ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

不妊☆未妊☆応援!できサプの会コミュの夏こそ摂りたい、この『熱い』一杯!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夏こそ注意!
暑い夏は冷えや疲れが起こりやすいのです。

夏は胃腸の働きが悪くなりがちです。 
それは、エアコンによる自律神経の乱れ、
暑さやストレスからくる疲労、
さらには冷たいものの摂りすぎが原因。

夏は、胃腸の機能が落ちて食欲も無くなるので、
食事を飲み物や麺類で簡単に済ませることが多くなってきます。
すると栄養バランスも乱れて、さらに疲れや冷えが悪化。

それと同時に、汗をかくことでビタミン類が普段より消費され不足しがちに。
さらに水分を必要以上に摂りすぎることで塩分が不足し、
だるさを感じることに……。

こんな悪循環を早くも感じ始めている人も多いのでは??

そんな悪循環を断ち切るためには、
「冷たいものを摂り過ぎない」「栄養バランスを注意する」ことが大切。
そして、冷えと夏バテ予防のために効果的なものは・・・


そう、
味噌汁なのです
ご存知の通り、味噌は大豆でできています。
大豆は畑の肉といわれるぐらいたんぱく質豊富。
しかもコレステロールを下げる働きもあるのです。
さらに、アンチエイジングに有効な成分も多数含まれています。
さらにさらに、冷え性や貧血を予防する効果もあります。

味噌にすると麹の作用でたんぱく質が吸収、消化しやすくなるので、
夏の疲れた胃腸にはもってこいなのです。
味噌汁に含まれる塩分が、水分の摂りすぎで不足した塩分を補給。
しかも野菜や海草などの具を入れることで、
不足しがちなビタミンやミネラルを補うことができるのです。

味噌は天然熟成のものがおすすめ。
塩分が気になる人は1日1杯までにしましょう。
根菜類を具として入れることで、冷えへの効果も期待できます。

食事が西洋化して、味噌汁ですら毎日食べない、なんて言っている方!
暑い夏こそ、食事に注意して元気に過ごしましょう!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

不妊☆未妊☆応援!できサプの会 更新情報

不妊☆未妊☆応援!できサプの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング