ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地域運営学校 日の出小学校コミュの7月3日 今日は 何の日?(JULY 文月)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月3日(木) 赤口 (年始から185日が過ぎ 今年も後181日です。)

【ソフトクリームの日】
1951(昭和26)年、明治神宮外苑で行われた米軍主催のアメリカ独立記念日を祝うカーニバルでソフトクリームが販売され、初めて一般の日本人がソフトクリームを食べた。

【波の日,サーファーデー】
「な(7)み(3)」の語呂合せ。

【通天閣の日】
1912(明治45)年、大阪市浪速区に通天閣が完成した。
1903(明治37)年の第5回内国勧業博覧会会場跡地の西半に娯楽地「新世界」を開発した際、その中心にパリのエッフェル塔を模して作られた。
第二次大戦中に金属回収のため撤去されたが、1956(昭和31)年に再建された。

【独立記念日 (ベラルーシ)】
第二次大戦中に白ロシア共和国(1991年にベラルーシ共和国に国号変更)の首都ミンスクがドイツ軍から解放された日。
1995年までは、1990年に共和国主権宣言をした7月27日を独立記念日としていたが、1996年の国民投票により変更された。

【第3代天皇・安寧天皇が即位】BC550年

【第2回遣隋使が出発】 607年
小野妹子が、隋の皇帝に宛てた「日出づる處の天子、日没する處の天子に致す。恙なきや」の国書を持参

【フランシスコ・ザビエルが乗った船が鹿児島に到着】 1549年
7月22日(新暦8月15日)に上陸

【毛利氏が上月城の尼子氏を討つ】 1578年
尼子氏が滅亡

【徳川吉宗が、諸大名に米を上納させる代わりに江戸在府期間を半年に短縮する「上米の制」を開始】 1722年
1730年に廃止

【アメリカ南北戦争・ゲティスバーグの戦いが終結】 1863年
北軍が勝利

【アルジェリアがフランスから独立】 1962年

【東亜国内航空のYS11「ばんだい号」が北海道・横津岳に激突】 1971年
68人全員死亡

【「印パ和平協定」調印】1972年
インド・パキスタン戦争が終結

【ロシア大統領決選投票でエリツィン大統領が再選】 1996年


【誕生花バースデーチューリップ

・罌栗<白> Papaver 忘却
・罌栗<白> Opium poppy 眠り
・薔薇<ピンク> Rose 感銘


【本日生まれの著名人】バースデー

・ルイ11世 (仏:国王(ヴァロア朝6代)) 1423年
・徳川家繼 (江戸幕府将軍(7代)) 1709年
・カフカ (墺:小説家『変身』) 1883年
・梁田貞 (作曲家『どんぐりころころ』) 1885年
・深作欣二 (映画監督『仁義なき戦い』『蒲田行進曲』) 1930年
・初代引田天功 (奇術師) 1934年
・皆川睦雄 (野球(南海/投手[元])  名球会会員) 1935年
・つのだじろう (漫画家『うしろの百太郎』) 1936年
・池乃めだか (コメディアン) 1943年
・ロザンナ (歌手(ヒデとロザンナ),タレント) 1950年
・松村栄子 (小説家『至高聖所』1991年下期芥川賞) 1961年
・トム・クルーズ (米:俳優) 1963年
・橋本真也 (プロレス) 1965年
・岡村隆史 (お笑い芸人(ナインティナイン)) 1970年

【本日 忌日の著名人】

・聖レオ2世 (ローマ教皇(80代)) 683年
・松平忠輝 (越後高田藩主,徳川家康の六男) <数え102歳> 1693年
・酒井田柿右衛門 (陶芸家) <47歳> 1982年
・カツラギエース (競走馬) <馬齢20歳> 2000年ウマ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地域運営学校 日の出小学校 更新情報

地域運営学校 日の出小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング