ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

慶應義塾大学経済学部2008コミュの世界を知るチャンス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、失礼いたします。

MBAに興味ある方必見!
世界トップスクールが集結する、世界最大規模のイベントです♪

世界を知るチャンスです。
以下詳細です

Grad School

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【QS World Grad School Tour 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【QS ワールドGrad Schoolツアーとは】
MasterおよびPhDの世界トップスクール入学審査官らが東京を含む、アジア、北米、ヨーロッパを世界規模で全56都市、34カ国を巡回する世界最大規模のイベントです。


【日時】 2010年11月2日(火曜日) 午後4時〜午後8時 (午後3時30分受付開始)

【会場】 シェラトン都ホテル 〒108−8640 東京都港区白金台1-1-50

【費用】 事前登録 で入場無料 

【Twitter】最新情報などもつぶやき中
http://twitter.com/QS_AsiaPacific

【Facebook 】 http://www.facebook.com/#!/pages/Top-MBA-Japan/153211874695669?ref=ts

【Blog 】 http://ameblo.jp/mba-gradschool-events/ 


【主催:QS Quacquarelli Symonds Ltd. 】
QS社は高等教育に関するイベントやランキング情報等を通じて
人と教育機関と企業を結ぶ活動を行っています。
─────────────────────────────────
【参加メリット】
・法律、ファイナンス、マネジメント、・アート等のコースについて詳しく知れる。
・数百名の大学院(Master/PhD)を目指す方とブースに立つ卒業生や出願者同士の交流
・Aston Business School、EDHEC Business Schoolによる直前セミナー
(MasterおよびPhDの受験申請プロセスについて語ります)
・卒業生や入学審査官ら、学校関係者との交流
・プログラム内容や選考プロセス、奨学金制度、また卒業後のキャリアプランなどの情報入手
─────────────────────────────────
【当日のタイムテーブル】
16:00-17:00 フェア直前セミナー:「大学院(Master/PhD)受験申請プロセスについ(Aston Business School、EDHEC Business School による)

17:00-20:00  オープンフェア (MasterおよびPhDに関心のあるすべての方が参加可能。入学審査官・教授・卒業生らとの対話を通じた情報収集。160万ドル相当のQSオリジナル奨学金に関する情報もチェック!)


─────────────────────────────────
【参加予定校】
Aston Business School、City University of Hong Kong、Duisenberg School of Finance
EDHEC BUSINESS SCHOOL、ESSEC Business School - Paris
George wasington University、Georgetown University Law Center
Georgetown Public policy Institute、Hawaii Pacific University
HEC School of Management- Paris、Hult International Business School
IE Business School 、NYU Tisch School of the Arts Asia
Universitat Internacional de Catalunya、UC Irvine- Extention,
English and Certificates for Internationals、University of San Francisco
────────────────────────────────────────────────

■参加申込 ※?就職課にて最大100席の確保あり
?就職課にて確保してあります最大100席の席をご案内させて頂きます。
s_takagi@shushokuka.jpま で下記ご記入の上送信頂き、英語表記の申込ページにお進み下さい。

 手順? メール送信
件名:【11/2 QS World Grad School Tour】エントリー
  本文:大学名、氏名、学年、E-mailアドレス、

 手順? WEB登録(英語表記)
http://graduateschool.topuniversities.com/world-grad-school-tour/tokyo/registration
────────────────────────────────────────────────


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

慶應義塾大学経済学部2008 更新情報

慶應義塾大学経済学部2008のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング