ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地域運営学校 日の出小学校コミュの3月7日 今日は 何の日?(MARCH 弥生)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月7日(金)赤口(年始から67日が過ぎ 今年も後 299日です。)

【消防記念日】
1948(昭和23)年、「消防組織法」が施行された。
明治以来消防は警察の所管とされていたが、これにより、条例に従って市町村長が消防を管理する「自治体消防制度」となり、各市町村に消防本部・消防署・消防団の全部または一部を設置することが義務附けられた。
これを記念し、2年後の1950(昭和25)年、国家消防庁(現在の消防庁)がこの日を消防記念日とした。

【東京消防庁開庁記念日】
1948(昭和23)年、「消防組織法」施行によって「東京消防本部」が警視庁から分離独立して誕生した。
約2箇月後の5月1日に、警察組織の警視庁に合わせて「東京消防庁」と名称を変更した。
なお、東京消防庁は東京都の行政機関であり、国の行政機関である消防庁とは別の物である。

【警察制度改正記念日】
1948(昭和23)年、警察の制度が改正され、国家警察と地方自治警察が設置された。

【花粉症記念日】

【鎌倉幕府が、蒙古再来に備え九州の裁判と軍事指揮を行う鎮西探題を博多に設置】 1293年

【鎌倉幕府が、元弘の乱で挙兵した後醍醐天皇の隠岐への流罪を決定】 1332年

【イギリスの探検家クックがハワイ島を発見】 1778年

【神武天皇即位の日を「紀元節」と称することを決定】 1873年

【青森〜函館の青函連絡船が運航開始】 1908年

【京都府北西部でM7.3の北丹後地】 1927年
家屋全潰12584棟、死者2925人

【「帝都高速度交通営団法」「住宅営団法」公布】 1941年

【GHQが発疹チフスの流行の為、全国民にDDTを撒布】 1946年

【ストックホルムで開催された第27回卓球選手権大会で、日本が7種目中5種目で優勝】 1957年

【湘南モノレール・大船〜西鎌倉が開業】 1970年
初の通勤用モノレール

【国鉄が、「山手線」の読み方を「やまのてせん」に統一】 1971年

【連合赤軍リンチ事件で妙義山中に最初の遺体を発見】 1972年
25日までに14遺体発見

【日本のテレビ番組に自称超能力者ユリ・ゲラーが初登場】 1974年
超能力ブームに(2月25日との説もあり)

【山口百恵が三浦友和との婚約と引退を発表】 1980年


【誕生花バースデーチューリップ
・種漬花 Cardamine 燃える思い
・二輪草 Anemone flaccida Fr. Schmibt(学名) 予断
・ムスカリ Grape hyacinth 失望


【本日生まれの著名人】バースデー

・徳川頼宣 (紀州藩主(初代),徳川家康の十男 1602年)
・ラヴェル (仏:作曲家『ボレロ』 1875年)
・堤康次郎 (西武グループ創設,衆議院議長 1889年)
・石川淳 (小説家『普賢』『至福千年』1936年下期芥川賞 1899年)
・岩谷直治 (経営者,岩谷産業創業 1903年)
・上條恒彦 (俳優,歌手 1940年)
・谷垣禎一 (衆議院議員(自民党),金融再生委員長[元],科技庁長官[元]  1945年)
・オール阪神 (漫才師(オール阪神巨人)  1957年)
・イワン・レンドル (チェコ:テニス 1960年)
・王理恵 (スポーツキャスター,王貞治の子 1970年)

【本日 忌日の著名人】

・推古天皇(額田部皇女,豐御食炊屋姫尊) (天皇(33代))<75歳>  628年
・狩野永納 (日本画家) <数え67歳>  1697年
・鳩山一郎 (首相(52〜54代),衆議院議員(民主党,自民党),鳩山邦夫・由紀夫の祖父) <76歳> 1959年
・出光佐三 (実業家,出光興産創業) <95歳> 1981年
・スタンリー・キューブリック (米:映画監督『2001年宇宙の旅』) <70歳> 1999年
・鶴岡一人(山本一人) (野球(南海/内野手[元]・監督[元])) 1965年野球殿堂 <83歳> 2000年

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地域運営学校 日の出小学校 更新情報

地域運営学校 日の出小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング