ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ほぼ日手帳コミュのみなさんの手帳の使い方、教えて下さい! その2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらは、具体的な手帳の使い方を聞いたり、逆に自分の手帳の使い方を公開するトピックです。
月間・1日ページなどのトータルの使い方などを質問or公開してください。

▼カバーについてはこちら
ほぼ日手帳カバーデザインしてみました
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37658103&comm_id=30790

▼コラージュなど、飾ったページを公開したい場合はこちら
手帳のページ、デコってみました
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37615706&comm_id=30790

▼カズンの使い方についてはこちら
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40620847&comm_id=30790


みなさんの手帳の使い方、教えて下さい! その1
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3320854&comm_id=30790

コメント(916)

日本語は、あまり上手じゃあないで、、、( ‾᷄꒫‾᷅ ) Watercolorが好きので、描きく、それを挟んで、ノトに張り付ける。
I love watercolor. What I usually do is draw on water colored paper, cut it off, then paste on my hobonichi notebook. The fish one is an example.

これはダイエット専用にしたweeksのメモ欄です。
今月からグラフにしてみようと思ってます。
>>[879]

コメントありがとうございます。

↓使っているふせんです。
*ほぼ日のフィルムふせん
*無印良品のインデックス付箋紙
*無印良品のクラフト付箋紙(ネットストアで取り扱いがなかったので廃盤かも)
*キャンドゥのふせん

ほぼ日のは、一昨年ロフトで買って、リフィルを詰め替えて愛用しています。ほぼ日のマス目に合わせて作られていて、短くて細いので書ける文字数が限られてしまうけど、ふせん同士が重ならないので、見やすいです。

キャンドゥのは、かわいいけど、剥がした時の糊残りがあるので、最近は、カレンダーに使っています。
>>[882] 予定がないということはマンスリーのページでしょうか。誰にも見せないのですから、排便記録とか、月経から何日とか、飲酒記録とか、いかがですか。病院、美容院、図書館の返却日、DVDの返却日、血圧、体重、夕飯は肉か魚か。私も空白多いですよ。そんなもんですよ。
私は、年間ページのところは、体重と排便の記録を記入するようにしています。
月間ページでおおまかなスケジュールは把握しています。
月の扉ページは、今月の目標や、読んだ本や映画のタイトルと日付、今月の反省を記入します。
1日ページには、ToDoやることリストを右上に書きます。
日付の下の部分に、今日の仕事の勤務時間と、起きた時間、寝た時間を書きます。左側のバーチカル部分で、今日の1日を振り返ってどんな風に過ごしたかを書きます。
右の空いた部分に簡単な日記や、特になければイラストなどを書きます。
ページの下の方には、今日やったエクササイズの内容や、勉強した内容、今日の支出と、今月のトータルでの支出、今月の予算からいくら残高ぎあるか、財布の中身などを書きます。(費目ごとの集計は、プチ家計簿という高橋の手帳no34を使っています)
ほぼ日手帳にコラージュされている方は、居ますか?(*´∇`*)♡来年から、本体は、2冊買い 1冊にはコラージュしていきたいと思います!
コラージュして使う、使い方は 良いと思いますか?よろしくお願いしますm(._.)m
>>[894]

はじめまして。

コラージュについては、別トピがあったと思いますので、検索してみてください。(今、リンクはる余裕なくてごめんなさい)
>>[895]
ありがとうございます。沢山の方が、ほぼ日手帳にコラージュされているんですね(*´∇`*)
私も、ほぼ日手帳にコラージュデビューしたいと思います♡
>>[897]
ありがとうございます(*´∇`*)
勉強になりました。
すみません、ご提案 お願いしますm(._.)m
3つの決まり
薬の管理
体調の日記
体重
スケジュール
を ほぼ日手帳に書いていきたいです。
手帳の どの部分に書いたらいいですか?
よろしくお願いします!
>>[899]
参考になるかわかりませんが…

私はInstagramから日付シートの体重が書き込める物を使っています(((o(*゚▽゚*)o)))
色々素敵なネットプリントを提供してくれているので毎日試行錯誤でやっていますが…
>>[900]
ありがとうございます。
参考にします!そんな、シートがあるんですね。
勉強になりますm(._.)m
>>[899]
私も薬の管理や体重、体調の変化は記入しています。
私の場合は長期的な範囲で俯瞰したいので、
その辺の内容は年間スケジュールのところに小さく記入しています。
スケジュールは月間ブロックが使いやすいので、普通にそこに記入。
友達や彼氏と会った日は、月間ブロックにもそのことは記入します。
デイリーページにはそれをさらに詳しく。
だいたいそんな感じです♫
毎年、試行錯誤しながら使っていて、なかなか使い方が定まらないのですが、来年はプランナー一冊でマンスリーでスケジュール管理、1日1ページに育児日記を書いて行こうと思っています。
来年から出る、5年手帳買う(使う)予定の方いますか?
使ってみたいのですが、何に使おうか悩んでいます。
子供の出来るようになった事を書こうかな〜?とか、スケジュールを書こうかな〜とかいろいろ思っていますが、使い方、考えている方いたら教えて下さい。
>>[904]
子供の頃から5年日記をつけてたのですか?
すごい!
やっぱり、5年分見返せるのは、毎年新しい日記に書くのと違いますか?

今考えているのは、子供の育児日記はプランナーで、今まで通り、5年日記にできるようになったこと、えらかったこと、褒め日記みたいに書いてみようかな〜〜と思ってます。

子供一人に一冊ずつにしようか、右のフリーの部分を使って二人で一冊にしようか…
>>[906]
なるほどー🤔
見返すと楽しそう目がハート
いま小学一年生の息子にほぼ日で日記を書かせているので、5年手帳に変えてみようかな〜〜
でもオリジナル買っちゃったし…
ひとまず、2歳の娘用にあたしが使ってみようかな〜〜
悩む…笑
>>[908]
あーなるほど!
2歳の娘用に、書き殴るようにノートにしました!
わたしはミドリのMDノートにしました目がハート
あとから日付、いいとおもいます!
>>[908]
質問なんですが、パンダ☆さんがおばあちゃんからもらった書き出した5年日記は、何歳頃からですか?
>>[911]
ありがとうございます!
5年手帳、ますます楽しみです🤩
day-freeをバレットジャーナルにする予定です。

インデックス My100を利用(写真1枚目)

フューチャーログ 年間のインデックスページを日付無視で使用。
  ページ付番はしません。(写真2枚目)

マンスリーログ 月間カレンダーを使用。
  ページ付番はしません。(写真3枚目)

写真の都合で切ります
続きます
デイリーログ等 方眼のメモページを使用。(写真1枚目)
  ページ付番しますが、100ページに収めたかったので
  右ページだけに付番しました。見開きで使うと思うので問題ありません。

キー カードケースに入れて下敷きにします。(写真2枚目)
  写真なしですが裏表紙の内側の黄色い紙にも書き込んでいます。
  因みに表紙の裏の黄色い紙には箱の言葉を書いています。
  デイリーログには こどものかお の プチ文字Jを使おうと思います。(写真3枚目)

使いやすいようフューチャーログ マンスリーログ インデックスページと、デイリーログページの10ページごとにはインデックスシールを貼りました。

インデックスシールやタイトルのシールはガーリーテプラと上質紙のカートリッジを使用、
ナンバリングはシャチハタのページナンバースタンプを使用しました。
>>[914]


アップありがとうございます。とても参考になりました!
内容を100ページにしてmy100をインデックスにするのはナイスアイデアですね。
来年用の手帳とノート類が届き振り分けたら内容がとっ散らかってしまいましたが
再来年は姫海月さんのようにコンパクトにまとめてみたいと思いました。
ありきたりですが…

一日がんばったごほうびにシールを貼っています。
こどもみたいですが意外とハマります。

ログインすると、残り893件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ほぼ日手帳 更新情報

ほぼ日手帳のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング