ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地域運営学校 日の出小学校コミュの6月5日 今日は 何の日?(JUNE 水無月)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6月5日(木) 赤口 (年始から157日が過ぎ 今年も後209日です。)

【境の日,世界環境デー(World Environment Day)】
1972(昭和47)年12月15日の国連総会で制定。国際デーの一つ。
1972(昭和47)年、ストックホルムで開催された国連人間環境会議で「人間環境宣言」が採択され、国連環境計画(UNEP)が誕生した。
国連では、日本の提案によりこの日を「世界環境デー」と定め、日本では1993(平成5)年に「環境基本法」で「環境の日」と定められた。
事業者及び国民の間に広く環境の保全についての関心と理解を深めるとともに、積極的に環境の保全に関する活動を行う意慾を高める日。世界各国でも、この日に環境保全の重要性を認識し、行動の契機とするため様々な行事が行われている。

【熱気球記念日】
1783年、フランスで世界初の熱気球の実験に成功した。
製紙業を営むモンゴルフィエ兄弟らが、紙で内張りした亜麻製の大きな風船に煙を詰めて口を堅く縛り、空に放した。風船は1800mほど上昇し、約2.4km離れた隣村まで飛んで行った。

【毎月5日】
・ノー・レジ袋の日
・水天の縁日

【井原西鶴が大矢数俳諧で1日23500句の即吟記録】 1684年

【池田屋騒動】 1864年
新選組が京都三條小橋の旅宿・池田屋に集まっていた尊皇譲夷派の志士を襲撃。2時間の斬り合いで志士7人を殺害、23人を捕らえる

【新橋〜横浜の往復常乗切手が認可】 1873年
日本初の定期券

【嘉納治五郎が東京下谷稲荷の永昌寺に柔道場を開く】 1882年
後の講道館

【東郷平八郎海軍元帥に対する国葬】 1934年

【ミッドウェー海戦】 1942年
主力空母4隻が撃沈され日本海軍機動艦隊が潰滅状態に

【B29爆撃機350機が神戸へ来襲】 1945年
神戸の東半分が焼失

【日本ローマ字学会とカナモジカイが、横書きカタカナ普及・漢字全廃推進を声明】 1946年

【舟木一夫の『高校三年生』のレコード発売】 1963年

【富山県の黒部峡谷で関西電力黒部川第四発電所ダム(黒四ダム)の完工式】 1963年

【第三次中東戦争(6日戦争)】 1967年
イスラエル軍がエジプト空軍を急襲。11日に終結

【アメリカ民主党のロバート・ケネディ上院議員が暗殺】 1968年
翌日死亡

【新宿副都心初の高層ビル・京王プラザホテルが開業】 1971年

【スエズ運河が3年ぶりに再開】 1975年

【佐渡のトキ保護センターで雌のアオが死亡し残り2羽に】 1986年


【誕生花バースデーチューリップ

・マリーゴールド(金盞花) Marigold 可憐な愛情
・ダリア Dahlia 移り気
・朱鷺草 Pogonia japonica(学名) 控え目


【本日生まれの著名人】バースデー

・アダム・スミス (英:経済学者,哲学者『国富論』) 1723年
・A.グルストランド (スウェーデン:眼科医,水晶体の代りとなるグルストランド眼鏡を発明 1911年ノーベル生理学医学賞) 1862年
・イーゴリ・ストラヴィンスキー (露:作曲家『火の鳥』) 1882年
・デニス・ガボール (英:電子物理学者,ホログラフィーの実験と理論計算 1971年ノーベル物理学賞) 1900年
・アナスタシア (露:皇帝(ロマノフ朝19代),ロシア最後の皇帝) 1901年
・大友柳太朗(大友柳太郎) (俳優) 1912年
・古川薫 (小説家『漂泊者のアリア』 1990年下期直木賞) 1925年
・津村節子 (小説家『玩具』 1965年上期芥川賞) 1928年
・ガッツ石松 (ボクシング,タレント) 1949年
・柳本晶一 (バレーボール監督(全日本女子)) 1951年
・壇ふみ (俳優) 1954年
・アン・ルイス (歌手) 1956年
・東ちづる (俳優) 1960年
・波田陽区 (お笑い芸人) 1975年
・ダンスインザダーク (競走馬) 1993年ウマ


【本日 忌日の著名人】

・榮西明庵 (僧,日本臨済宗の開祖) <数え75歳> 1215年
・徳川綱誠 (大名,尾張藩主(3代)) <数え48歳> 1699年
・ウェーバー (独:作曲家『魔弾の射手』) <39歳> 1826年
・初代林家正藏 (落語家) <数え62歳> 1842年
・宮部鼎藏 (尊攘派志士,肥後藩士) 京都・池田屋で新選組に襲撃される <数え45歳> 1864年
・池田章政 (岡山藩主(14代)) <67歳> 1903年
・O.ヘンリー (米:小説家『賢者の贈り物』) <47歳> 1910年
・スタン・ゲッツ (米:テナーサックス奏者) <64歳> 1991年
・ロナルド・W.レーガン (米:大統領(40代),俳優) <93歳> 2004年

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地域運営学校 日の出小学校 更新情報

地域運営学校 日の出小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。