ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ほぼ日手帳コミュのほぼ日手帳のリフィル化!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピック重複していたらすみません。

家計簿トピック(http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14302303&comm_id=30790)にて、

>ほぼ日手帳をミニ6リフィルに改造しているのですが、 ・・・

という方がいらっしゃいました。

私にとってはとても驚きで、興味深いですφ(`д´)カキカキ☆
どうやって?!
使い心地は?!
バイブル穴派?!ミニ6穴派?!どっちが多いの?!
ぜひ皆さんにお話を伺いたいですc⌒っ*゚д゚)っ!!!!

皆さん、
「私もリフィル化してるよー!」
「リフィルこんなとこいい!」
「こうやってリフィル化してます!」
等々、


リフィル化にした方のご意見、

リフィル化したいな派!の方のご意見

を、聞かせてください!!!!!(*´д`*)

コメント(49)

リフィル化とは少し違いますが、分解して4ヶ月分だけ持ち歩いています電球

軽くてGOODです電球
強度は2週間しか経っていないのでまだわかりませんが今のところは大丈夫ですわーい(嬉しい顔)

>>[010]をはじめ、ほぼ日手帳をリフィル化された皆さまへ

はじめまして!
2013カズンを分解してリフィル化しようと思っています。
解体方法をぜひ教えてくださいm(_ _)m
初めましてぴかぴか(新しい)
私もカズンを分解してシステム手帳に…と思ってますexclamation
以前使ってたカズンを分解しようとしたのですが、カズンの背中部分を見て「どっから剥がすんだぁ目exclamation & question」と、分からなくて断念しましたぁバッド(下向き矢印)

何か良いコツなどあれば教えて下さいあせあせ
>>[011]


私が実際に解体したのはオリジナルサイズなんです…

オリジナルの表紙はカズンの表紙よりも薄いので、表紙をつけたまま分けたいところでカッターを入れただけです。

もし私がカズンを解体するなら、まず表紙の厚紙を切り離してから背側にカッターを入れて解体すると思います。

あまり参考にならずにスミマセンあせあせ(飛び散る汗)
>>[013]
お忙しい中、コメントありがとうございます!!
まずは、表紙をはずしてからですねるんるん
ドキドキあせあせ(飛び散る汗)ワクワクします(≧∇≦)
皆さんスゴい!!
リフィル化なんて考えもしませんでしたw(°0°)w

私も今年からカズンを使いだしたのですが
重いし荷物になるしで、結局春以降パッタリ開かなくなってしまったんです…

リフィル化、挑戦したいけど、ブッキーだから失敗しそう(;^_^A

皆さん、個性的にアレンジされていて素晴らしいなぁ☆
はじめましてわーい(嬉しい顔)現在ほぼ日手帳のWEEKSを使用しているのですが、リフィル化に挑戦したいと思っています。いろいろサイトを探すのですが、なかなかWEEKSをリフィル化している方を見ません。
WEEKSのリフィル化は出来るのでしょうか?またされている方がいれば教えていただけたらと思います冷や汗
糊付けの紙ならば、電子レンジでチンしてノリを柔らかくして剥がすというのが
雑誌のスクラッピングには有用なようですが
ほぼ日手帳でもいけるのでしょうか…

ほぼ日手帳って紐とじだった気もするので。
やっぱり市販のリフィルを購入した方が良さそうですね・・・涙
カズンですが、持ち運ぶには重すぎたので、リフィル化して使っています。
カバーは公式?のブラックです。(2010年版ですが)
カバーにファイリングしたリフィルを入れています。
ご参考に。
ほぼ日手帳で「分冊化」についてのアンケートがアップされましたね。
(今はページの不具合とかで受付はされていませんが)
http://www.1101.com/store/techo/survey2014_bunsatsu/index.html

リフィル化されている方には喜ばれる傾向ではないでしょうか?
私はちょっと迷いますが。。。
>>[30]
すみません、別トピで、ほぼ日手帳オリジナルをレフィル化したいと言う書き込みと思い、こちらのトピの案内をしましたが、違っていたんですね。ごめんなさい。
ここは ほぼ日手帳 のコミュニティなので、期待されているようなアドバイスは難しいかと思います。
手帳 とか システム手帳 などのコミュニティで探された方がいいかもしれませんよ。
>>[32]
ここのトピの過去レスを見ていただけばわかると思うのですが、切ってばらしてパンチで穴を開ける…のが基本みたいですね。
私は作ってないので分からないです。
>>[45]

横からすみません。

手作りリフィル専用のコミュがあるようですよ。
http://mixi.jp/view_community_detail.pl?_consumer_from=iphone.web_browser&id=1186537
こちらで聞いてみてはいかがでしょう?

中身のデコレーションやレイアウトについてでしたら、
使い方トピやデコりましたトピ、Instagramのタグ検索(ほぼ日、手帳など)がかなり参考になるんじゃないかなって個人的には思います。
リフィルをデザインする際に、好みのレイアウトやデコにするとかいいですよね☆
手作りすごいです。

わたしは完全にそういうスキルもセンスもないので、
みなさんの手帳を拝見して感嘆&憧れちゃうばかりです(笑)
>>[48]

リンク踏めませんでしたか、失礼しました。
手作り手帳教室 Myリフィル、というコミュです。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1186537
わたしは入ってませんが…
mixiのコミュ検索で、『手帳』とか『リフィル』で色々みつかりますよ!

ここはほぼ日手帳のコミュですので、トピ違い・コミュ違いになりますから、これ以上はコメント控えさせていただきますね。

ログインすると、残り33件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ほぼ日手帳 更新情報

ほぼ日手帳のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。