ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

月を見る人。コミュの月のMy Best

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コミュの趣旨に添えませんでしたら 削除お願いします




こんにちは♪ 最近月に合う曲を選んでCDを作成しようと思い付きました。

とりあえずこのような選曲です。



1.セパレイト・ウェイズ/フェイ ウォン

2.girlish MOON/GLAY

3.今夜月の見える丘に/B'z

4.今宵の月のように/エレカシ

5.月明かりふんわり落ちてくる夜/小川七生(クレヨンしんちゃんのやつ)

6.Miki Piano/GLAY

7.finale/ラルク

8.ピーク果てしなく ソウル限りなく/GLAY

9.THE FRUSTRATED/GLAY

10.君が好き/ミスチル

11.if.../DA PUMP

12.Infinity 〜moon ride〜/DA PUMP

13.STAND BY ME/Ben E・KING



邦楽しか聴かないもんでほとんど邦楽ですが。。。

CDにあと2,3曲録音できそうなんで月にマッチする珠玉の楽曲を紹介して頂けませんか?


よろしくお願いします!

コメント(70)

斉藤和義さんの
「彼女」
という歌が私はお勧めです。
印象的なイントロで歌詞も切なくて…。
歌詞にあるように、ワインを飲みながら月と話をしたくなります。
かりんさんはじめまして。

ベートーベンの『月光』大人気ですね♪ここのトピでも多くの方々にお薦めされてますし。試しに今度聴いてみます。

トップの選曲見ても判るとおり私はGLAY好きです。お薦めされた『月に祈る』はあえて選んでません。個人的にも好きな曲ですが月にはちょっと音が暴力的かなと思ったからです。
GLAYの曲で他に月に合う曲ありませんか??
5のしんちゃんの曲知ってらっしゃる方がいるとは!
あの曲、もう10年近く前じゃないかなぁ☆

Tinaの「月」も好き♡
はじめまして☆

私もよくしんちゃんの歌、口ずさみます!!
知ってる人、覚えてる人結構少ないですよね^^;
でも、雰囲気とかすごい好きで、ついつい口ずさんじゃうんですよね^^
finale/ラルク
聞くとリングしか
でてこなかったですネ
あれ、月のイメ-ジの
歌だったんぢャあ★
なんか新鮮、もっとすきになりそう
finale、僕もものすごく好きです。
そのバンドや作曲者がイメージしたかどうかに関わらず、個人的に月に合うなと思ったり、月の景色を想像してしまう曲とかありますねー。

あと、LUNASEAが好きなんで(現在進行形w)「Moon」とか、「Mother」とか合うと思いますよ! 少々暗いですがw
てかLUNAの曲は大体月のイメージに合う気がします。名のとおり(^^)
こんにちわ、はじめまして。

上記のジャンルにあまり無いような歌い手さんの歌を・・・

ルルティア:
セレナイト、月千一夜
新居昭乃:
月の家、昼の月、三日月の寝台、the moonlight song

この二人の歌は、そろって眠くなるような歌です(汗

後、ラルクアンシエルがお好きなら「夜想花」とかはどうでしょう・・・? finaleに近い感じの曲だとおもいます。
2004年にデビュー10周年記念に出した
『DUNE-10th Anniversary Edition-』のボーナストラックとして入っていますよ〜。
かにさん nobuさん >

はい ぶっちゃげ私も『finale』は大体リングくらいしかイメージが沸きません。
でも 月の怪しい雰囲気を充分に醸し出している曲だと思います♪
イメージのシュチュエーションとしては真夜中の森の中にいて空を見上げると大きな満月が輝いているというのが個人的な曲のイメージです。 もちろん場面には井戸が・・・

ちなみに昨夜暗い部屋で『finale』を聴いたらめちゃくちゃ怖かったです



みっとぅさん ゆきさん>

そうですよね〜たまにクレヨンしんちゃん見たときにいい曲だなって思ってました。
あそこまで月夜にマッチした曲も珍しいですよね。まさに隠れた名曲です♪

あれ10年も前の曲でしたっけ?



三神 識さん>

ラルク好きですけどあんまり詳しくなくて・・・
DUNEて再発売されてたんですか?レンタルで借りれるといいんですが (汗
Steady & も. さま>>
DUNEのラルク結成10周年記念の再販Verですね〜
レンタルショップいけばあるんじゃないかなーとおもいます♪
満月をみるとモンパチの『月灯の下』を思います。皆さんあんまり聞いた事ないかもしれませんが…
良い曲です♪
クレヨンしんちゃんいいですね〜(✪ฺ∀✪ฺ)

ドリカムの「三日月」も是非!!!
ACIDMANの「造花が笑う」なんてどうでしょう?
ACIDMANの曲の中ではかなりノリがいい曲ですが…
亜弓さま>

「月明かりに照らされて」聴きました。歌詞がすばらしい!
ですがちょっと私の月のイメージには合わない感じがしました。 すみません。


みなさま>

ベートーベン『月光』も聴きました。聞き覚えのある曲でピアノの旋律が美しいですね。 この曲もちょっとイメージに合わなかった感じがしました。 すみません。


とかげスピーさま>

『静かの海でも』聴きました。どっちかというと夜の海に合うと感じました。
既出だったらごめんなさい

エルレガーデン「月」
エレファントカシマシ「今宵の月のように」
ガブリエラ・ロビン「MOON」・「月の繭」

この辺は非常に良いです。

あとのえさんの言うとおり「三日月」も良い!
「朝がまた来る」のカップリングなのでマイナーですが染みます。
jamさま>

エレカシの『今宵の月のように』はもちろん選曲してますよ♪

ドリカムの『三日月』聴いてみますね。
初めまして♪

さだまさしさんの『桜月夜』、『おそらくあなたに聴こえない小夜曲〜MOON BOW〜』なんていかがでしょう?(^o^)

B'zとミスチル、DA PUMPの『if...』しか分からないので、そのイメージからいくと合わない気が多々しますが・・・(汗)

両曲とも、バイオリンの美しい音色が素敵です♪
ELLEの「月」はボクも大好きです。
本当に部屋から月を見てる気分になれます。
追加曲2曲決定しました

White Moon Lullaby/DA PUMP
You Go Your Way/ケミストリ



『White Moon Lullaby』は冬の月の雰囲気が出てます。
『You Go Your Way』は月に関する私の思い出の曲でしたので選曲しました。

まだCDには4曲ほど録音できそうなのでみなさまこれからもご協力お願いします!
柴田淳の曲には月や星の曲がいくつかあります。

「紅蓮の月」「透き通る月」「月の窓」「月光浴」など。

静かな曲調と透き通る歌声がとてもきれいですよ。
確かにっ!!!!

CHEMISTRY『月夜』は柴田淳が提供・・。

柴田淳は月の曲でいっぱいですね☆★
既出かもですが、山崎まさよしの「やわらかい月」
月と名の付く曲でワシが一番好きな曲なのでw

あとは誰の曲か知らないけど「fly me to the moon」
(エヴァンゲリオンのエンディング)とか
何気に名曲ですよー
いくつか思い出したので追記っす

see-sauの「優しい夜明け」

ジャズより
グレンミラー・オーケストラ「ムーンライト・セレナーデ」

クラシックより
ドビュッシーの「月の光」

どれもいい曲ですよ、いやマジで
クラシックですが、フォーレの「月の光」もとても幻想的で美しい曲ですよ。
ドビュッシーの方はピアノ曲ですが、こちらは歌曲です。
マーハーさん>
『あなた』聴きました。いいですねあれ♪
月に合います☆
小泉キョンキョンの"月ひとしずく"なんてゆったりでオススメですよー(^^)d
以前トピを立て、皆さんに選曲のご協力を戴きました結果このような選曲でCDを作ろうと思います。ご協力ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)





1.セパレイト・ウェイズ/フェイ ウォン

2.girlish MOON/GLAY

3.今夜月の見える丘に/B'z

4.今宵の月のように/エレカシ

5.月明かりふんわり落ちてくる夜/小川七生(クレヨンしんちゃんのやつ)

6.Miki Piano/GLAY

7.finale/ラルク

8.ピーク果てしなく ソウル限りなく/GLAY

9.You Go Your Way/CHEMISTRY

10.THE FRUSTRATED/GLAY

11.君が好き/ミスチル

12.if.../DA PUMP

13.Infinity 〜moon ride〜/DA PUMP

14.STAND BY ME/Ben E・KING

15.Yellow Moon/Akeboshi

16.Dearly Beloved/下村陽子(from KINGDOM HEARTS?)




ケムリの『満月の夜に花』も良いカンジです。

多少激しいカンジになってますが…(^_^;)

ログインすると、残り42件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

月を見る人。 更新情報

月を見る人。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。