお浸し添え
煮物 男前赤ワイン濃厚肉じゃが
御飯物 鯛のお茶漬け (御予約土鍋御飯)
甘い物  抹茶蕨餅 上新粉で作った果物

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

生ビール樽生達人店取得 プレミアムモルツ 一杯600円

焼酎メニュー

八重丸  600円 自家製甕寝かし
魔王   900円 
園の露  800円 
八千代伝 900円
あくがれ 900円
山猫   800円 
きろく  800円
山猫ボトル4500円 
魔王ボトル6000円


八重丸  600円 自家製甕寝かし
丸山   800円 
山猿   800円
三段仕込み800円 
中々   800円
勇者   800円
山猿ボトル4500円 
中々ボトル4500円


悪の美学800円 
山せみ   800円

黒糖
長雲  900円 
長雲一番橋 900円

泡盛
黒真珠  1200円 自家製甕寝かし

リキュール巨峰紫      700円
トマトのリキュール TOMATOMA700円
梅酒自家製ブランデー仕立て 900円

日本酒メニュー
京の純米 山本本家 京都  中口 一合 500円
吟醸 出羽桜   山形 すっきり口一合 800円
特別純米 田酒(でんしゅ) 青森 一合 800円
特別純米 秀禄  茨城  旨口  一合 800円
大吟醸 手取川いきな女 石川 限定一合1500円
純米吟醸 おやじの手造り 石川  一合 950円
純米 伝兵衛でんべい  石川   一合 850円  
純米 東長 甘口    佐賀   一合 800円
酒メニュー
焼酎メニュー

八重丸  600円 自家製甕寝かし
魔王   900円 オススメ
園の露  800円
新鯨のボトル800円
山猫   800円
きろく  800円
八千代伝 900円
あくがれ 900円1500本限定の一本

八重丸  600円 自家製甕寝かし
丸山   800円
山猿   800円
三段仕込み800円
中々   800円 呑みやすい
勇者   800円

悪の美学 800円 山せみ  800円
黒糖
長雲   900円 長雲一番橋900円
泡盛
黒真珠五年貯蔵 1200円 自家製甕寝かし
割物 果実酒
リキュール巨峰紫    700円 ソーダ割りオススメ
トマト酒TOMATOMA800円 女性向さっぱり
梅酒          900円 自家製ブランデー仕立て 
日本酒メニュー
純米越後 蔵 辛口        一合 600円
純米 高砂 一合700円 純米辛口 一合800円 
吟醸 出羽桜   山形 すっきり口一合 800円
特別純米 田酒(でんしゅ) 青森 一合 800円
特別純米 秀禄  茨城  旨口  一合 800円
特別純米 正雪  静岡       一合 900円
吟醸 黒龍 いっちょうらい 辛口 一合 900円
大吟醸 手取川いきな女 石川 限定一合1500円   
梅雨入りはどこへ?

そんな事を考えながら気持ちの良い日曜日

行楽日和だ

最近、何かの雑誌で見たが闇飯や目隠し飯が流行らしい

暗い中で食べるのが闇飯 日本
目隠し飯は 外国らしい

そもそも先入観で先に味を確かめずに美味しいか不味いか決めてしまうのも勿体無い話でもあるね!!

見た目で苦手な人も案外良い人も多いので注意しましょう

本日は大人気の白いご飯で鮭

日本の朝って感じですね
梅味噌ー

今月は久しぶりに暇な月

そんな事で画像の更新が楽です

常連さん達は仕事が忙し過ぎてのみにもこれないらしい

忙しいことは良い事だが・・・・・
お世話になっています


「「水曜日は定休日です」」宜しくお願いします


岩牡蠣をバターでソテー!!

バターソースにポン酢を入れてから

また火にかけます。

仕上げに酢橘を添えて出来上がり
今日は雨かな??

梅雨になるのは仕方ないが

まー今宵も適度に忙しくなってくださいう
「アンキモと松茸のバターソテー 

水菜と浅蜊のお浸し 梅味噌ソース添え」

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

代々木上原 おこん   更新情報

代々木上原 おこん  のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。