ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イギリスにワーキングホリデーコミュの保険について質問です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして!
Yocchiと申します。
8月よりワーホリでイギリスに住む者です!
準備が思ったよりうまく進まず…、焦っています…。
アドバイスをいただければと思い、質問いたします!

海外保険を検討してネットを見ていたのですが、皆さんはどうされましたか?
ネットでおすすめしている会社のHPを見ても、1年のみのカバーだったり、
海外からの申し込みができないと書かれていたり…。
皆さんはどこの会社へ申し込んだのでしょうか…。

それから…
イギリスではwifiがいっぱい飛んでいるという方と、ロンドンなのに全然…と言う方と、色々と見ていても両方出てきます。。
どうなのでしょう。
今のところ、学校へ入る予定なので、フラットを借りるなどしようと思っていますが、いつでもどこでもつながる方がいいなって思っています。
日本で言うpocket wifiのようなものはあるのでしょうか。

よろしくお願いいたします!

コメント(13)

5月からワーホリでロンドンに住んでいます。
保険はすごい悩みますよね。私は2年フルで加入しました。
解約する場合は残存分が丸々返ってくるのと、逆に延長の場合断られる場合があるって聞いたので。
あと、補償でアパートプランとホームステイプランとあるので、そこは気を付けた方が良いですよ!!
wifiはカフェとか結構飛んでますけど、遅いです。。。
>>yu-kiさん
ご返答ありがとうございました!
保険で手術費までカバーとはすごい!
退職して保険証がなく、病院に行けないので、すでに病院に用事があるのに…。
イギリスで行こうかと思います(笑)

wifiでプリペイドっていうのがあるんですね!
日本にいると、普通に契約して使っているので、プリペイドがあるとは知りませんでした。
参考になりました!
ありがとうございます!
>>めいさん

ご返答ありがとうございます!
5月からとは、行きたてほやほやですね!!
ちなみに保険はどこのものにされましたか?
JIとAIUのサイトをみたのですが、JIは1年のみで、海外からの契約不可。
AIUはネットでは申し込めませんと…。
(昨日見たので週明けにも問い合わせようとは思うのですが…)

私の場合、既にビザが始まっていて、渡英するころには残念ながら半年の期限を捨てた感じになってしまうので、2年契約でお金が返ってくるほうがありがたいので、お教えいただけると助かります。

実際現地で暮らし始めてからどうですか?
出発が近づくにつれて、毎日緊張し始めちゃってます(苦笑)
色々と教えていただけるとうれしいです!
保険に関しては様々な意見があるので、一意見として参考にしていただければと思います。
私は昨年5月からYMSでロンドンに住んでいます。留学・ワーホリ保険には一切入らずに来ました。
イギリスはNHSという国が運営している医療サービスがあって、6ヶ月以上滞在する人はGP登録をして無料で医療サービスを受けることができます。
私は一年住んでいて、幸い大きな病気や怪我もなく、GPには一度も世話にならずに過ごせています。
GP登録する前に、一度だけひどい胃痛に数日苦しんだ際は、医者に診てもらうしかないと思いEmergencyに行きました。救急受付です。こちらも無料です。
薬のアドバイスをもらい、その後無事に治りました。

NHSについては様々な意見がありますが、何かあれば看てもらえるのは、ありがたいですよね。

保険に入らずに過ごしている人間のごく一例として参考にして頂ければ幸いです。
>>セミのブローチさん

色々とお教え下さってありがとうございます!
...もしかして、ブログ書いてらっしゃいますか?
ここ数日、イギリスのワーホリ関連ブログを色々と見ていて、見たような気がしたのですが、参考になったので一気に読みました!
(人間違いでしたらすみません...(´・_・`))

ホームドクターの件は以前聞いたことがあります。
病気になったら誰でも平等に病院にかかれるって、本当にありがたい制度ですよね!
渡英前で今国保に入っていないので、日本にいても不便しています...。
参考になりました!ありがとうございました!
>>yu-kiさん

ありがとうございます!
ひとつだけ保険の資料いただいてみたのですが、180日ですね。
これが一般的なんでしょうね。
でも風邪はいつも市販の風邪薬でダラダラと長引いて我慢してしまうので、小さなことでもちゃんとカバーされるのはありがたい!

ただ、携行品は保障されても動産品をカバーしているのや、日割りで返金できる保険がまだ見つからず...。
でも、適当に入るよりyu-kiさんが前回おっしゃっていたように、まずは一年で次年度他の保険など、内容重視で決めて行きたいと思います!
私はJIに入りましたよ!
出発から帰国まで1日単位で計算してくれましたし
特に1年までとかのしばりは無かったと思いますが・・・?
詳しくはブログに書いてるので、よかったらどうぞ!
http://ameblo.jp/abn-65/entry-11226597454.html

行く前までは全く実感なくて、気が付いたらイギリスにいたって感じでしたが
着いてからの3日間が、逆にものすごく不安でした冷や汗
でも今は落ち着いて、時々イギリスにいる事を忘れるくらいです(笑)
私が住んでいる街が、日本人が多いからかもしれませんあっかんべー
>>めいさん

ご返答ありがとうございます!
数日前にJIのホームページを見たら、一年契約ってすごく強調されていたような気がしたんですが、細かくは見れてなかったんで...!
後ほどブログに訪問しますね!
ありがとうございました!
Yocchiさん
私のブログ、読んでくださったんですね(^^)ありがとうございます☆
最近なかなか更新していませんが…(^^;;
何か質問がありましたら、いつでもメッセージ下さいね!
>>セミのブローチさん

よかった〜、人違いではなくて!
今度コメントしますね〜!
よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イギリスにワーキングホリデー 更新情報

イギリスにワーキングホリデーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。