ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ほぼ日手帳コミュの手帳のページ、デコってみました。 その2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コラージュなどのデコレーションについては使い方トピックから独立しました。
季節や気分で、色々飾り付けた手帳はこちらで公開してください!


※個人宛のレスが続き私物化状態になると他の人が書き込み辛くなるので、
あまり盛り上がるようでしたらメッセなどでやりとりするようにして下さいね。

その1はこちら
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37615706&comm_id=30790

+++

使い方についてはこちらのトピックで↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3320854&comm_id=30790

トピックを参考にして文具などを購入した場合、購入報告のみのコメントは下記のトピックに↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10529352&comm_id=30790

コメント(1000)

メモページにエクセルで作った表(年間の支出)を貼りました。
前年12月ページの効果的な利用法というトピにも書きましたが、前年12月ページにエクセルで作った表を貼って、月の支出を書く予定です。
今、Portal 2がもうすぐ終わります。
I'm almost finished Portal 2 now.

手帳カットとペーストプロジェクトをする決まりました。
I decided to do a cut and paste project for my techo.
カズンの中表紙を補強の意味も込めてデコりました!
全く何が何だかわかりませんが、カズン中表紙です!
今年もあと1日で終わりますね��(๑•ε-๑)��
あとは1年のまとめを明日書きます♪
よいお年を♡


クリスマスの日の日記です(^ω^)

本当に書くのとデコレーションが楽しすぎて書いてると1時間なんてすぐ経ってしまいます*

見返す楽しさもあり、ほぼ日手帳に出会えて良かったなぁと思います。

ほぼ日一年生なので試行錯誤しながら楽しく、日記を綴りたいですね(^ω^)

もう一つ(*_*)

前回のコメントに皆さんイイネ!ありがとうございます!沢山あってびっくりしました(^ω^)

中表紙をデコりました(^O^)
大好きな猫とGACKTです(*‘ω‘ *)
さり気なくアリスもいます�
来年はAvecのほぼ日手帳を使います。これはPortal 2ゲームの中にあるポスターです。
For next year, I will be using the Avec version of the Hobonichi Techo. This is a poster from Portal 2 that appears in game.

日本語のトランスレーションは…
The translation in Japanese is..

What to do when... LIFE GIVES YOU LEMONS.
人生からあなたにレモンを与える時、何をするべきかを…
Don't make lemonade!
レモネードを作りしないで!
Make life take the lemons back.
あなたが人生に戻ってレモンを与えさせて。
Get mad!
怒って!
Then..
そして…
Yell- I don't want your damn lemons!
叫び声でー 「私はあなたのくそてレモンをしたくない!」
Demand to see life's manager.
人生のマネージャーを見に求めて。
Burn down their house.*
彼の家を焚きて。*
*with the lemons
*レモンと

これは英語で慣用語句、遊びである「人生はあなたにレモンを与えるときは、レモネードを作って。」私はこの慣用語句が日本語でに存在するかどうか分からないけど、意味が誰かが不幸な状況に直面しても、人生に前向きな見通しを維持するために誰かを奨励する方法です。
This is a play on the the idiomatic phrase in English, "When life gives you lemons, make lemonade." I'm not sure if this idiom exists in Japanese, but it is a way of encouraging one to maintain a positive outlook on life even when facing unfortunate circumstances.

今年初めてのほぼ日は、新年なので書きたいことが沢山あり、見開きでキキララ☆

金色のシールなので、光って写真が難しい(´ω`)
ほぼ日2年生です。
去年は結局ほとんど書けなかったので今年は頑張りたいなーと。

マンスリーと、今日のページには撮り忘れた年賀状の縮小版を再現してみました。
今年の目標“スッキリと!”は
ひとまずクリア?
とりあえず明日からは
字をキレイに書こうと思います(笑)

みなさん〜
今年もよろしくお願いいたします♡
デコるってほどデコれてないのでこちらでいいのか迷いましたがほぼ日1年生できのうデビューしたので記念に。(笑)間違いだらけになってもいいから過去に勉強したハングルで努力しようかなと思っています♪いつまで続くやら…(笑)みなさんとともにほぼ日LIFE楽しめますように…♪
休みの間に中表紙を大好きな長谷川さんのポストカードで補強しました\( ˆoˆ )/
今年一年でほぼ日がどのぐらい太るか楽しみです
ほぼ日2年目
初めてデコってみました。と言っても、マステとお正月シール貼っただけだけど(^^ゞ

他にカズンとweeks買ったけど、デコろうか迷う。カズンは写真貼ったりしよっかな〜♪
お正月なので、
何となく華やかにお花を沿えました♡

今年の1番設計です。^^
The first layout for this year. ^^
ほぼ日2年目突入〜♪
まずは、ポストカードで補強した中表紙の裏に、今年の抱負などを書いてみました。
隣のページの付箋は、去年の手帳から剥がして貼りました。子供達の検診を受ける月や、学校の持ち物やノートのマス数のメモです。
軽井沢高原教会の広告の文章が素敵だったので、手帳に貼りました(*^^*)

肝心のキャッチコピーがシールのインパクトに負けて見えづらくなってしまった(>_<)
連投失礼します。
今年最初の1日ページです。手帳に厚みが出るのがイヤで、去年は、シールや写真をあまり貼らず、デコラッシュを活用していたけど、今年は、シールや写真を貼ってみようと思います。皆さんみたいにセンス良くシールを活用できるようになりたいです。
1月2日のほぼ日手帳です。
今年の抱負と箱根駅伝往路について書きました。
ほぼ日2年目になります。
去年はカズンでしたが、今年はオリジナルにしました〜
皆さんのデコを拝見し勉強してますが
なかなか難しい(¯―¯٥)久々に投稿です。
連投すみません…
元旦以外はあまり正月感がない(´д⊂)
トピを見て今年はデコのセンスを磨きたいです〜(^O^)
ほぼ日コミュのみなさん、新年明けましておめでとうございます‼︎
コミュを参考にするものの、あまり投稿することがない自分ですが;;
納得のいくデコができたので、これを機にちょこちょこ投稿していきたいな♡と思います。
>>[996]
わ〜ありがとうございます(o^∀^o)
>>[988]
わー♡
ステキです(*^^*)
去年、軽井沢高原教会で結婚式したので私も貼りたいなぁ(*'▽'*)
今年はこのコミュで
もっと皆さんとお話できたら嬉しいです♪
たくさんの足跡ありがとうございます♡

今日は早めに書き上げちゃいました♪

ログインすると、残り969件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ほぼ日手帳 更新情報

ほぼ日手帳のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。