ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

塩崎真コミュの塩崎真を観て来ました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「今日の塩崎真」トピックと少々かぶりますが、イニングメールでもYahoo!の一球速報でもJSPORTSでもなく、実際に球場で試合を観た方から球場でしか味わえない空気・臨場感あふれる塩崎真情報をドシドシ書き込んでください。

コメント(43)

>ナカタさん
 僕も同感です。あの場面で塩崎さんが出てきたときはテンション上がってやばかったです。村松やガルシアがいるのにあそこで塩崎を選択した中村監督・・・渋い采配しますよね。感服しました。
あの場面はしびれましたね。
決めに行きたい場面ですが、冷静につなぎの姿勢で選んだ四球。
それが最後形になればよかったのですがね。
ま、それは仕方がないですね。
三連勤で球場にいます。
三番より五番賛成です。今日の塩様の打順のことですが、谷、北川が出て塩崎で進塁させてガルで返す。 更に今年も得点圏打率は高いのでなんでもできる。
千葉に観に行ってきました。
レフトスタンドなので、一番遠い位置でした。
ただ先制の口火を切る二塁打の打球の行方は近くで見れました。
今日神宮に観に行きました。
今日は守備で二度ほどやってしまいました..........
すべて点に絡んでしまったので痛かったです。
3日の土曜に神宮で見てました。その日は堅実な守備、タイムリー、二度のホーム突入や二塁上での相手の激しいスライディングに負けることなく、素晴らしい活躍でした。
今日(正確に言えば昨日)観て来ました。
肝心な先制タイムリー三塁打、追加点となる4号本塁打は間に合わず..........
8回裏の..........(これ以上は書くのをやめます。)
6/12(月)横浜戦@横浜
7回から観戦しました。
1点目(1点しか取っていませんが)のホームインをしたらしいですが、それには間に合いませんでした。
打席は一度見ましたが、セカンドゴロだったような。
帰りに横浜駅の東海道線の東京方面行きホームで、ビジターのSHIOZAKI31のジャージを来た眼鏡をかけた男性をお見かけしましたが、このコミュニティに参加いただいている人だったりしますか?
白いPSPらしきものをお持ちだったような..........

6/14(水)巨人戦@東京D
2回裏から観戦しました。
守備では谷と交錯し、危ない場面はありましたが、無事こなしていました。
打撃は8回に四球を選びました。6回の右飛は角度が少し足りませんでした。
7/2(日)西武戦@インボイスSEIBUドーム
1番セカンドでスタメン。2打数1安打1四球。

◆第1打席(1回・ギッセル)
左中間に目の覚めるようなライナー性の当たりの二塁打。
北川のヒットで先制のホームを踏む。
◆第2打席(2回・ギッセル)
四球を選ぶ。
◆第3打席(4回・ギッセル)
四球を選んだ....と思ったら、ギッセルのボークで2-3からやり直し。結果は三振。
見ていてかわいそうだったが、ボークで同点になったので、結果は受け入れておくれ。
◆第4打席(7回・ギッセル)
無死一塁、勝ち越しのお膳立て!と思ったら、代打・大西?
しかもバント?....で、失敗し、一塁走者の鈴木が牽制で刺された上に三振。
どう見ても、代打を出す場面じゃなかったが、こういうことらしいです。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20060702-00000060-nks_fl-spo
軽症ということだから、まずは一安心です。

◇守備
3回福地のライナー性の当たりをタイミングよくジャンプし好捕。

塩崎自体はよかったですが、ベンチに下がってからの流れがあまりにも悪すぎました。
コメントのしようがありません..........
球場から神戸に向かって帰ってます。
今日は4打点3安打2打点でヒーローインタビューでした。追加点となる貴重なニ点タイムリーが光りました。
脇腹が不安な中よくやってますよ。
>ナカタさん

ホームでのヒーローインタビューですか?
今季二度目ですが、前回は巨人主催の福島でのビジターゲームで、途中で放送が打ち切られたという噂を聞きましたが、今日は最後まで中継されたことでしょう。
(....というより、直接観られたわけですね。)
今回はホームでのヒーローインタビューということで、その模様が携帯サイトの待受画像用に初めてアップされることになりそうですね。
ホームお立ち台はプロ入り初めてか、多くても2回目とちゃいますかねぇ〜。
神戸ではサンテレビの地上波放送もあり、少しは知名度も上がったことでしょう。

そうそう、今週(7.17号)の週間ベースボールに塩様の特集が5ページも掲載されています。
昨日のサンテレビではヒーローインタビューばっちり全部放送されてましたよ。
猛打賞良かったですね。解説の加藤英司氏も絶賛してました。
7/16(日)東北楽天@フルキャスト宮城
6番セカンドでスタメン。4打数1安打1打点1四球。

◆第1打席(2回・グリン)
右中間突破の先制タイムリー!!....と思ったら、礒部の好捕に。
◆第2打席(4回・グリン)
四球を選ぶが、その後のグラボースキーが簡単に併殺打..........
◆第3打席(6回・グリン)
打ち上げて..........サードフライ。
◆第4打席(7回・小倉)
二死満塁の場面だったが、ライトフライ。
◆第5打席(9回・谷中)
二死二塁で貴重な追加点になるレフト前タイムリー二塁打。

◇守備
3回裏の鉄平の当たり....届いているだけに観ていて取ってほしかったなと思ったが、取っていても一点目は入っていた。
その前のグラボースキーの後逸こそが問題だ。
7回裏、佐竹のライナー性の当たりを好捕。

ちょっと率は落ちたけど、そのうち戻してくれるのでは?と思いました。
やりました。初サヨナラタイムリー。単独ヒーローインタビュー。 当たりはラッキーでしたが(セカンド前イレギュラー)、立派な猛打賞だし。しかも神戸で。 涙ものでした。
見てきました!!
運も実力のうちです☆

初めての塩崎の生ヒーローインタビュー!!嬉しかった!!
サヨナラタイムリー....スポーツニュースで見ました。
神戸ではショートのイレギュラーはよく見ましたが、セカンドのイレギュラーはあまり記憶にないですね。
それにしても連敗を「7」で止めるサヨナラタイムリーとシーズン二度目のヒーローインタビュー....見れませんでしたが、よかったです。
今日もしぶとく今の所二安打! ライトにいます。中断してます。
しかし、再開しそうでみんな喜んでるけど、このまま終わったらオリックス勝ちちゃうの? 表で逆転され裏が負けてるから八回表は無効ですよ。
>ナカタさん
最後まで観れましたか?
とりあえず勝ったからよかったですね。
できればサヨナラの一打を打ってほしかったですけど。
おそらく塩崎の目の前であのお方が..........
最後まで見ました。帰る方の終電がなくなったからタクシー帰りです。5番のHRボールが1m左に飛んできた。
神戸で二試合連続のお立ち台も期待したけど、まー今日は良しとしよう。
昨日見てきました♪
完璧にファンになって、旦那にそのことをカミングアウトしてからは
初めてのナマのお姿(*^^*)
レフト外野なので遠いし、背中オンリーでしたがカッコ良かった!!

週末の京セラドーム、行くかどうか悩んでいます…
三塁側の内野自由席でしっかり拝んでこようかどうしようか…(笑)
その日に限って、ショートに行っちゃったりしないですよね?^^;
今日久々に観に行きました。4打数2安打。
1回のヒットは飛んだコースがよかったという感じで、5回のヒットはセカンドとライトの間にポトリと落ちるという感じでしたが、もう4位以下も確定しましたし、今は2安打という結果を残すということが大事なのかなと思います。
最近打率が2割7分台でうろついている状態なので、最後にもう少し上げてからシーズンを終えてほしいですね。FA権も取りましたし。
今季は野球をわずか数秒間のスポーツニュース映像でしか見れない状況ですが、塩崎が先制のホームを踏むシーンを何度も見ているような気がするのですが、今季Bsで第一生還者となった回数が多いのは塩崎だったりしませんか?
ちょっとマニアックな話ですみませんが、ご存知の方がいれば教えてください。
ちなみに今日も清原の先制3ランで第一生還者になりました。

あとバファローズショップに「塩崎真」Tシャツがなかったので、おそらくあのTシャツはB-WAVE限定品なのかなと思います。
残念ながら今年神戸に行くことがありませんので、入手は断念します。
そうそう、2日の2安打で今期100安打達成!
このままだと、9月18日の千葉で1000試合出場に到達です!
京セラに行ってきました。

第一打席、第二打席ともに初球をうまくたたいて送りバント成功♪
バントうまいですね〜。感心しました。
でも…そのあとがダメでした(><)
第三打席は三振。振ったあと、クルリと1回転するほどの勢いで…。
第四打席は、初球をあっさり内野ゴロ。あぁ…

きれいな安打を見たかったですが、グッジョブ♪
今度は金曜日のハム戦で、彼を見てきます。
で、すいません補足です。

帰りに、三宮で降りてB−WAVEに行ってきたんですが、
塩崎Tシャツ、なかったです…。
ディスプレイには水口の黄色Tシャツがデカデカと…。
もう売れてしまったんでしょうかねぇ…残念です(ノ_・。)クスン
今日は塩崎Tシャツ着て、京セラ行ってましたよん。
>ナカタさん

わぁ〜いいなぁ…
もっと早くゲットしとくんだったと後悔…。
昨日京セラ行ってました。

スタメンに名前がなく、ショック…
でも、途中から出てくれて良かったです!!
しかも本来のポジションの二遊間で☆

大喜びしていたら、隣で主人がたくさん写真撮ってくれました(^-^)
ネットがあるせいか、ボケちゃってるのもありますが…

あ、ちなみにこの日、千房のお好み焼き券ゲットしました〜
塩崎レフトポール際に8号ソロで1点追加!
守備も軽快にこなしています。
インボイス三塁側より
台風じゃなかったら、この土日月のLLM三連戦に遠征に行こうと計画してたんで、見れなくて残念。
でも、祝!2試合連続HR!
9/16 対西武@インボイス
3番サードでスタメン出場。3打数1安打(1本塁打)1打点1四球。
◆第1打席(1回)
ノーアウト一、二塁のチャンスも涌井の直球に空振三振。
◆第2打席(3回)
よく選んで無死満塁にする。
◆第3打席(5回)
低い弾道でレフトスタンドのポール付近に打ち込む(8号ソロ)
◆第4打席(8回)
当たりはわるくなかったが、ショートの正面(遊ゴロ)

◇守備
バント処理、詰まったゴロなども軽快にさばき、中山の初勝利をバックアップ。

ホームだったら、中山とヒーローインタビューだったでしょう。
打率が.272なので、上げられても2割8分台ぐらいまでのような気がします。
あと2本打って二桁本塁打にしてシーズンを終えてほしいですね。

ネットが邪魔してかなりピンボケしていますけど、本塁打を打った後のベースランニングと、外野の塩崎コールに応えるところと2枚画像を載せておきます。
もう苦手日ハム戦はないし、この調子なら、2割8分、10本も可能か。 あと左ピッチャーなら4番バッターもあるなぁ〜。
ラスト2試合を見に行きました。最終戦9回、あと1人出てくれていれば打席がまわり、かなりに確率で塩様の逆転サヨナラタイムリーが拝めたのに(そうすれば四捨五入で.280になってたのに、ホームランだったら10号だったのに)・・・と残念ではありましたが、今期最終打席もセンター前ヒットで締めくくった、優等生塩様でした。
このオフもFAの動向を見守りたいと思います。
一年間ほんとお疲れ様でした。
今思い出せば、2006年激動のパ・リーグの最初のヒットは塩崎が放ったものでした。
「2球目を外角低めのスライダーをレフト前に運ぶヒット。」って書いてあります。
あの時はプレーオフがあることに何の疑いもありませんでした。
しかし、その半年後のBsは..........
そういう中、最後の打席も無事安打で終われてよかったです。
結局、大きな怪我なくシーズンフルに働いた野手は村松と塩崎だけでした。
(北川は怪我を抱えながらも夏場までがんばってくれましたが)
一年間本当にお疲れ様でした。
初ヒットは西口からでしたね☆
途中調子を落としてスタメン落ちの試合もありましたが、規定打席にも到達し、年間通して活躍した数少ない選手で立派だと思います!!
バントの上手さはチーム1でしょう★

塩崎選手に来年も残って欲しいです!!!!
今年のバファローズって誰ひとりタイトルにからみませんねー(>_<)。

 ちょっと、ちょっとちょっと! ひいき目で見るとパ・リーグの他の三塁手に限れば、ひょっとして…。
小笠原…今年はファーストが多かった?
今江…よく休んでいたし、守備の印象が淡い
フェルナンデスは守備は△、ソフバン・西武は該当者なし、……というわけで、三塁手部門のゴールデングラブ賞は可能性あるのでは…。
投票されるマスコミの皆様、何とぞ塩様こと、塩崎真に清き一票をよろしくお願いいたします。
今季のパ・リーグの三塁手は印象薄いですね。
フェルナンデスのまずい守備しか印象にないです。
個人的には今季の塩崎はセカンドかなと思いますが、
この状況だったら、サードに一票入れてほしいですね。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

塩崎真 更新情報

塩崎真のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング