ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポンペイ島 に絶対に行く会コミュのポナペの紹介5

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ポナペは周囲64km、環礁と火山で複雑な地形を有しています。
島は5地区に区分けされていて、中心はコロニアの町になります。
空港は島の北側テケーチック島、ビレッジは北東部「ウー村」に
あります。また、ポナペはミクロネシア連邦の首都でもあり、
首都機能はパリキルという島の西側に集約されています。
 ポナペは過去100年、複数国の統治、占領を経て現在に
至っています。島内ではその歴史が垣間見ることができます。

写真1:ポナペのシンボル・ソケースロック(北西より)
写真2:スペイン砦跡(コロニア)
写真3:ドイツ鐘楼

コメント(3)

写真1:プロテスタント教会(コロニア)
写真2:カピンマランギ村(工芸品)
写真3:FMS首都(国会)
ポナペの自然ものといえば!

 写真1:ソケースロック
 頂上へのピクニックツアーがあるそうです。私はまだ経験
ありませんが、是非行ってみたい場所です。

 写真2:ケプロイの滝
 島の南東部、ナンマトル遺跡のそばにあります。今は島の
周回道路が整備され、レンタカーでも行くことができるそうです。
ボートでの遺跡ツアーとのブッキングがベストです。滝壷で遊泳可です。

 写真3:ナンマトル遺跡
 太平洋の謎ともされる、巨石遺跡です。島の別の場所で
切り出した5角形の玄武岩の石柱を積み重ねてあります。
遺跡の中を歩くと何か心に響くものが感じられます。
 紹介を延々と続けてますが、これだけ日本が寒いと
そろそろ行きたくなりますねぇ〜!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポンペイ島 に絶対に行く会 更新情報

ポンペイ島 に絶対に行く会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング