ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地域運営学校 日の出小学校コミュの3月16日 今日は 何の日?(MARCH 弥生)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月16日(日)仏滅 (年始から76日が過ぎ 今年も後 290日です。)

【国立公園指定記念日】
1934(昭和9)年、内務省が、瀬戸内海・雲仙(現在の雲仙天草)・霧島(現在の霧島屋久)の3か所を国立公園に指定し、日本初の国立公園が誕生した。
国立公園はわが国の風景を代表する自然の景勝地で、環境大臣が指定した公園である。現在、28の国立公園が指定されている。

【万国赤十字加盟記念日】

【奴隷解放記念日 (アメリカ合衆国)】

【3月第3日曜日】
遊園地の日 (西日本)

【毎月16日】
閻魔の縁日

【毎月第3日曜日】
・馬に親しむ日
・あゆの日

【藤原道長の長男・頼通が摂政に就任】 1017年

【後白河法皇が平清盛の福原別邸へ行幸】 1174年

【長尾景虎が上杉憲政の譲を受けて関東管領となり上杉景虎と改名】 1561年
後の上杉謙信

【ウイリアム・アダムス(後の三浦按針)、ヤン・ヨーステンらが乗っていたオランダ船リーフデ号が豊後に漂着】 1600年

【福澤諭吉が『時事新報』で「脱亜論」を発表】 1885年

【鈴木梅太郎がビタミンB1(オリザニン)の抽出に成功】 1910年

【アメリカ・クラーク大学のロバート・ゴダード教授が世界初の液体燃料ロケットの発射に成功】 1926年

【ヒトラーがボへミア・モラヴィアの保護領化を宣言】 1939年
チェコ国家が解体

【日本軍の攻勢を受けたマッカーサーがフィリピンを脱出しオーストラリアに到着】 1942年
I shall return.と反抗の決意を語る

【東京有楽町に日劇ミュージックホールが開場】 1952年

【読売新聞がビキニ水爆実験による第五福竜丸被爆をスクープ】 1954年

【アメリカの人工衛星「ジェミニ8号」が初の宇宙ドッキングに成功】 1966年

【ソンミ事件】 1968年
ベトナム戦争で米軍のカリー中尉の小隊が、ソンミ村の村民109人を虐殺

【イタリアのモロ元首相が、仲間の釈放を求めるゲリラ集団「赤い旅団」により誘拐】 1978年
5月9日に遺体で発見

【フランス・ブルターニュ半島沖で大型夕ンカーが坐礁】 1978年
史上最大の海洋汚染事故に

【ソ連のブレジネフ書記長が、中距離ミサイルの欧州配備凍結・削減を発表】 1982年

【スイスで国連加盟を問う国民投票】 1986年
76.6%の反対により否決

【東京発毎時00分の「ひかり」がダイヤから消える】 1996年
00分発は「のぞみ」に


【誕生花バースデーチューリップ
・薄荷 Mint 美徳
・スペアミント Spearmint 思い遣り
・海棠(垂糸海棠) Flowering crab apple 温和


【本日生まれの著名人】バースデー

・ジェームズ・マディソン (米:大統領(4代)  1751年)
・G.S.オーム (独:物理学者,「オームの法則」を発見,電気抵抗の単位Ω(オーム)の名の由来 1787年)
・藤田東湖 (儒学者 1806年)
・ゴーリキー (露:小説家『どん底』 1868年)
・佐川清 (実業家,佐川急便創業 1922年)
・鳳啓助 (漫才師 1923年)
・初代若乃花幹士(二子山親方[元],藤島親方[元]) (相撲/横綱(45代),貴ノ花利彰(二子山親方)の兄 1928年)
・京塚昌子 (俳優 1930年)
・三浦哲郎 (小説家『忍ぶ川』 1960年上期芥川賞 1931年)
・ドン・ブレイザー (野球(南海/内野手[元],阪神/監督[元])  1932年)
・浅利慶太 (演出家,演劇プロデューサー,劇団四季代表 1933年)
・若秩父高明(常盤山親方) (相撲/関脇[元]  1939年)
・白鳥英美子(山室英美子) (歌手(トワ・エ・モア)  1950年)
・渡辺二郎 (ボクシング,タレント 1955年)
・笙野頼子 (小説家『タイムスリップコンビナート』 1994年上期芥川賞 1956年)
・能瀬慶子 (俳優 1963年)
・野々村俊恵(坂上とし恵) (タレント,野々村真の妻 1964年)
・鳥越まり(鳥越マリ) (俳優 1965年)
・安芸乃島勝巳 (相撲/前頭,関脇[元]  1967年)


【本日 忌日の著名人】

・松平信綱 (江戸幕府老中,武蔵川越藩主「智慧伊豆」) <数え67歳> 1662年
・ムソルグスキー (露:作曲家,ロシア五人組の一人) <42歳> 1881年
・J.J.R.マクラウド (英:生理学者,インスリンを発見 1923年ノーベル生理学医学賞) <58歳> 1935年
・藤村有弘 (喜劇俳優,声優)<48歳> 1982年
・笠智衆 (俳優) <86歳> 1993年
・サクラホクトオー (競走馬) <馬齢14歳> 2000年
・大川功 (経営者,CSK創業・会長・社長,セガ会長・社長) <74歳> 2001年

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地域運営学校 日の出小学校 更新情報

地域運営学校 日の出小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング