ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日中関係友好促進コミュのパンダふたたび  パンダは嫌中のシンボルか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めてトピ立てさせていただきます。

またパンダ関連の記事がありました。


http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=490301&media_id=2

 中国から雄雌1組のパンダの上野動物園への貸与が決まったことについて、東京都の石原慎太郎知事は16日の定例会見で、「友好、友情の印で、カネをとるっていうのはどんなものなのか。ずいぶん法外な値段だと私は思いますね」と1億円とも言われるレンタル料に疑問を呈した。

 石原知事は「カネを払うのは都の税金だよな。それまでして見たいかね。私はどうでもいい」などと冷めた認識を示した。また、上野で販売されているパンダグッズにも「パンダ来なくなってあまったら、パンダのいる他の動物園に分けてやったらいい」と語った。【木村健二】



そもそも四川地震のこともあるので、パンダ貸与がどうなるかまだわかりませんが、それにしてもこの石原発言はずいぶん挑発的ではないでしょうか。

「友好、友情の印で、カネをとるっていうのはどんなものなのか」

と言いますが、そもそも希少動物であるパンダは「無償でレンタルしてはならない」と、ワシントン条約で定められているのだとか。
それを知っていての発言だとしたら、ちょっとアンフェアな揶揄であるといえないでしょうか。


また、石原発言に同調する方の声には「希少な動物をわざわざ東京に連れてくるなんて、環境保護の視点からもおかしい」というものがありますが、今の動物園の多くは、実は「環境保護」「種の保護」といった役目をもっていると聞いたことがあります。

つまり野生ではどんどん減っていってしまうだけなので、人工的に整った設備で、それを保護しようという発想です。
神社の木みたいなものですね。


まあ、だからって上野じゃなくてもいいだろうとは思いますが、いかにも中国が「一億円を儲けようとするセコイ連中」みたいに言い放つ姿勢は、気に入りませんw

パンダを借りる借りないはともかく、その話題をタネにして「嫌中」を正当化しようとしているように見えてしまうのですが……どう思われますか?

コメント(30)

モヘルさん、

別のパンダトピで宣言いたしましたように、私は今はパンダレンタル賛成派です(笑)。

その理由としては:
(1) 単純にパンダがかわいい(南紀白浜のサファリパークのムービークリップ参照)
(2) 日本人の多くが住む東京地区の家族連れが気軽にパンダの「ライブ」を観れるようにしてあげたい。
(3) パンダ保護活動に対する寄付(賛同意思表明)。
(4) 東京都のどこに税金の本当の無駄遣いがあるのかの議論の契機になる。


「友好、友情の印で、カネをとるっていうのはどんなものなのか」という意見は、寄付によって助けてあげたい、寄付を通じてその活動に対する賛同意思を表明したいというような「寄付」文化(西洋文化)のない国ならではの妥当性のある意見と思います。石原知事は、その種の国で育ったその種の国の首都の知事なのだからそれでよいと考えるのか、世界第2の経済大国といわれる国の首都の知事がそんなローカルな意見しか持てないようでは世界から孤立するので困るとみるのか?


石原発言に同調する方の声「希少な動物をわざわざ東京に連れてくるなんて、環境保護の視点からもおかしい」は、連れてくるのは養殖パンダだから、議論になりません。


『いかにも中国が「一億円を儲けようとするセコイ連中」みたいに言い放つ姿勢』は、言っている人の価値観から出ているその人の解釈ですので、「そういう風にしか考えられないんだなあ」というくらいに思っていただいて尊重していただき、せいぜい哀れんでいただくくらいでよいのではないかと思います(笑)。その人たちも、1票の選挙権を持った日本人です。


私は、(4)の議論がもっと活発にならないかなあと期待しています。
このトピを読んでしまい、黙っていられずコメントしちゃいました。

石原都知事は、アンケートの結果も言ってなかったですか?97%の人が、金を取るならパンダ要らないとの都民の声を代弁していますよね。
個人的にも必要ないと思います。
一億の意味が分かりません。
法外なレンタル料だと考える97%の都民と同じ気持ちです。それも、一年間で一億ですよね?

生きてる限り払い続けてるんですよ?

国内のお年寄りから吸い上げた税金でパンダを年間で一億を払うなんて非常識でしょう?

無駄遣いを止めろという民意に真っ向から反しています。
与党の支持率が物語っている時に友好と称して法外なレンタル料を払ってまで上野動物園にパンダが必要かどうか?
100歩譲って10万が妥当ですよ。

それも上野動物園が払うべきです。

一億がセコいですか? 日本にとっても決してセコい金額と思えないし、中国にとってセコい金なら受け取るべきじゃない。
既にODAやら支援金を出しているのですから。

節約分野では、年間一億の節約すら不可能に近いような言い訳をしている政府が、パンダに一億ですよ!一億!

友好ってそんなんじゃないと云う国内の声は、一部や少数派では無い筈です。

これを嫌中を肯定するしないとか、全く別問題であり本末転倒ですよ。

他に税金から一億のレンタル料を払ってまで連れて来た動物がいますか??

政治に利用する方がパンダの迷惑ですよ。
希少動物なら他にも沢山いるんですから、逆に金をやる口実を無理やり作ってるとしか考えられませんね。

こんな事を続けていたら日中友好どころか反中になりますよ。

激しく石原都知事を支持します。

モヘルさんを悪く云ってるのでないですよ。
個人的な一意見です。
モヘルさん

中国がパンダで一億儲けようとするセコい連中呼ばわりするのが気にいらないってところを間違えて書いてしまいました。
テレビを観ながら書いてたので途中から忘れてました。(笑)
現在、養殖パンダ施設には、海外から体験ボランティア活動のプログラムを有料化してパンダ飼育の資金に充てられたり、寄付なども充実しているそうです。
よしくんぱっとさん。

パンダ賛成に関してはまったくの同志です(笑)

ぼくがこのトピで投げかけたかったのは、石原都知事は確信的に「中国はケチ」と言っているのではないかという点です。

「パンダが東京にとって必要か否か」についてはまだ議論の余地がありますが、「友好、友情の印で、カネをとるっていうのはどんなものか」という発言は、これはもう言いがかりなんじゃないでしょうか?

で、知事はそのことをよく理解していながら、あえて「嫌中派」を盛り上げるためにパンダを利用しているのではないかと……そう、うがった見方をしてしまうのです。
考えすぎ?



ノーネームさん。

そうそう、一億はセコくないですよー(笑)

ちょっとトピの主旨からはずれてしまうけど、ぼくは希少動物の保護は、先進国の義務じゃないかと思っています。
上野は、パンダ飼育に関しては世界有数の経験をもっているわけですから、それを生かす義務があるとも思います。
「パンダはもう珍しくない」って言うけど、こどもの頃、そのパンダを十分に楽しんで、おまけにキャラクター商品などでも経済効果を生み出し、もう十分に楽しんだからあとはいいや……っていうんじゃずるくないですかね!!

「年間1億」は、いままで多くの日本人の心を慰めてきてくれたパンダへのお礼と考えても、決して高いものではない気がします。

とか言いながら、ぼく自身は上野動物園には何度も行っているのに、いつも素通りだったんですけどねw
パンダは希少動物です。
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=117185

このサイトによれば、中国以外ではわずか6カ国でしかパンダが寄付されていません。
200近くある国や地域でわずか6カ国ですよー!!
一億円って決して両国にとってそう高い数字ではないと思います。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2008/02/70i2d116.htm
東京都の税収です。5兆5097億円ですよ笑
そのうちの一億円ということは0.001815%ですねww
>モヘルさん

パンダを散々と楽しんで、もう…いいや。ってズルい??

まるで、カップルのよく見る痴話喧嘩みたいですね!


女:「私の体を散々弄んでおきながら、別れるってどう云う事よ!!」 みたいな?

パンダが珍しい時代にグッズを買ったりした世代って事ですよね?

なら、パンダだけじゃなく「ウーパールーパー」「襟巻トカゲ」のブームに乗っかっていて散々楽しんだからって、モヘルさんの理屈からすると「ウーパールーパー」を日本にレンタルって仮に真似した他国の主張を受け入れろってなりますよ?

ズルいと云われるモヘルさんは、過去にブームに乗っかった動物グッズやらスーパーカー消しゴムやら大切にしているとか?廃れないように何かアクションをしていますか?

パンダだけをズルいなんて云えるのか胸に手を当ててみて下さい。

時代が変われば、価値観も変わって当然であり、変わった事に罪悪感など微塵もありません。


金を取って義務まで押し付けられるなんてどんだけですか!?

希少動物の保護は、戦争や災害などの問題で分散している事が望ましいとは、考えられますよ。
先進国に限らずにね、その役割は既に担ったから良いでしょうと思います。

時代も変わり、そんなにパンダが好きなら中国へ見に行って下さい。
触れたいならボランティア活動に参加して下さい。

全ての国民がパンダ好きとは限りません。 意識調査で97%が要らないと拒絶しているのに昔は好きだったろう? って言われてもズルくないし(笑)


チャオさん

希少動物なのは、全国民に近い割合で知っていますよ。

世界中で6ヶ国しか寄与していないと仰いますが、6ヶ国しかレンタルに賛同していないからではないでしょうか?

都の税収で大金があったとしても、お前ら金持ちだから良いだろうに考えが至らないんですよ。

軍事費予算をパンダに充てろよって突っ込みを入れたくなるんです。

レンタルなので寄与ではないですよ。

日本に世話になっているので友好の意味を含め寄与なら大歓迎ですね!
値段を付けたり値札がチラついてるから変な話になるんですよ。

値札が付いている以上は、値札以上の価値が無いと断言しているようなもんです。
希少動物で遊ぶのは、止めて欲しい。

ノーネームさん。

まあまあ、落ち着いて!

ウーパールーパーや襟巻トカゲは絶滅危惧種じゃないですよ(笑)
ましてスーパーカー消しゴムやらなんやらは、「ブーム」というカテゴリーでは一致するかもしれないけど、それ以外でパンダと同列には語れないでしょう。

別に「ブームを廃れさせたくないから」パンダを借りようなんて言ってないです。

そもそも希少動物の保護は、どこかの「国」が担うのではなく、分担できるぶんは分担していいんじゃないかと思うんです。
たしかにパンダは中国(チベット?)の動物ではありますけど、それが絶滅して欲しくないと願っているのは、世界中の人々ですよね?
だったら、中国だけに保護を頼るのではなく、世界中で……特に飼育スキルのある日本は率先して担っていいんじゃないかと思うんです。

まして「かつてはあんなに楽しませてくれた」過去があるからこそ、なおさらその役割を担ってもいいんじゃないかと、そういう意味です。


それから肝心な点なんですが、ぼくは「パンダにお金を出したくない」っていうのを「ずるい」と書いたわけじゃないんですよ。
「友好、友情の印で、カネをとるっていうのはどんなものなのか」っていう、この発言がずるいと思ったんです。

動物の飼育には、ものすごく予算がかかるであろうことは想像がつきます。
ましてパンダのような特殊で大型な動物ならなおさらでしょう。
その動物をいままで保護してきた施設が貸し出す際に、年間一億のレンタル料をとったからといって……ましてやワシントン条約にも定められていることなのに……それをわざわざ「中国政府はケツの穴が小さいじゃないか!」って言わんばかりの挑発的発言をすることが、「ずるい」んじゃないかと思ったんです。

プレゼントを渡しておいてお金をとる、みたいな真似とはまったく違うことだと思うんですけどね。
なーんか、あたかもそうだと言わんばかりにも聞こえるじゃないですか?

「パンダは嫌中のシンボルか?」とトピックのタイトルに書いたのは、そうした「意図的な置き換え」によって必要以上に中国を貶めようという意図を感じたからです。
つまり、パンダの件を象徴的に扱うことで、日中友好を逆手にとってやろうという意図ですよね。

実際これをどう見るかは、意見が分かれるところでしょうが。
>モヘルさん


楽しましてくれてブームに乗っかった部分だけに対し絶滅危惧種のみ特別待遇って考え方もいかがなものかと(笑)


モヘルさんが言ってる事も分かりますよ。 嫌中のシンボルにしていなかどうかですが、それを踏まえた貸与の方法があるんじゃないですか? もう一回転させて考えて見て下さい。

パンダ要らないと答えた97%の都民が嫌中とも思えないのですよ。
パンダ=中国じゃないんですから、相容れ無い別問題を混ぜると、いずれ97%の人が嫌中に成りうる可能性を孕んでいますよ。


正式には、チベットのパンダを中国はイメージで今日まで乱用してきたと思うのです。チベット人の気持ちを踏みにじっている行為にしか思えない。

もし他国が自国アピールで富士山を我が物顔で使用したとしたらどうですか?
コピー問題まで飛び火しそうなんで、止めますが。(笑)


日本人に配慮した貸与とは、希少動物のパンダは実はチベット区域の動物と紹介しパンダの飼育資金とチベット人の生活向上の為に一肌脱いで下さい。


これなら喜んでパンダを受け入れるでしょう。2頭どころか20頭でも文句を云う人のほうが少ないと思いますよ。


日本人が拒絶反応を示すのは、日本人の考えを考慮しないからと言えます。
配慮の足りない不躾なレンタルは怠慢な外交問題の象徴になりそうです。


パンダを見習って白黒した気持ち良い外交に取り組んで欲しいものです。

>正式には、チベットのパンダを中国はイメージで今日まで乱用してきたと思うのです。チベット人の気持ちを踏みにじっている行為にしか思えない。

この言い方は乱暴ではありませんか?


>日本人に配慮した貸与とは、希少動物のパンダは実はチベット区域の動物と紹>介しパンダの飼育資金とチベット人の生活向上の為に一肌脱いで下さい。

>これなら喜んでパンダを受け入れるでしょう。2頭どころか20頭でも文句を>云う人のほうが少ないと思いますよ。

これはこれでおかしいと思いますけどね。20億?!石原さんも東京都民が納得しますか?


>チャオさん

乱暴に感じますかぁ。
お上品に説明しても自分が感じてる感想なので、イヤミバージョンよりストレートで良いかと書いてみました。


20頭なら都内だけじゃなく全国区に分けるでしょう。
要するに、日本人的感覚ですよ。


先日、チベット人の人にパンダに付いても訊いてみました。何故、希少動物なのかを、するとチベット人の青年は、中国人が喰ったから数が大幅に減ったんだ。と説明してくれました。

それなら中国が繁殖したり飼育保護活動する責任がありますね!って話ですよね。

ノーネームさん。

やはり微妙に論点がずれてしまいますねー。
たぶん、一度にいくつかの意見を書いてしまったのが、わかりにくくしてしまった原因なんだな、きっと。
というわけで、なるべくわかりやすく整理して書いてみます。

重複しているかもしれませんが、ご容赦を。


------------------------------------------------

まず、ぼく個人としてはパンダをレンタルしていいんじゃないかと思いますが、別にそれが上野じゃなくてもいいし、また都民の結論として借りたくないっていうなら、それはそれで仕方のないことだと思います。


だけど、石原都知事の「友好、友情の印で、カネをとるっていうのはどんなものなのか」という挑発的発言が、どうしても嫌なんです。

「パンダ外交」という言葉はたしかにあったけど、今、パンダのレンタルは「自然保護」とか「種の保存」といった目的で行われるように修正されてきているわけです。
1億円は「パンダを貸してくれたお礼」じゃなくて、パンダ保護の資金としての目的なんだそうです。

なのに「贈り物を贈っておいてカネよこせはないだろう」的な石原発言は、時代錯誤的だと思います。
意図的にそれを言っているなら、「中国はセコイ」というイメージづくりのために、パンダ問題を歪めて使っているんじゃないか……という疑問を持ちます。


------------------------------------------------

あと、ノーネームさんと話しの立脚点がそもそも違っているのは……

ぼくはパンダは、中国のものでも、日本のものでも、チベットのものでもないと思います。
だって、たまたまチベット人と同じ場所に生息していたからって、チベット人のものでもないでしょ?

パンダ保護に携わっているのがチベット政府(でいいのかな)だっていうなら別ですけど、別にそういうわけでもないだろうし。

いまは、四川省の施設などで、絶滅しそうなパンダを守ろうという取り組みをしている。
だから、それを資金面や人材面などで支援する。
たとえば資金面では、レンタルに際して一億円を提供する。

……なのに、この資金をなんでチベット人のためにわけないといけないんでしょう?
その理屈が理解できません。

チベット支援は、それはそれで、別の名目ですればいいことじゃないですか。


------------------------------------------------
>もし他国が自国アピールで富士山を我が物顔で使用したとしたらどうですか?
コピー問題まで飛び火しそうなんで、止めますが。(笑)


ここは、もっとも理解できなかった部分です。
コピー問題までっていうのは、所有権のことを言っているんでしょうか?

ぼくは、他国が「富士山」だろうが「寿司」だろうが「芸者」だろうが……を好きに使っても差し支えないと思うけど、ノーネームさんは違うんですか??

パンダ問題に重ねて言うなら、
たとえば中国が「富士山」を自国民の娯楽のために提供するが、そのかわりに形状が崩れつつある富士山を保護するための資金を年間一億円提供してくれる……
ってかんじでしょうか?

これ、なーんにも問題ない気がしますけど。

ああ、なんか微妙にずれてるかな?


------------------------------------------------

ところで、やはりパンダ保護研究センターにも被害があったみたいですね。
野生パンダの状況もみえていないようだし……大変そうだなあ。


ノーネームさんの#2のコメントによると、都民の97%がリース料1億ならパンダはいらないと考えているということですね。
それなら、東京都がパンダを受け入れる線はありえないのでは?

リース料をもっと安くしろ、という交渉には中国側はまったく応じないと思われます。なぜなら、他と同じ条件だから。



東京都が要らないのなら、他の自治体で受け入れ先を探せばよいのでは?宮崎県なんか、欲しいんではないですかね。1億円払っても、ま、はっきりいってパンダの集客力によって観光客が年間落とすお金はその何倍にもなるはずなんで。

シーガイヤのオーシャンドームをパンダ園に衣替えして再利用するとか?上野動物園は実際、狭すぎてパンダにはかわいそうかも。オーシャンドームなら、広々していてパンダもリラックスし、繁殖しまくり状態になるのでは?赤ちゃんができたら、集客力もグーンとアップ!ますます、その自治体は潤い、県民にそれが還元されていく。

東京都民一人当たりだと、1年10円以下の負担ですが、宮崎県だとどのくらいになるのでしょうか?経済効果を考えたら、負担どころかプラスでしょうから、負担と考える必要はそもそもないように思いますが。
経済的なことだけ考えたなら、そのリースを買わない自治体は、嫌中思想に染まった知事を持つ自治体は別にして普通はないと思えます。



チャオさんの#5のコメントによると、東京都の税収は、5兆5097億円。パンダ以外に10億、100億の単位でセーブできる税金の無駄遣いはいくらでもあるのでは?…と、書きながらも、私は具体的にどのようにセーブすればよいのかは無知のため書けませんけれども。

「パンダを借りずに1億円セーブ」が、真に問題の巨大な浪費部分への批判への矛先をかわす手段になっているのではないかと思えなくもありません。
「パンダリースが、無駄遣いを止めろという民意に真っ向から反している」というよりも「パンダリース反対が、無駄遣いを止めろという民意の矛先を外国に向けることで都知事への批判を緩和している」ように私には見えます。実際、パンダを「逆なで」するような意見を都知事が出し、それがセンセーショナルに扱われることで、彼が引き起こした銀行問題は後方に行った感があります。



ノーネームさんの#10の、
>先日、チベット人の人にパンダに付いても訊いてみました。何故、希少動物なのかを、するとチベット人の青年は、中国人が喰ったから数が大幅に減ったんだ。と説明してくれました。

無茶苦茶、としか言いようがありません。
よく、そんな説明をするチベット人の意見を信用しますね。トラは絶滅していますが、パンダ以上にもっと食ったか?
なんでもかんでも、チベット善、中国悪というような単純図式で考えていたらうまくいかないと思いますよ。
>先日、チベット人の人にパンダに付いても訊いてみました。何故、希少動物なのかを、するとチベット人の青年は、中国人が喰ったから数が大幅に減ったんだ。と説明してくれました。

パンダを食った人間は絶対いるでしょう。何人であるかは知りませんが。食物連鎖的にいうと、一番上にいる人間はすべての動物を食べてもなんもおかしくないです。ただ、人類の文明によって、食べる動物と食べない動物ができるようになったに過ぎませんね。こういう文脈なら、パンダは大昔では食べられていたでしょう。虎も、象も、いろんな動物ですね。ノーネームさんが出したこの例はいつのこと!?
またよしくんぱっとさんの言うようにチベット善、中国悪というのでは先が見えない気がします。少なくとも今はひとつの国であります。外国のこういった風潮が中国に流れ、漢民族とチベット族の間の亀裂がさらに広がったのとすれば、それはその両民族が悪いというよりも、外国からの風潮が悪の根源ではないでしょうか?
よしくんぱっとさん。

>実際、パンダを「逆なで」するような意見を都知事が出し、それがセンセーショナルに扱われることで、彼が引き起こした銀行問題は後方に行った感があります。

これ、まったく同感です!



ところでパンダ関連で面白いサイトを見つけました。

http://animals.web.infoseek.co.jp/mammals/giant_panda002.html


「ジャイアントパンダは古代中国の時代から希少で高貴な動物であると考えられ、特別な扱いを受けてきました。例えば漢王朝ではある皇帝の母親の墓の中にジャイアントパンダの頭の骨が一緒に埋葬されており、また唐王朝の太宗帝は日本に友好の証として2頭のパンダと、パンダの皮の敷物を送ったと言われています(これが本当であれば、この時の2頭が初めて日本に来たジャイアントパンダとなります)。」

「一方で中国国内ではその毛皮を求めて、ジャイアントパンダの密猟が後を絶たない状況が続いています。彼らの毛皮は裏マーケットで取引され、香港や日本などで需要が大きく、一説には日本円で2000万円以上の値が付くと言われています。」

↑ ↑ ↑ ↑ ↑

それなら日本が繁殖したり飼育保護活動する責任がありますね!> ノーネームさん

いや、冗談ですけど。
中国人がパンダを喰ったから数が減ったと聞いた件ですが、事実かどうかは知らないですよ。 (笑)


>チャオさん・モヘルさん・よしくんぱっとさん

まず、説明をしたチベット人が信用できる青年かも不明です。(初対面でしたから)
パンダの生息地の人ってだけでパンダの事情通みたいに感じ、納得してしまいましたよ。

チベット人=善
中国人=悪
このようには思ってないですよ。

実際に生のチベットと逢ったのも初めてなんですから。

ただ、パンダと云うとチベットと中国が関係してくるので、チベット抜きで進めようとすると不快感を感じますね。

子供の頃なら何も知らずに喜べたでしょう。



>よしくんぱっとさん
確かにチベット人から聞いたパンダ説に信憑性があるか、まだ一人にしか訊いていないので継続して他のチベット人にも何人か同じ質問をしてみたいと思います。
初めて逢った外国人から国の話を聞いたら 信用しますよね?

>モヘルさん

実際にパンダの毛皮を売ってるのを見た事があります。
10年程前にミャンマーとタイの国境にタチクレって町があるんですよ。
ワシントン条約を無視して世界中から批判を浴びている真っ最中に希少動物の毛皮や牙などを売ってました。
最初に行ってから数年後に再び行った時には、厳しくなって売れなくなったと毛皮類が無くなっていました。
異様な臭いが忘れられませんね。


>よしくんぱっとさん

やはりビジネスマンですね!
友好の印で商売って響きが、友好から離れているような。


>モヘルさん

今日インドネシア人に国にパンダ居ますか?っと訊いたら居るんですって!
先進国だけじゃないみたいですね。(笑)
>チャオさん

チベット族と漢民族の亀裂が広がれば、外国からの風潮が悪の根源ってとこですが、外部からの風潮によって亀裂が無くなるとも思えないないので影響が考えられません。

風通しが悪いより良いほうが、好ましいじゃないですか!

多様性の考え方を悪と決め付けるのは、危険ですよ。

どうも否定派に思われてるようなので、こんな中国を好きだ!トピを立てたくなってきました。(笑)
*ノーネームさん

>>よしくんぱっとさん

>やはりビジネスマンですね!
>友好の印で商売って響きが、友好から離れているような。

パンダに関したことの始まりは金に関することで、要は税金を使うのが嫌だけなんですしね。だから、こういう議論になっても仕方ないでしょう。そして、このビジネスの思考がなかなか有効だと思いますが。有効プラスビジネスのダブルWin。どうしていやがるのかな。

>チベット族と漢民族の亀裂が広がれば、外国からの風潮が悪の根源ってとこですが、外部からの
>風潮によって亀裂が無くなるとも思えないないので影響が考えられません。

それはそうです。程よい外部からの刺激が好ましいものです。しかし今のは度を過ぎてますよ。

>どうも否定派に思われてるようなので、こんな中国を好きだ!トピを立てたくなってきました。(笑)

ぜひ立ててください!!笑
そしてこんな日本を好きだ!!みたいなトピも立てましょう!!
よしくんぱっとさんのご提案から話題になっている、「パンダはビジネスになるか?」について。

ナショナルジオグラフィックの記事では
「どこの動物園でも新たにパンダを借り受けたり、パンダの赤ちゃんが生まれたりすれば、入園者は急増する。しかし、だからと言って動物園がもうかるとは限らないようだ。入園者の増加で収入は増えても、その額はパンダにかかる費用にはまるで及ばない。

と書いていますので、単純に入場料収入という意味ではあまり効果は期待できなさそうです。


ただ、仮にうまくいくとしても、ぼくもビジネス目的が第一でパンダを導入するのには反対。
なんといっても希少動物ですからね。
チャオさんの言う「友好+ビジネスのダブルwin」はいいけど、なにもここでまで勝ち負けを云々するのは嫌らしいなあ!

商売をしたければ、もっと他のネタでやりましょうよ!
>>友好の印で商売って響きが、友好から離れているような。
>パンダに関したことの始まりは金に関することで、要は税金を使うのが嫌だけなんですしね。だから、こういう議論になっても仕方ないでしょう。そして、このビジネスの思考がなかなか有効だと思いますが。有効プラスビジネスのダブルWin。どうしていやがるのかな。

ね、不思議ですね(笑)。
私は、「要は嫌中なだけなんですね」というのが反対者のマジョリティに関する答えと思います。それを自ら暴露するのはさすがに恥ずかしいらしく、お金の問題にすることで隠蔽しようとするから、お金基準の説明をさせていただきました。
パンダリース反対でもかまいませんが、それの理由を「1億円」にもっていくのであれば、他の巨大な税金の浪費に対してもっとしっかりと目を開いた方がよい。

ノーネームさんの#2のコメントによると、都民の97%がリース料1億ならパンダはいらないと考えているということですね。
それなら、東京都がパンダを受け入れる線はありえないでしょう。これが東京都民の結論と考えてよいのでは。あとは都民の自己責任ということで。

他府県にパンダリース受け入れの権利を渡すのがよいと思います。その県がパンダ集客力で財政を黒字化できればすばらしいです。それが県民に還元されていき、「住みやすい県」との評判が人の流入を促し、さらにその県が活性化する、みたいなポジティブな進展スパイラルができるきっかけにパンダがなったらすばらしいと思います。

パンダの受け入れは、中国人観光客の興味も引くはず。日本人が、外国でJapanese gardenに行ってみようと思うのと同じと思います。外国で自国のものが丁重に扱われているのは嬉しいものです。中国からの観光収入も期待できるかも。




#1で書いたことですが、私は今はパンダレンタル賛成派で、その理由としては:
(1) 単純にパンダがかわいい(南紀白浜のサファリパークのムービークリップ参照)
(2) 日本人の多くが住む東京地区の家族連れが気軽にパンダの「ライブ」を観れるようにしてあげたい。
(3) パンダ保護活動に対する寄付(賛同意思表明)。
(4) 東京都のどこに税金の本当の無駄遣いがあるのかの議論の契機になる。

特に、(3)の感覚は、日本人が世界で高い評価を得るためには重要と思います(日本国内では重要性は低いけど)。
今は、地震の被害でパンダ保護施設に大量のお金が要る状況でしょう。飼育員の中には亡くなった人もおられるようです。このタイミングで、保護施設でのパンダの食い扶持を2匹減らすと共に1億円の寄付を出せれば、日中関係友好促進になることは間違いなし。地震のことをチャンスというのは申し訳ないですけれども、日本にとっては中国人からの評判を上げるチャンスだと思えます。
一方、地震で大変な時期に、日本が約束を反故にしてそっぽを向けば、強烈な逆効果になる可能性があると思います。




>>どうも否定派に思われてるようなので、こんな中国を好きだ!トピを立てたくなってきました。(笑)
>ぜひ立ててください!!笑
>そしてこんな日本を好きだ!!みたいなトピも立てましょう!!

この発想は中国人メンバーがいないと出てこないですね。すばらしいと思います。ぜひ、両方向でいきましょう!
>よしくんぱっとさん

今の中国に寄付する意味は確かに有ると思いますね。
ですが、災害をネタにして友好のチャンスと見るような輩は、日本人に少ないと思います。


不謹慎だと考えるからです。
人が亡くなっているのにパンダが行方不明になった報道が先になることですら嫌悪感や苛立ちの気持ちが少なからず湧くのが人情ってもんじゃないですか?
金儲けにしても云えると思いますね。


真の友好とは、金で作り上げられるもんじゃ決してないと信じています。


モヘルさんのようにパンダで金儲けに疑問視する正常な大人が居る事で安心しました。

客寄せパンダって言葉があるので、ある程度は経済効果も望めるでしょうね。

その効果が失われた時にパンダの運命やいかに!

嫌中と暴露するのが恥ずかしいから云々と仰ってましたが、そんなまどろっこしい事を考えてコミュに参加している人がいますか?(笑)

副管理人であり議論にバランスをと考えていながら、結局は好きか嫌いかだなんて(笑) 恋愛じゃないんですから(笑)
その手の女性は、面倒臭いの一言に尽きます。

生理的な部分にダメージが蓄積されるので勘弁して下さい。
ノーネームさん、

>災害をネタにして友好のチャンスと見るような輩は、日本人に少ないと思います。

もしそうなら、私は友好のチャンスと見ることを日本人にお勧めしますよ。
日本の救援隊は背中に大きくJAPANと書かれたジャケットを着ていっているらしいですが、そういうことってとっても大事なことなんです。「日本から来ている」というのが見えるように「演じる」ことは、お金と汗を提供している日本側のみならず、それを受けている中国側にもプラスに働きます。
パンダについても同じ。今、積極的に動かないでどうするんですか!これも、お金を提供する日本側のみならず、それを受け取る中国側にもプラスに働きますよ。私が、都知事か総理だったら、予定を前倒しにしてでもパンダのつがいをもらいうけ、予定を前倒しにしてでも1億円払うことを中国に提案すると思います。
パンダのリースに払う1億円は、めぐんであげるお金ではありません。そこが大きなポイントです。めぐみ、めぐまれの関係から真の友情を生じさせるのはなかなか難しいと思います。なぜなら、めぐみの関係では「上からの目線」を払拭することができないからです。


>嫌中と暴露するのが恥ずかしいから云々と仰ってましたが、そんなまどろっこしい事を考えてコミュに参加している人がいますか?(笑)

私は、アンケートで答えた97%の人たちのことを書きました。もちろん、私の想像にすぎませんが。


>副管理人であり議論にバランスをと考えていながら、結局は好きか嫌いかだなんて(笑)

議論の場では、そうした明確な立場表明が重要なんです。そうでなければ、議論がうまく発展しません。ディベートっていう単語はご存知ですよね。
反対意見を戦わせ議論することが悪とみなされがちな日本社会ではなかなか難しいというのは理解しているつもりですが、そこを克服できなければ、日本人は世界の中の田舎者のまま。日本に対して申し訳ない言い方になりますが、その意味では中国人より日本人の方がよほど世界の田舎者だと思います。

このトピでは、好きと嫌いの二者択一で立場を明確にしやすいです。そしてそれら両方の立場の人がこのトピに出演してくれていますから、私はバランスがとれていると思っております。
*モヘルさん

>ただ、仮にうまくいくとしても、ぼくもビジネス目的が第一でパンダを導入するのには反対。
>なんといっても希少動物ですからね。
>チャオさんの言う「友好+ビジネスのダブルwin」はいいけど、なにもここでまで勝ち負けを云々するの
>は嫌らしいなあ!

>商売をしたければ、もっと他のネタでやりましょうよ!

この問題については、決してビジネス目的で考えてるわけじゃないですよ!!!そこは間違わないでください!!

#17でも言ったように
>パンダに関したことの始まりは金に関することで、要は税金を使うのが嫌だけなんですしね。だから、こういう議論になっても仕方ないでしょう。

ですよ!!!!あくまでも金がらみがニュースとなったから、ビジネスの話が出たに過ぎませんよ。
その都知事がパンダを軽視しすぎてますね。パンダには一億円の価値がないって?!いえいえ、そんなことじゃないですから!!!笑


議論の分かれ目はやはりここですかね?
1.パンダリース料を取るなんておかしい。それが真の友好になりません。
2.1の否定

まぁ、パンダリース料を取るのはワシントン条約で定められているのなら、今さら議論することでもないですが。。。
>チャオさん


パンダリース料は、ワシントン条約で定められてるから議論をするまでもない。

↑本来なら日本に生息する希少動物と「中国に生息する希少動物」の交換により、両国をもって歓迎式典を開催する事が真の友好に最も相応しい形だと思います。


残念ながら日本に希少動物と呼べる動物がいませんが、何でも良いのですよ。


それこそ、植物だって良いのですよ。

大事なポイントは、両国で贈られた記念と両国で大切にされていれば、何にも問題がなく「真の友好の印」を汚す発想自体が払拭されます。
さすがに植物で金儲けだのと考えらませんし、せいぜい観光くらいですよね。

友好の証なら誰にでも見る権利があるのでタダで宜しいじゃないですか!


そう考えるのです。
中国は、チベットからパンダを、日本はオーストラリアからコアラを持ち出し友好の印と贈り合っても、なんか違うと。
>私は、「要は嫌中なだけなんですね」というのが反対者のマジョリティに関する答えと思います。それを自ら暴露するのはさすがに恥ずかしいらしく、お金の問題にすることで隠蔽しようとするから

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
そうそう! まさにこれがぼくも言いたいことでした!


チャオさんが「あくまでも金がらみがニュースとなったから、ビジネスの話が出たに過ぎませんよ」とおっしゃっていますけど、ぼくは、石原都知事は「お金」のことにはそれほど頓着していないと思います。
使いやすい「テーマ」として利用しているに過ぎないでしょう。
>モヘルさん

石原知事が、言ったから都民が賛同したとも思えないしパンダには悪いけど、昔ほどの人気もないんですよ。ぶっちゃけちゃうとね。(笑)

日本国を代表する総理が受け入れ判断をし、東京都を代表する都知事が要らないといい、都民の97%も要らないといっている状況に鑑みまして、他府県での受け入れを模索するのが正解ではないでしょうか。

「パンダをタダで」という意見は、意見としては成立しますけれども、現実にはありえないと思います。理由は、他はリース契約になっているから、そんな不公平は貸す側としてはやってはいけないことです。
また、このパンダは養殖ですので、相当な経費がかかっています。その負担を「友好の証」として中国側がするのか、「友好の証」として受入国側がするのか?どちらが正しいとも、間違っているともいえないと思います。
中国側が負担しないのは、中国がまだまだ貧しい(経済的だけでなく気持ちも含めて)発展途上国であることを物語っていると思います。それを、先進国並みの余裕をもっていないからと批判するのは、批判する方が間違っていると思います。




年1億円でパンダ2頭を貸してもらう気がある自治体を東京都以外から募るのがよいと思います。年1億なら、普通にやったら十分ペイすると思います。パンダからあがる利益は県民のメリットになります。

その県からの1億円のリース料(寄付)で支えられているパンダ保護施設への県民限定特別見学ツアーなんか組めたら、これも日中関係友好促進に役立ちましょう。県民限定・夏休み高校生パンダ飼育体験ツアーとかも、なかなかいけそうな気がします。

各県は自活できるよう体質改善することが求められています。中央(国)は、会計が火の車。そこからのおこぼれで赤字体質の帳尻を合わせる(合わせ切れてないと思うけど)、というようなのはもうダメ。
パンダを体質改善の起爆剤にしたい自治体があれば、ぜひそちらでパンダを熱烈歓迎していただきたいですね。
>よしくんぱっとさん

大賛成です。
友好の証を極力ケチが付かない状態で歓迎され受け入れる自治体を募集し四川と姉妹県になるなんてどうですか?

大阪なんか欲しいだろうけど、橋本知事だとキツいでしょうね。
民間の野球チームでもありだと思いますが、チームマスコットとしても良いですし、そのチームが中国と交流戦した場合の中国側の反応が、気になります。
>民間の野球チームでもありだと思いますが、チームマスコットとしても良いですし、そのチームが中国と交流戦した場合の中国側の反応が、気になります。

これがなかなかいいかもしれませんね!!中国でもこれから野球人気になりそうです。
>チャオさん

次回のオリンピックから野球が無くなりますが、中国人のメジャーリーガー誕生に向けて良いですよね。

大企業なら税金と消えるよりリース料さえ納得すれば、問題もないですよね。

問題は、パンダ施設デスねぇ。。
飼育係と施設の場所、企業(チーム)の所有だから他人に見せる必要は無いかも知れないですが、読売ランドみたいな遊園地を所有しているチームがベストかも。
関西には、最近閉まってしまった遊園地がたくさんあります。宝塚、あやめ池、奈良ドリームランド。

姉妹県は、山梨県のようですね。山梨県は候補になるのかどうか?

私は個人的には京都市動物園はどうかなと思っています。京都では言うまでもなく観光が重要産業です。観光資源が寺社仏閣だけでは観光客に偏りがあるでしょうから、そこにパンダを導入、っちゅうのはどうでしょうね?

宮崎県も有力候補になると思いますね。シーガイヤが閉まっているらしいし。

北海道で引き受けて旭山動物園をさらにパワーアップするとかも、ありえるかも。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日中関係友好促進 更新情報

日中関係友好促進のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング