ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国産ワインの消費量を増やす会コミュのSAVE TAKEDA WINERY! タケダワイナリーのピンチを救うワイン会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。告知お願いいたします。

山形県のタケダワイナリーが近隣地域への清掃工場(ゴミ処理場)建設を巡り、深刻な苦境に立たされています。

(くわしくはJwNのウェブサイト、http://www.nihonwine.com/?p=1791をご参照ください)

日本ワイン界の財産といえるワイナリーのピンチに少しでも役立てればとワイン会を開くことにしました。
なるべく多くの方にお集まりいただければと思い、今回はできるだけリーズナブルな参加費にさせていただきました。
清掃工場建設反対の署名にご協力いただける方、ぜひともご参加ください!


————————————————————————

日時:2011年3月9日(水)19:00〜

会場:幡ヶ谷・キナッセ(http://ameblo.jp/kinasse-hatagaya/

会費:お一人様 3000円(料理・ワイン付)

もちろんワインはすべてタケダワイナリー。
また主催メンバー秘蔵のアイテムも、この機会に開ける予定です!
意外なワインが出てくるかもしれません!

————————————————————————

<お申し込み>

お申し込みは下記、JwNのウェブサイトの申し込みフォームで承ります。

http://www.nihonwine.com/?p=1903


< 参加者の方へのお願い >

会に参加される方は、できればご本人さま以外の署名を5名以上お集めいただき、
当日お持ちいただけますでしょうか。
もちろん強制ではありませんが、今回の会の趣旨をご理解のうえ
ご協力いただければ、大変うれしく思います。
何卒、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

署名用紙は、http://www.nihonwine.com/downloads/yousi201103.pdf にあります。
こちらを印刷のうえご使用いただきますようお願いいたします。

お問い合わせは、mail : info@nihonwine.comまでお願いします。

コメント(11)

この日はいけませんが。。。涙
引き続き、北海道内でも「タケダワイナリーを守れ!」活動しています。
ワイナリーを初め、ワイン関係者など沢山の皆様にご賛同頂いてますよ〜わーい(嬉しい顔)
> あ〜ちゃん さま

ありがとうございます! よろしくお願いします〜。
> 吟遊術師 さま

ご賛同ありがとうございます!
もしよろしければ上記署名用紙を印刷のうえ、ご署名をお願いいたします。
あて先はタケダワイナリーか、署名用紙にあるあて先にお送りいただければと思います。よろしくお願いいたします!

9日の会、ご友人などでご興味のある方いらっしゃいましたら
ぜひご紹介ください!
より多くの皆さまにお集まりいただきたいと思い、
署名のお願い等に関して変更しました。

ご本人さま含めお1人さま以上のご署名
(ご署名まだの方はご本人さま1名でも結構です)をお持ちのうえ
ご参加いただければと思います。
ご負担にならない範囲で結構ですので、
どうかみなさまお気軽においでください!

また、スタートは19:00からですが途中参加も大歓迎です。
20:00以降からのご参加の方は500円割引いたします。

よろしくお願いいたします!
えっタケダワイナリーがげっそりせっかくワインやワイナリー産業が日本にも根付いて成り立とうとしてきているのに・・・
> タザさま

こんにちは。

> えっタケダワイナリーが

そうなんです…。ぜひお力を貸してください〜。
> 吟遊術師さま

こんにちは。どうもありがとうございます。

> ネット署名などでは存在したりしませんか?

署名は直筆で書くことが必要なようなので、FAXや電子署名は有効でないようなんです…。
もし上記9日のイベントにおいでいただけるようであれば、用紙を直接お渡しできます。
また必要であればFAXなどでもお送りできるので、
直接私宛にメッセージをいただければと思います。
よろしくお願いいたします!
その日はあいにく伺えそうにありません泣き顔
久しくタケダワイナリーのワインを口にしていないので、行きたいのですが涙

署名は直接郵送させていただきました。
微力ながらタケダワイナリーが今後も穏やかに活動していけることを強く熱望しますっexclamation ×2
> らて☆さま

ありがとうございます! まったく同感です!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国産ワインの消費量を増やす会 更新情報

国産ワインの消費量を増やす会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング