ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地域運営学校 日の出小学校コミュの7月22日 今日は 何の日?(JULY 文月)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月22日(火) 先勝 (年始から204日が過ぎ 今年も後162日です。)

【全国下駄の日】
全国木製はきもの業組合連合会が制定。
7は下駄の寸法を表わすのに「七寸七分」というように7がよく使われることから。22は下駄の跡が「二二」に見えることから。
伝統的な履物である下駄の素晴らしさを見直す日。

【著作権制度の日】
1899(明治32)年、日本の著作権制度が創設された。
著作権制度は、著作者や演奏者の権利を定め、著作物等の公正な利用を図ることでその権利を保護し、文化の発展につくすことを目的としている。

【ナッツの日】
日本ナッツ協会が1996(平成8)年12月に制定し、1997(平成9)年から実施。
「ナ(7)ッ(2)ツ(2)」の語呂合せ。

【聖マリア・マグダレーナ(マグダラのマリア)の祝日】
罪を悔いた罪人、改悛した娼婦を守護する聖者。

【独立記念日 (ポーランド)】

【毎月22日】
・夫婦の日

【壬申の乱・瀬田川の戦い】 672年
大海人皇子の軍と弘文天皇(大友皇子)の近江朝廷軍が瀬田川で戦闘。翌日弘文天皇が自害

【イエズス会の宣教師フランシスコ・ザビエルが鹿児島に上陸】 1549年
日本にキリスト教が伝来(新暦08/15)

【熊本市を中心に大地震】 1889年
死者20人

【大阪商船の鉄嶺丸が竹島燈台附近で沈没。死者200人以上】 1910年

【米軍のP51型戦闘機200機が近畿各地を機銃射撃】 1945年

【高田光政が日本人で初めてアルプス三大北壁を征服】 1967年

【山陰地方で集中豪雨】 1983年
死者行方不明119人

【自民党分裂と総選挙敗北の責任をとり宮沢喜一首相が退陣を表明】 1993年

【中田英寿選手がイタリアのサッカー一部リーグセリエAのペルージャに移籍】 1998年


【誕生花バースデーチューリップ

・撫子 Superb Pink 思慕
・撫子 Pink 純粋な愛
・ミント(西洋薄荷) Mint 有徳の人


【本日生まれの著名人】バースデー

・グレゴール・ヨハン・メンデル (墺:遺伝学者,司祭) 1822年
・大錦大五郎 (相撲/横綱(28代)) 1883年
・グスタフ・ヘルツ (独:物理学者(量子論),ハインリッヒ・ヘルツの甥 1925年ノーベル物理学賞) 1887年
・ワクスマン (米:微生物学者,ストレプトマイシンを発見 1952年ノーベル生理学医学賞) 1888年
・6世野村万蔵(野村万作,万造) (狂言師(和泉流)  1967年人間国宝) 1898年
・中原ひとみ (俳優) 1936年
・ヒロ・マツダ (プロレス) 1937年
・岡林信康 (シンガーソングライター) 1946年
・江本孟紀 (参議院議員[元](民主党),野球(阪神/投手[元])) 1947年
・原辰徳 (野球(巨人/内野手[元]・監督)) 1958年
・森公美子 (オペラ歌手,俳優) 1959年
・内村光良 (タレント(ウッチャンナンチャン)) 1964年
・薬師寺保栄 (ボクシング) 1968年


【本日 忌日の著名人】

・クレメンス10世 (ローマ教皇(238代)) <86歳> 1676年
・W.R.クリーマー (英:労働組合指導者,平和運動家) 1903年ノーベル平和賞 <70歳> 1908年
・5代目笑福亭松鶴 (落語家)<67歳> 1950年
・星セント (漫才師(星セント・ルイス[解散])) <56歳> 2004年

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地域運営学校 日の出小学校 更新情報

地域運営学校 日の出小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング