ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フルートアンサンブルコミュの第30回 日本フルートフェスティバルin東京

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アマチュア出演者 募集開始しました。

【本番】
●日時 2008年1月14日(月・祝) 15時開演(予定)
●場所 東京文化会館 大ホール
●主催 日本フルート協会 東京部会

【募集要項】
●応募資格 フルートを愛好するアマチュアの方なら、経験・年齢を問わず参加できます。ただし、原則として練習日程すべてに参加をお願いします。

●練習日程と場所
2007/10/27 9:00〜13:00 江東区森下文化センター
      13:30〜 懇親会を予定
2007/11/3  13:00〜17:00 江東区豊洲文化センター
2007/11/17 13:00〜17:00 江東区森下文化センター
2007/12/2  9:00〜12:00 江東区森下文化センター
2007/12/16 13:00〜17:00 江東区森下文化センター
2007/12/26 18:00〜(予定) NHK交響楽団高輪練習場
2008/1/5  時間未定アクトホール(板橋区立成増地域センター)

2008/1/12  時間未定アクトホール(板橋区立成増地域センター)

●指揮 山下 一史(仙台フィルハーモニー管弦楽団指揮者 大阪音楽大学ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団常任指揮者)

●指導 佐藤 憲介(フェスティバル実行委員)
岩間 丈正(東邦音楽大学・短期大学専任講師、フェスティバル実行委員)
野牧 弘周(フェスティバル実行委員)

●演奏曲目
  オープニングの演奏曲(プロ・アマチュア合同)
    林   光 : 「祝奏」
    M.グリンカ : 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
  アマチュアステージの演奏曲
    R.ワーグナー : 歌劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より前奏曲

●参加費用
  日本フルート協会 会員 無料
  一般          \3,000
☆これを機会に入会される方は会員扱いになります。

●申込締切 2007年9月14日 必着

●申込方法 申込書を日本フルート協会東京部会へ
      
●ソロ   ニュルンベルクのマイスタージンガーにはソロパート(フルート・アルトフルート)があります。希望者のオーディションによります。

●入場者確保にご協力頂くため、入場券4枚以上(1枚\3,000の予定)の販売をお願いします。

●問合せ先 日本フルート協会 東京部会(木・土・日休み) 【昼間のみ】
Tel: 03-3442-7420 Fax: 03-3444-6219
夜間の問合せ先は個人あてになりますので、ここでは記載を控えさせていただきました。申込書入手いただきますと、記載されております。


この投稿は、フェスティバルアマチュア担当実行委員・坂田貴子さんの依頼によるものです。
申込用紙ご希望の方は、私までメッセージいただければ取り次ぎます。

参考までに日本フルート協会HP
http://www15.ocn.ne.jp/~jfa/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フルートアンサンブル 更新情報

フルートアンサンブルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング