ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゲイのための料理教室コミュのカピーのカセットコンロで簡単ご飯  1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★ カピーの料理教室の料理はほとんどがカセットコンロでできちゃいます。
  今日はその中からフライパン一つ20分で簡単おかずバリエーションです。
        「 豚とラタトゥイユのカレー風味 」
【材料2人分】
豚バラスライス肉   150g
玉葱       小 1/4ヶ
人参       小 1/2本
マッシュルーム      5ヶ
なす           1本
トマト      中   2ヶ
日本酒        50cc
ガラムマサラ(なければカレー粉)小さじ2杯
塩 ※教室では100%失敗しない塩の分量の出し方を教えています。
   でもちょっとだけ面倒なのでここでは割愛します。
   塩をするのは一回だけなので、そこで味見してください。
コショウ
バジル(他、ローズマリーやタイム、好みのフレッシュハーブ)
  ※これもなければ何か乾燥ハーブでもかまいません。
   ただし量はほんの一つまみ、多く入れすぎないこと!

【作り方】
1, 豚バラスライスは5cmの長さに切る。 野菜は総て2cm角くらいのざく切り。
2, フライパンを中火〜弱火の間で温める(強火で絶対熱さないでね!肉が100%硬くなります)1枚肉をのせてみてジュッと音がしたら残りの肉をのせて軽く表面に色をつけて下さい。火加減は弱火〜中火で常にじゅーーって音がしてること。全体の肉の色が白っぽくなり焼き色が軽くついたらいったん取り出す。
3, あいたフライパンにトマト以外の野菜を全部入れて軽く油を絡める。油が多い時は捨てるかペーパーで拭き取って下さい。オイリーはNG
。弱い中火で時々まぜながら10分炒める。(これがポイント)野菜は弱火で炒めることで旨味が出る。 (フレンチの基本のテクニックです)
4, 野菜に火が通ったら豚肉を戻して、日本酒、トマトを入れて、火を中火にしてアルコールを飛ばす。(絶対炎をあげてアルコールはとばさない)
5、ここで始めて塩をする。塩をしてよく混ぜて味見をする。目安小さじ1/2〜小さじ3/5くらい。5分煮るので少し薄めの味付け。
6、バジルとガラムマサラを加えて混ぜて5分煮る 中火
7、美味しそうに盛りつけて下さい。
パンと一緒でもご飯にのせて丼でも、チーズをのせてオーブントースターでも他に焼いた魚のソースがわりでも大丈夫。ちょっと緑のものを飾るとさらに美味しそう〜〜〜

簡単でもちゃんと作ると美味しいよ! 料理教室はそんな基本を教えてます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゲイのための料理教室 更新情報

ゲイのための料理教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。