ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川工科大学コミュの神奈川工科大学卒+ロマンスカー通学経験のある方探しています。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

ワタクシはE科のOBですが、1980年代の受験戦争に敗れ、家庭の経済的理由から
新宿より遠いところから電車を乗り継ぎ遠距離通学をしていました。

毎週月曜1時限目の実験実習では、レポート提出期限+必修科目+本厚木駅周辺の
道路渋滞+厚木北高校生輸送遅延による大学行き神奈中バスの間引き運転という
4重苦を乗りきるため、小田急ロマンスカー「あさぎり号」のお世話になっていました。

新宿発7時20分、本厚木着8時5分・・・青年の家行きバスに飛び乗れば
8時半には余裕に着いていました。
そして、人気のないE科実験棟の提出箱に入れて、ほっと一安心・・・。

最近小田急電鉄のHPで知ったのですが、そんなバブル時代の現役学生時代に
新型電車としてデビューした小田急ロマンスカーとJR東海の「あさぎり」号が
今年の3月で引退してしまいます。

鉄ファンに比べると、大したことはありませんが、課題レポートの最終チェックや
あともう一筆足らないときにはRSEの2階建て車両部分の1階席を予約し、つかの間の
休息と安堵感を噛み締めていました。
しかし、当時は予約システムが今に比べると貧弱だったので、いつ2階建ての1階席
の電車に当たるのか分からなかったり、満席のときはキャンセル待ちに並んで
心臓が胸から飛び出るような思いを味わったり・・・辛い中苦楽を共にしていました。

早いもんで、今年の3月で思い出の電車が小田急からいなくなってしまいます。
自分の部屋と思い出が消える様で、とても寂しいです。

そんなキビシー学生生活とロマンスカーの思い出がある方、居ませんか?
書き込み待ってます。人が集まったら一緒に乗りに行きたいです。

コメント(9)

RSEでの最終運転日は3月15日(金)だそうです。
ということは、、1ヶ月前の平日昼間朝10時に新宿駅で予約せねば・・・・!
頑張るぞ!
某新聞社神奈川版の取材を受ける事に
なりました。同士もとむ!
まだ在学中ですがたまにロマンスカー通学してます。卒業して出直してきますw
> さくさくさん
あさぎり号で新宿からですか?
朝一限の必須科目レポート締め切りのドキドキ感
を忘れてなければオッケーです。
> 土ィさん@人生検証中さん
あさぎりに限らずですね。もちろん新宿からです。
実験のレポートの締め切りとかヒヤヒヤしてましたw

さらに本厚木から自転車通学だったりもしたので笑
うむ、、かなこー大生には、今も昔も同じようなアホ(自分もだ!)が居るもんだなぁ。
まぁ、頑張りたまへ。

新宿から先はどちら方面?>さくさくさん
> 土ィさん@人生検証中さん
新宿からは埼京線です。
今日わざわざ早起きして、特急ロマンスカーあさぎり1号に乗って大学を訪問しました。
本当に新聞記者の方にも来て頂きました。
それでも、やっぱり移動時間が2時間半はかかる・・・。

乗ってるうちに胸がいっぱいになってきました。
授業を受けに行くわけでもないのに、身体は正直ですね・・・。
しっかりと覚えているわけですから。

応対していただいた関係者の皆さん、ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川工科大学 更新情報

神奈川工科大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング