ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地域運営学校 日の出小学校コミュの9月1日 今日は 何の日?(SEPTEMBER 長月)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月1日(月) 先負 (年始から245日が過ぎ 今年も後121日です。)

【関東大震災記念日】
1923(大正12)年9月1日午前11時58分、関東大震災が発生した。
マグニチュードは7.9で、家屋の全半壊25万戸以上、焼失家屋44万戸以上、津波による流失家屋868戸、死傷者20万人以上、行方不明者4万人以上という甚大な被害を齎した。
ちょうど昼食準備の時間だったため、地震の後に大火災が発生し、被害がさらに大きくなった。

【防災の日】
伊勢湾台風が襲来した翌年の1960(昭和35)年に閣議決定。
関東大震災の惨事を教訓として、防災意識を高める日。
毎年、各地で防災訓練が行われる。

【防災用品点検の日】
防災アドバイザーの山村武彦氏が提唱。
関東大震災の起きた9月1日のほか、3月1日・6月1日・12月1日の年4回。

【くいの日】
東日本基礎工業協同組合が1993(平成5)年に制定。
「く(9)い(1)」(杭)の語呂合せ。
基礎工事現場での殉職者の慰霊及び基礎工事の安全作業を推進する日。

【くいの日】
宝塚歌劇団レビュー記念日
宝塚歌劇団が1989(平成元)年に制定。
1927(昭和2)年、宝塚少女歌劇団が日本初のレビュー『モン・パリ』の初演を行った。

【霞ヶ浦の日 (茨城県)】
茨城県が1982(昭和57)年に制定。
1982(昭和57)年、「霞ヶ浦富栄養化防止条例」が施行された。
県民の水質浄化意識を高める為に、霞ヶ浦浄化キャンペーンが行われる。

【キウイの日】
ニュージーランド産キウイフルーツの輸入等を行っているゼスプリインターナショナルが制定。
「キュー(9)イ(1)」の語呂合せ。

【革命記念日 (リビア)】

【毎月1日】
・省エネルギーの日
・安全衛生総点検日
・家庭塗料の日
・水天の縁日
・妙見の縁日

【共立女子職業学校(現在の共立女子大学)設立】 1886年

【両切り紙巻きタバコ「ゴールデンバット」発売】 1906年

【日本初の労働法「工場法」施行】 1916年
15人以上の職場で12歳未満者の就業禁止

【コカコーラが日本で初めて発売される】 1920年

【第1回芥川賞・直木賞を発表】 1935年

【ポーランド電撃作戦】 1939年
ドイツ軍が突然ポーランドに侵攻しポーランド軍を撃破。第二次世界大戦が勃発

【大阪朝日新聞と東京朝日新聞が統合して「朝日新聞」に】 1940年

【日本赤十字社が「愛の献血運動」を始める】 1961年

【国鉄が自動列車停止装置(ATS)の使用を開始】 1963年

【赤坂にホテルニューオータニ、芝に東京プリンスホテルが開業】 1964年

【実験航海中の原子力船「むつ」で放射能漏れ事故】 1974年
母港で寄港反対運動が起き、約1箇月半太平洋上を漂流

【大韓航空機墜落事件】 1983年
サハリン上空で大韓航空機がソ連の戦闘機に撃墜され269人が消息不明

【スペースシャトルの実験で「人工雪」の作製に成功】 1983年

【新宿・歌舞伎町の雑居ビルで火災】 2001年
死者44人


【誕生花バースデーチューリップ

・虎百合 Tiger flower 私を愛して
・虎百合 Tiger flower 誇らしく思う
・布袋葵 Water hyachinth 揺れる心


【本日生まれの著名人】バースデー

・エドガー・ライス・バローズ (米:小説家『類猿人ターザン』) 1875年
・F.W.アストン (英:化学者,物理学者,ほぼ全ての元素に同位体が存在することを発見 1922年ノーベル化学賞) 1877年
・田崎広助 (洋画家 1975年文化勲章) 1898年
・田岡典夫 (小説家『強情いちご』 1942年下期直木賞) 1908年
・第25代木村庄之助 (相撲/立行司[元]) 1909年
・若山富三郎 (俳優,勝新太郎の兄) 1929年


【本日 忌日の著名人】

・ハドリアヌス4世 (ローマ教皇(168代)) 1159年
・大内義隆 (大名) 家臣・陶晴賢の叛乱により自害 <数え45歳> 1551年
・井上馨 (政治家,元老) <79歳> 1915年
・鈴鹿栄 (軟式野球ボールの原型を発明) 2003年野球殿堂 <68歳> 1957年
・フランソワ・モーリヤック (仏:小説家『愛の砂漠』) 1952年ノーベル文学賞 <84歳> 1970年
・武田長兵衛 (実業家,武田薬品創業) <75歳> 1980年
・小林久三 (推理小説家『暗黒告知』) 1974年乱歩賞 <70歳> 2006年

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地域運営学校 日の出小学校 更新情報

地域運営学校 日の出小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング