ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地域運営学校 日の出小学校コミュの4月13日 昨日は 何の日だった?(APRIL 卯月)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月13日(日)仏滅 (年始から104日が過ぎ 今年も後262日です。)

【喫茶店の日】
1888(明治21)年、東京・上野に日本初の喫茶店「可否茶館」が開業した。
1階がビリヤード場、2階が喫茶室の2階建て洋館で、1杯2銭の牛乳よりも安い1銭5厘で提供していたが、5年で閉店した。

【決闘の日】
1612(慶長17)年、美作の浪人・宮本武蔵と細川家指南役・佐々木小次郎の決闘が、豊前小倉沖の無人島・巌流島(舟島)で行われた。

【水産デー】
大日本水産会(大水)が1933(昭和8)年5月に制定。
1901(明治34)年、旧「漁業法」が制定された。
現在では記念日の活動は特に行われていない。

【神野親王が即位して52代天皇・嵯峨天皇に】 809年

【鎌倉で大地震】 1293年
死者2万人

【豊臣秀吉による朝鮮出兵第一陣の小西行長らが釜山に上陸】 1592年
文禄の役が始る

【後西天皇の即位に伴い明暦に改元】 1655年
1658年に萬治に改元

【間宮林蔵が幕命により樺太探検に出発】 1808年
樺太は島であると推定

【江戸幕府が築地に、幕臣らの武術訓練を行う為の講武所を開校】 1856年

【東京・下谷黒門町に日本初のコーヒー専門店「可否茶館」が開店】 1888年

【「小学校令」改正。教科書検定制から国定教科書制に】 1903年

【少年団日本聯盟(現在のボーイスカウト日本連盟)結成】 1922年

【ギリシアで人民投票により君主制を廃止】 1924年

【濱口雄幸首相が前年11月に狙撃されたことが元で病状が悪化し、内閣総辞職】 1931年

【モスクワで「日ソ中立条約」に調印】 1941年
1945年にソ連が一方的に破毀し宣戦布告

【B29が東京を無差別爆撃】 1945年
明治神宮などが焼失

【ソ連軍がウィーンを占領しナチス支配から解放】 1945年

【熱海市で大火】 1950年
1015戸焼失、負傷者3300人

【アメリカの宇宙船「アポロ13号」で酸素タンク1基が爆発】 1970年
乗員3人は司令船に乗移り、17日に無事帰還

【カンボジアでポル・ポト政権が成立】 1976年

【終戦記念日の8月15日を「戦歿者を追悼し平和を祈念する日」とすることを閣議決定】 1982年

【アメリカ・シカゴで黒人市長が初当選】 1983年

【長江裕明さん一家3人が手作りヨットでの世界一周を終え4年9か月ぶりに帰国】 1986年


【誕生花バースデーチューリップ

・ペルシャ菊 Golden Wave 競争心
・ハルシャ菊(蛇の目草) Tickseed 一目惚れ
・ウォールフラワー(匂紫羅蘭) Wallflower 愛の絆


【本日生まれの著名人】バースデー

・中岡愼太郎 (尊攘派志士,陸援隊隊長 1838年)
・徳川夢声 (俳優,無声映画辯士 1894年)
・サミュエル・ベケット (アイルランド:劇作家,小説家『ゴドーを待ちながら』 1969年ノーベル文学賞 1906年)
・吉行淳之介 (小説家『驟雨』 1954年上期芥川賞 1924年)
・宮尾登美子 (小説家『一絃の琴』『櫂』 1978年下期直木賞 1926年)
・藤田まこと (俳優 1933年)
・エドワード・フォックス (英:俳優『ジャッカルの日』 1937年)
・ヒーニー (アイルランド:詩人『ある博物学者の死』 1995年ノーベル文学賞 1939年)
・マイケル・ブラウン (米:分子遺伝学者,コレステロール代謝機構を解明 1985年ノーベル生理学医学賞 1941年)
・上沼恵美子(海原千里) (タレント,漫才師(海原千里・万里[解散])  1955年)
・森口祐子 (ゴルフ 1955年)
・西城秀樹 (歌手,俳優,「新御三家」の一人 1955年)
・萬田久子 (俳優 1958年)
・牛島和彦 (野球(中日・ロッテ/投手[元],横浜/監督)  1961年)
・ツインターボ (競走馬 1988年) ウマ
・ファビラスラフィン (競走馬 1993年) ウマ
・アグネスタキオン (競走馬 1998年)ウマ


【本日 忌日の著名人】

・恆良親王 (皇族,後醍醐天皇の皇子) 新田義貞により毒殺 <数え17歳> 1338年
・後龜山天皇(熙成親王) (天皇(99代)) 1424年
・佐々木小次郎(巖流) (剣術家) 宮本武藏との決闘で敗死 1612年
・伊能忠敬 (測量家『大日本沿海輿地全図』) <数え74歳> 1818年
・石川啄木 (詩人,歌人,評論家『一握の砂』『悲しき玩具』) <26歳> 1912年
・2代目中村鴈治郎 (歌舞伎俳優,中村玉緒の父) 1966年人間国宝 <81歳> 1983年

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地域運営学校 日の出小学校 更新情報

地域運営学校 日の出小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング