ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日中関係友好促進コミュの祝「日中関係友好促進の日」は“2月11日”?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先ほど気づいたのですが、チャオさんがこのコミュをたてたのが2月11日でした。これって、今から思うと、日本の建国記念日なんですね。


建国記念日とはどういう記念日かというのは、便利なWikipediaにまかせましょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%BA%E5%9B%BD%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%81%AE%E6%97%A5


そこには、「日本書紀にある神武天皇が即位したとされる日(辛酉年春正月、庚辰朔)に由来している。この日付をグレゴリオ暦に当てはめると紀元前660年(660 BC)2月11日となる」と説明があります。

この「日本書紀」は神話を集めたものであり、内容は歴史とまったく関係ありません。したがって、神武天皇は存在しなかったですし(寓話の中だけに出現する天皇です)、2月11日という日付も史実とはまったく無関係に適当にエイやっと決められたものに過ぎません。

それを日本人は「日本の建国の日」だと思うように仕向けられているんですね。嘘八百の日本の歴史教育がここにもあります(笑)。
本当の歴史で言えば、日本に「建国」という歴史はなかったということになります。

日本は、植民地になった歴史が無い国であり、「独立」とか「建国」というようなエポックメーキングな歴史を持たない希少価値(?)のある珍しい国です。
それを大事にして自慢するのなら日本人として私は世界に自慢したいですけれども、建国記念日は嘘ですから、カッコ悪いとしか思えません。


念のために付言しておきますが、このコミュ成立の経過を知っている私は、チャオさんがねらって2月11日に始められたのではないことを保証します。
このコミュ成立前にいろいろと「面白い」ゴタゴタがあって、その結果、このコミュができたのですが、そのできた日が偶然に日本で最も恥ずかしい祝日だったということに過ぎません。
悪意や皮肉はそこには含まれておりませんので、悪しからず。

コメント(1)

書き込み遅くてすみません。

あら、コミュ誕生日はそういう日でしたか。なんと偶然ですね笑

この記事を読んで初めて日本の建国記念日の真相を知りました。前からは疑問には思ったのですが、「どうして2月11日だろう」と、まさかこういう流れがあるとは・・・

>日本は、植民地になった歴史が無い国であり、「独立」とか「建国」というようなエポックメーキングな歴史を持たない希少価値(?)のある珍しい国です。

本当にそうですね。植民地にもされたことないし、独立とかを主張したこともないような気がする。珍しいですね〜


最近学校始まりました。大学?回生になりました。勉強も大事ですが、コミュ活動も疎かにしてはいけませんね。がんばりましょう

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日中関係友好促進 更新情報

日中関係友好促進のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング