ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ほぼ日手帳コミュの○主婦のほぼ日○

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
主婦の人で使っている人いますか!!??
わたしは今年初めて買ったんですけど、いまは仕事をしていないし学校もないし・・・
とりあえず9ヶ月の息子の離乳食日記&普通の日記を書いてますがもっと違う活用方法もあるのかなと思っています。
いまは離乳食はほぼ取り分けだし、睡眠時間などのタイムスケジュールも一定になったので書く事がなくなってしまって凹
もしよかったらみなさんのアイディア教えてください!!!!

コメント(16)

私、使っていますよ。
小学生の娘がいるので、年度代わりの4月始まりを。

日々の日記とか、こんなところに散歩したとか、
子供がこんなものをくれたとか。

わざと落書きさせてみたり。

面白いですよー。
わたしも専業主婦で使っています。
家計簿代わりにレシートの合計数字だけ、書いたり
子どもの幼稚園の行事をチェックしたり、
どこかに遊びに行って子どもが飽きたら落書きさせたりしています。
自由に使えるのがいいですよね。
◆2: 真皓き残響 さま

子供に落書きさせてますよ。
線にもならなかったものが直線になり
それが曲線になり、顔らしい丸が並んでみたり
いろんな色を使い出したり。

子供の成長が見られて、オススメです。

私の予定や上の子の予定も書き込んでるんですが、
そんなのお構いなく、ぐ〜るぐると書き込まれています。
私も4月始まりを使っています。
子供の学校の行事予定とか、パートに行った時間とか書いてます。

病気のときに何時に熱が何度だったとかも書いてます。

何かしら毎日書くと、読み返しておもしろいです。
もちろん何を書きたかったかわからない暗号みたいな言葉もあります。なんだったんだろ・・・。
ウチのカミさんは、レシートメモ以外には
情報番組や雑誌のメモ帳に使ってますね
レシピや美味しいお店の情報、雰囲気のある宿…等々
その情報が週末の遊び先になる事もしばしばです
自分もこれからチャレンジしたいトコですがプリクラシール
に携帯で撮った写真を印刷して貼り付けたりすると楽しいかも
大事な記録になるかもしれませんね
私は掃除が苦手なので1日で全部は無理だから
その日掃除した場所を書いています(リビングモップがけ、とか)
ちょっとでも自分が頑張った感が出て良いです(笑)

あとは興味深かったテレビや本の感想、
手作りしたものなども走り書きにしていますよ
「楽しい思い出の記録帖」にしてます。

食べ歩きが好きなので、だいたい食事関係のレシートを貼っています。
あと、映画もよくみるので、巻末の「マイガイド」ページに半券をずらりと貼っています。
1年の鑑賞の記録になって良いですね。

ほとんど書かずに貼ってばっかりの使い方が定着したので夏も過ぎるとフックラしてきますね...
けっこうかさばるのでこちらは普段カバーをつけていませんが普段のメモを文庫サイズのノート(マルマン)にしているので革カバーをそちらにつけかえて持ち歩き用にしてます。
主婦で仕事もしてますけど、
ほぼ日はもっぱら日記帳化してます。
その日の夕飯の献立とか、
仕事のスケジュールとか、
テレビ見ながら、メモ帳代わりとか、
なんでも書く、かく、メモる・・・

それでも、結構楽しい。
みなさんちゃんと活用されてるんですね☆
あたしはいまのところグチ日記化してますwww

たしかに息子の毎日の体調などなど書くのもいいですね!
24時間あるから熱出たときとかも細かくチェックできるし。
まだ書く事ができないから息子のお絵かき帳代わりにはできないけど凹
メモつける習慣つけよ!!!!!!
これで来年は活用できるかな〜♬♪

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ほぼ日手帳 更新情報

ほぼ日手帳のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング