ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

投げ釣り倶楽部コミュの遠投方法について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピなかったので作成させていただきました。

投げ釣りのもう一つの醍醐味といえば、飛距離(遠投)を楽むのもあるかと。
 
皆様方が普段気にかけてやられていることなど、色々書いていただければと。

小生、色々工夫するものの、飛距離が伸び悩んでおります。
ちなみに、以下の感じ

飛距離  最大 4色〜4色半
ロッド  サーフリーダー振り出し(2つくらい古い型)
リール  グランドサーフ35
ライン  ゴーセン砂紋1.0号+自作PEテーパー力糸
シンカー デルナーかラムダの25号

投げ方  スリークオーター (っぽい投げ方)
自身の筋力 痩せてます。力なし。

目標 たまにでよいので、5色超え出したい・・・。

コメント(37)

自分もまだ5色〜6色程度ですが

ロッド   プロサーフ並継 405CX-T
リール   キャスティズムQD
ライン   PE1号+ナイロン力糸2号-12号
シンカー KAISO 遊動天秤 15号〜25号

投げ方 回転投法(ゆっくりとしか回れませんが・・・)

ロッドとリールは、自分への御褒美としてボーナスでいいの買ってますが
他は、安物を使ってます。

自分が飛距離伸ばすのに注意した事は

・錘の重さをしっかり竿に乗せて、竿の反動をしっかり使う。
・竿の下を持つ方の脇をしっかりあける。
・糸を抑えてる方の脇はしめる。
・腕はできるだけ伸ばして、回転半径を広げる。
・糸を離した後はしっかり竿を止める。

って感じです。

後は、回転速度を速めるってのが、次の課題です。

自分もコンスタンスに6色を出せるようにしたいっす・・・。
投げ方の違いで飛距離が結構変わりますよ。

腰とかちゃんと使えば良いですよ。感覚的なものなので実際にレクチャーを受けるほうが良いです。

俺の場合は、スリークオーターで背負っているシンカー25号で7.5色から8色の間です。

タックルは、Sky Caster 35-405 TOURNAMENT SURF Z45 PE0.8号 0.6号 0.4号を装備 して自作テーパー力糸と自作固定天秤25号
あたしははじめたばかりの初心者本

失敗して、目の前に落ちるときも…バッド(下向き矢印)


せめて、失敗せずに投げられるようになりたいですたらーっ(汗)
> あつこっぴぃ〜☆ さん

目の前に落ちることはよくあることですw

糸をフリーにし忘れたとか、ぴょん吉君に気づかず投げてしまったとか・・・

そういうアクシデントではなければ、

・竿を振りすぎてる
・糸を離すタイミングが遅い(山なりにとんで目の前落ちる場合は、離すタイミングが早すぎるか、糸を長く出しすぎている)

竿はしっかり2時の方向でとめると投げミスはなくなるかと思いますよ
> おむしさん

細かいようですが、プロサーフは並継ぎですか?
CX−Tと言うと振出になりますが…
まずトピ主さんの竿の標準負荷がわからないので、錘の適合号数がわかりません。
軽過ぎたり重過ぎたりすると逆に飛びません。

自分が遠投する場合は

投擲開始時は全身リラックス。
助走時に指にかけた力糸でしっかりと錘を感じる。
竿にもしっかり錘を乗せる。
(右利きなら)右腕を押し出すと同時に左腕を引くのが大事ですね。
あまり左腕を引く事に意識してしまうと、左方向に飛んで行くので注意です。
右方向に飛んで行く分に関しては、オープンスタンスにすればある程度補えますよ。


これでスカイキャスター425‐30、グランドサーフ35V、PE1,5号、30号の天秤、V字投法+スリークォーターもしくはサイドスローで平均6〜7色です。

フォームは仕掛けの長さ、釣り場の足場などで変えてます。
磯場や狭い場所で遠投する場合は、振り子投法も使いますよ。
チョリソーさん、ゆずさんすごい飛距離ですね。うらやましいです。
私のタックルはスカイキャスター30−425、トーナメント サーフ45、
PE0.6号、30号デルナー天秤、に仕掛け付きV字投法で6色弱。実際6色は出ていません。私もなんとか6色を出したくて、左手の引きや投擲をサイドスロー気味に工夫しますが、6色は出ません。アラフォーのひ弱なおっさんキャスターではこのあたりが限界なのかなー、とは思っております。
> ゆずさん

並継です。
型番わからないのでぐぐって拾ってきましたので、型番が間違いです。

飛ばす人はみなさん425ですねぇ。
405から425に変えたら、1色ぐらい伸びるんでしょうかね・・・?

しかし、金かけすぎて新しいものを買うパワーがないっす・・・。

後は、天秤をデルナーにかえてみようかしら・・・。
おむしさんへ

たいして飛ばない私が言うのもなんですが、405を425に変えてもあまり飛距離はかわらないと思います。というのも私のタックルの変遷ですが、5年ほど前にプロサーフ405CX、それからスカイキャスター30−425、キャスティズム30、スピンパワー405DX。と変遷しましたがこれといって飛距離が伸びた記憶はありません。さすがにキャスティズムは他の竿に比べて飛距離は落ちますが。それよりリールの方が効果は高いと思います。5年前にスーパーエアロXTを使っていましたが、ノーマルスプールではテーパーがありすぎて良くPEラインをダメにしてしまい、篭定釣り具の青スプールを使用していました。それを3年ほど前にトーナメントサーフベイシア45?に変更したときは0.5色ほど飛距離が伸びました。それとあとPEラインを0.6号くらいに変えると0.5色くらい伸びると思いますよ。
ボクの場合参考にならないかもしれませんが
サーフリーダー(多分うえさんと同じ型)とスピンパワーを使っています
どっちも405ですが同じ号数じゃないので直接比較できませんが
同じリール同じチューニングで スピンパワーのほうが半色距離が伸びます 
人によりけりなのかもしれませんが
スピンパワーを追加した時 嬉しくなった憶えがあります

竿スピンパワー405AX−T改 
アブ アンバサダー6501C改
ライン ナイロン ゴーセン5ー12号
デルナー天秤 25号
V字キャストで 糸ふけなしで4色ちょい(さびしいなぁ泣き顔
みなさんの意見をみてると竿が硬いですね。

BXの在庫がなかったのでCXにしたんですが、長さかえずに硬さかえて、飛距離が変わったという方います?

明後日釣りに行くのでとりあえず投げ方を気をつけて飛距離アップを目指してみようと思いますわーい(嬉しい顔)
目



1色何mの道糸を言ってるのでしょう?

投げは80mが基本です

80mからはフォームと道具かと…

よってフォームが悪いと、いくら良い道具を使用しましても飛距離は伸びないかと…

鉛を竿に乗せ、竿の4番をいかにしならせるかでは…



( ̄ほ ̄)デスデス
皆さんこんにちは

素人じみた質問で恥ずかしいのですが

例えば、振り出しのトップモデルと、その価格で買える並継ぎとではどちらが飛びますか?


横からトピずれですみませんm(__)m
目



>ぼ〜し。さん

素人染みた質問と言ってるので素人と仮定しまして…

よって答えは>>012です




( ̄ほ ̄)イッショデス
> おむしさん

度々失礼します。

長さが違って号数が一緒だと、短いほうが硬く感じます。

自分はリール・糸・仕掛けが一緒で、竿をオルノス(振出で3本継ぎ、33号で硬さは並継ぎスピンAX並)に変えても7色飛びました。

飛距離アップするといいですねわーい(嬉しい顔)
> ぼ〜し。さん

振出と並継ぎの違いは、張りと腰ですかね?
狙う魚で竿を使い分けるといいと思いますよわーい(嬉しい顔)

実際自分の場合、キスの引き釣りの時は並継ぎ、大物・磯物の置き竿の時は振出使ってます。
本当は磯物でも並継ぎの40号くらいの物が欲しいのですが、なかなか買えません(笑)


あとは個人の好みの問題だと思いますよわーい(嬉しい顔)
> ほ さん

投げ釣りでいう1色は25mだと認識してます。

もしかして、人によって違うものでしょうか・・・?

1色=80mってことですか?

それとも80mまでは道具関係ナシってことですかね?
ほさん


ありがとうございます

何が同じか分からないのは初心者だからですね

ゆずさん


ありがとうございます

やはり並継ぎには振り出しは敵わないって事でしょうか

メーカーさんの全ノウハウが入ったロッドより、ランクを下げてでも並継ぎの方が良いって事でしょうか?


> ぼ〜し。さん

振出にもいい点はたくさんありますからねあせあせ(飛び散る汗)
一概にすべてにおいて並継ぎのほうが勝るわけでもないですよ。

振出は機動性に優れますしねわーい(嬉しい顔)


並継ぎは安いものよりはやはり値が張るほうがいいですが、振出でもスピンパワーや赤サーフなら全然問題ないですよわーい(嬉しい顔)

使い勝手がいいのは振出の上級クラスでしょうねわーい(嬉しい顔)

遠投も利きますしわーい(嬉しい顔)
私も苦労しています・・・そして良く分かりません・・・

普段は
・DAIWAのランドサーフ錘負荷30号 長さ405
・25号の錘
・PE2号
を使っています。

「なんちゃってスリークォーター」で投げた直後、糸ふけ取る前に5色+力糸ってのが飛んだ〜と思うときです。
4色+力糸までは誰でも少しの練習で投げられますが、その先はなかなか伸びませんね。色々なコツを聞きますが、体が理解できないようです。
サーフへ釣りにいって、釣ることを忘れて投げの練習していることも多々。

6色とか7色を平気で投げられるようになるのが夢ですが、先は長い・・・。
並継ぎの方が飛ぶとか、最近のロッドは、振り出しでも充分飛距離でますからね〜一概に並継ぎが有利とは、言えんです。
自分が、どのような状況下で釣りをするのかで並継ぎか振り出しかを選択するのがセオリーだと思います。
調子については、自分の体に合った物を選べば良いだけで、決してAXだから飛ぶとか425だから飛ぶってことは無いと思います。

並継ぎのSky Caster(35-405)を使用してますが(7.5〜8色)振り出しTOURNAMENT SURF T2 27-425でシンカー25号で7色は行きますからね 。

自分に合った垂らしの長さ(俺の場合#3上部、振り出しの場合#4上部)で腰を回して力をため、だけど力まずにリラックスして投げる感じです。

一番飛距離を変えれるのは、投法だと俺は思います。
***パンダさん***

6色出してみたいですね・・・。

力糸はPEライン使っていますが、道糸はあまり細くすると根掛したときに高切れしてしまいそうで、なかなか踏ん切りがつきません。

それにしても、皆さん7色とか飛ばしますね。

がんばって練習に行こうっと。
ゆずさん


おはようございます
トータル的に振り出しの方が便利なようですね

やっぱり赤サーフにします!

それから並継ぎは考える事にして

とりあえず今から東扇島に行ってキャスト練習してきます(((^_^;)

色々ありがとうございました

また何かありましたら甘えさせて頂きます(((^_^;)

皆様トピ立てて返事遅くてすいません。

>ゆずさま
 しまった。肝心な竿と錘の負荷書き忘れてました。
 竿 27号(DX)+ 錘25号負荷です。

 色々、アドバイスありがとうございます。

 飛距離出したいときは道路に面した釣り場で練習してます。
 足場は結構いいところ。
 一応、右手で押して、左手で引くのは心がけてるんですが・・・。
 仲間内でスイングチェックなどしてるのですが、素人集団でよくわからない。
 フォームはいいけど、竿がいまいち曲がってないと指摘をうけます。
オープンスタンスはあまり気にしてませんでした。今度注意してみます。

 それにしても、6〜7色はすごい!!
並継ぎ/振り出しですが、機動性から振り出し使ってます。

 いつも行っているフィールドが、道路に車を横付けしてやるポイントなので
車移動の際のに振り出しがラクです。
 広い砂浜でやれるなら、並継ぎは欲しいところ。 
 
 並継ぎは、人に借りてSkyCasterとか赤サーフで振ったことありますが、
これもいつも使っているやつと飛距離変わらず・・・。

 というわけで、チョリソーさんのおっしゃるとおり、
私レベルではスイングに課題ありそうです。

 また、パンダさんの言うPE力糸ですが、わたしはもともと力糸だけナイロン
使ってたんですが、PEに変えたところ、糸を離すタイミングがずれて飛距離伸びませんでした・・・。竿が曲がる感覚はよくわかるんですけどね。
 しばらく使ってみて慣れるしかないようです。
 
***うえ さん***

並継ぎ/振り出しですが、やはり振り出しの機動性は捨てがたいものがあります。
並継も持っていますが・・・・

>私レベルではスイングに課題ありそうです。

me too...でございます。

昨年、並継を買って結構使ったのですが、今年は自分の技量が恥ずかしくてサーフで出せない日々です(笑)

力糸のナイロンはPEの力糸になれた今、投げると気持ち悪いです。
キャスト中に「ふにゃぁん」って伸びる感触があります。

今日は風の強い中、1時間ほど砂浜に行きました。スプールも久々にPE1号を巻いた奴をセット!
初動を力まずに、頭上でパワーがMAXになるように錘の重さを感じようとして投げ込んだところ・・・・リールから出た糸が、

・・・6色?!

をぉ!と思いましたが・・・追い風がめちゃくちゃ強くて参考記録でした(笑)

最近思うのは、上半身の力だけで振ると4色程度なのかな?です。
下半身のひねり(?)を全身を使って竿に力伝えると飛距離が違うのかな?と思いながら実践できない不器用な自分が情けないです・・・。
> うえさん

自分が思うに、DXに25号の錘だと飛ばないと思いますあせあせ(飛び散る汗)
柔らかいぶん、竿の反発力も小さいんですよね。
ちなみに自分のタックルだと、スカイキャスター30‐425よりも、振出オルノス33‐405のほうが断然反発力が強いですあせあせ(飛び散る汗)
振出のくせに3本継ぎなんで、ほぼ並継ぎと思っても問題ないです(笑)

4色程なら成人男性なら誰でも出せますが、そこから1色伸ばすのが大変です。
上半身だけで投げては当然飛距離も出ませんし、悪いくせが着いてしまいます。

感覚的には、下半身・爪先から手の指先まで力が無駄なく伝わる感じですかねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
言うのは簡単ですが、いざ実践となると難しいです。

自分の場合は、もう投げ釣り自体を18年もやってるもので、体が勝手に反応してますあせあせ(飛び散る汗)


あと、投げ終わった時、フィニッシュ時は竿が斜め45度を保つよう心掛けたほうがいいと思います。
ラインがまだ出てる時に竿を立てたり寝かせたりすると、ラインがガイドに無駄に当たって抵抗が増えてしまい、飛距離ロスにつながりますよ。

フィニッシュ後は空を見るような感じにすると、自ずと竿もいい角度で止まるようになると思いますわーい(嬉しい顔)


頑張って飛距離伸ばしてくださいねわーい(嬉しい顔)

かく言う自分は今、回転投法を練習中です(笑)
未知なる領域、8〜9色を目指したいと思いますわーい(嬉しい顔)
早速、赤サーフ片手にキャスト練習してきましたが

0,5色くらいしか伸びませんでした(((^_^;)
やっぱり皆さんの云うようにフォームを変えないとダメなようです

明日から1から出直します(((^_^;)
目



>ぼ〜し。さん

何年経験してましても飛距離は伸びるものでもないですね

10年してましても20年してましても投げてます方はそうそう居ませんね

サーフのプロも大したことないですし…

ただ所属してるって肩書きばかりで

どのような投げ方も右手も左手も直線的な移動がベストです

少しでも手が曲線を描きますと竿へ伝わります力が減少します

野球ボールを投げます投げ方ではなくホーガン玉を投げますイメージでw

投げるって言いますより竿の根元を曲げます事を考えればフォームが自分なりに完成するかと思いますよ



( ̄ほ ̄)ザッサーフ
目さん


ありがとうございます

凄く解りやすい説明です

飛ばそうと思うばかりに外周半径を広げようとして円弧を描いてました

次回は、ほ目さんのアドバイスをイメージしながら練習します


昨日はそんな中、息子はチョイ投げで4匹も釣りました(((^_^;)

ありがとうございました
上記の皆さんの書き込みから10年以上経ちましたが、何か変わったことがあるのでしょうか?
技術革新で竿やリールの性能が高くなったとか?

ほとんど初心者の私にはまだよくわかりませんが、でも皆さんの書き込みは、今でも私には励みになります。

たとえば遠い沖合のシロギスを釣るなら、遠投しなくてもボート釣りとか船釣りでもいいかなと思ってしまいがちな私ですが。

私が選ぼうとしているシマノのサーフランダー365DX(並継)か405のどれかで、どれだけ遠投できるのかなと考えているところなのですが、遠投には他にもいろいろな要素があるようですね。

>>[35]
技術的な事はわからないのでアドバイス的な内容ではないのですがいろいろ試行錯誤しながら楽しくやりましょう!
竿の長さの適性はユーザーの体格次第ですが、理屈的には長い竿の方がより遠心力を使えるので有利ですが、重たい・振りが遅くなるなどのデメリットもあります。
一概には言えませんが、回転投法には405の竿が向いていると思います。
投げるフォームですが、回転投法・V字投法共にどれだけ後ろに竿を残して振るか?
最初はリラックス気味にゆっくりと、徐々に加速させて最高速に達した時に点で撃つイメージからフォロースルーです。
竿の振り幅を大きく取ったり、自分の体重をオモリに乗せて飛ばすなどやり方は様々です。
ただオモリを飛ばしてくれるのは竿です!どれだけ竿に入れた力が伝わるかが大事ですよ?

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

投げ釣り倶楽部 更新情報

投げ釣り倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング