ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

八丁畷コミュの★ラーメンはどこのが好きですか?★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、明けましておめでとうございます!!
おせちやお雑煮などに飽きるとついつい食べたくなるのがラーメンですよね♪

ところで皆さんは八丁畷付近のラーメン屋はどこが好きですか?


・第一京浜沿いの「ラーメン道楽」

・北海道ラーメン「熊五郎」

・濃厚背油系「虎二郎」

・元祖もりそば「大勝軒」


などなどありますが
私は好きなのは遅い時間でもやってる「ラーメン道楽」です!
いつも麺固めで週一ぐらいで頼んでます♪

他にもオススメ、おいしいラーメン屋さんなど知っていたら教えて下さい!




コメント(10)

家から近いので道楽ですが、お値段もいいので、頻繁には行けません。
油ぬきを頼んでます。
大勝軒は店の前を通りますが、時間がかみ合わないのか開いているのを見たことがありません。
>かっぱ♂さん

道楽イイですよねw
ところで異様に値段の高いつけ麺1000円は食べたことありますか?
毎回気にはなるのですが食べたことなくて。。



>しおさん
元祖ニュータンタンリニューアルしましたよね!焼肉屋兼ラーメン屋なんでしょうか。。
餃子味噌、なにかのチラシで見ました。微妙なんですか〜



>ぐっさん
大勝軒はけっこう早い時間に終わってしまいますね
いつも少しだけ行列になっていますが、味はともかく量は多いんですが値段が
もりそば800円となかなかです。。




ちなみに今日は道楽の近くの「熊本ラーメン」でラーメン600円+小ライスいただきました!!コクがあるのにあっさりしたとんこつスープと細麺がすごいあって美味しかったです♪

道楽は昔は安くて良かったのに、あのトッピングの値段は考えられないかとexclamation & question


つけめんなんて頼んでる人見たことないですよexclamation & question
私は一口で後悔しましたあせあせ(飛び散る汗)1000円〜・・・
当然道楽ですexclamation

うちの場合は国道を挟んでしまうので、たまにしかいけませんが、前を通るたびに子供が「ママーたべるー」と駄々こねます。 

私がよくいただくのはネギチャーシューに卵、締めにご飯ですか。
食べ過ぎかも。

ビールなんかはセルフなんですよね?最初はびっくりしました(^^ゞ

ところで、ガソリンスタンドの横、信号のあたりのラーメン屋さんはいつ開いてるんですか?
いつも不思議なオジサンたちが出入りしていて、営業している雰囲気でないのが不可解です。
>野菜タワーさん

確かにトッピング高いですねあせあせ(飛び散る汗)2〜3個トッピングしたらもう一杯ラーメン
いけちゃいますもんねたらーっ(汗)


>ロイチンさん

ガススタの横の熊本ラーメンの店は確か「肥後屋一番」ですダッシュ(走り出す様)
営業時間は夜が夕方〜24時ぐらいで、昼間は11〜14時と非常に短い時間なんですよね電球確かに空いていないイメージありますね笑



>はるけんさん

くまごろう!いいですねっ!!
自分はやっぱ主に味噌ラーメンですどんぶり
なぜか安心する味で週に何回でもいけてしまいそうな気がします。。
そんな点では私の中では密かに「くまごろう最強説」あります♪





第一京浜を品川方面にしばらく行った右側、頑固オヤジのラーメン屋も好きです☆!
とにかく安いし、ボリュームあって美味いっす。。でもちと遠い〜

道楽は絶品ですねダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ぴかぴか(新しい)
くまごろうも捨てがたいですがもうやだ〜(悲しい顔)

少し離れてしまいますが、道楽を鶴見方面に真っ直ぐ行った左手にある
”サンチン”も道楽と張るぐらい私は大好きですうまい!

今回、誰からも紹介がなかったのでご紹介させてもらいました。
よければ参考にしてみて下さいexclamation ×2
今は、離れたところに住んでいますが、たまにフラッと「ハルピン」の味噌ラーメンを食べに行きます。
昔から変わらない味が好きですね。
看板に出前迅速とうたっていながら、オープン当時から出前をやっていなのも面白いなぁと思っていました。


小学生当時(25年以上前)は、ラーメンが好きで、よく行ってましたが自分の中では、以下の感じでしたね。

○ロペ
池田町2丁目(昔ほっかほっか亭のあった場所)にあった当時、自分では、はじめて食べたトンコツラーメン屋。自分の中では、小さい時の記憶を美化しているせいか、ここを超える店は、未だ無し。

○大雄
場所が、鶴見市場になってしまいますが…
当時は、ラーメン専門店っていうのが、非常に新鮮でした。
かなり、ここは、行きましたね。

○サンチン(クラレさんのお勧め)
オープン時、1杯180円という開店セールをやっていたのが記憶にあります。トンコツと江戸だしの2種類のスープで当時は、新風を感じましたね。
ここができたので、上の大雄に行く機会が減りました。


○天宝
ラーメンのたばをほぐして入れないで、ラーメンを作っていたせいか、玉がだんご状になってゆであがっていたのが、子供の頃、すごく嫌だったのを憶えています。今、考えるとクレームもの… でも、あくまでも、25年以上前の話です。

○くまごろう
ここは、昔は家族で行ったりしてましたね。ラーメン以外のものも、みんな美味しいですね!

ちょっと、古い情報で、すみません…


ちなみに、皆さんが出している「道楽」は、15年くらい前に飲んだ帰りによく食べに行きました。
ここも美味しいですよね(^^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

八丁畷 更新情報

八丁畷のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング