ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SING LIKE TALKINGコミュの曲当てクイズ♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
よかったらやってみたいのですが、いかがでしょう?

歌詞や単語から曲を当てるゲームです。

コメント(140)

>ふらっとさん


Dancin’ With Your Lies ですね〜^^。
ライブで聴きたいなぁ・・。


では次です。


募る想い なんて  この身を
喰いちぎるように 日を重ね 苦しめる〜♪



「?」からです^^。
 じゃみさん。

 「Dreamin' about you」ですね。「?」の中では唯一のRod Antoonの作詞曲なので、聞き込むと他の楽曲と違いが判るのがユニークですね。

 ぽぽぽさん。

 「Find it」ですね。イメージに合った爽やかな楽曲で、初夏になると特に聴きたくなります。

 次の問題は、

♪それぞれの中のそれぞれの魂に
  そっと託されているものが
 星座の冠を被っているんだと
  どんなに小さくっても   ♪

です。

今度は最近になるアルバムからの問題です。
ふらっとさん

A CROWN ですね!!

いい曲ですよね〜るんるん

それでは次の問題はexclamation

♪いつまでも 拡がる 碧空の下で 頬笑みを信じられるように♪

こんなに難しい漢字だったんですねあせあせ(飛び散る汗)さすが藤田さんウインク
ゆき☆ともさん

「Will」ですね。私も大好きです。
「JOY」のカップリングでシングルリリースされましたが、
こっちがメインだったら間違いなく大ヒットだったのでは?
と、今でも思っています。

それでは私からも問題を

♪「大好き」なことって「大切」になっても
吹き飛んでしまう灰のようにしたくない♪
dearestですね
これからコンビニにとりにいきます

では私から
多分僕等は他人事の様に
任せきりで気取るけれど
ここからは僕は口笛を拭いて
高らかな声で希望のメロディ

今年のライブの締めは
絶対これです!!!
>屋根裏さん

「La La La」ですね^^。

個人的にSLTが好きならば、今こそ歌わねば今こそ口ずさばまなくては
いけないような気がします。

「高らかな声で希望のメロディ」は、きっと伝わるものだと信じたいです^^。


では、次です。


偽せもの達が 声も 高らかに〜♪
飢えをなくせと ダイヤつけたままで〜♪



この曲のタイトルのように、何か見つけられるといいですね^^。
じゃみさん。

「未来のために」ですね。「La La La」に繋がるメッセージ性の高い楽曲ですね。

では、次の問題は、

♪必ず 走り出せるよ
 深い悲しみ 凌ぎながら
 も
 それぞれの 胸の奥に 煌くもの
 が
 始まるのなら
 Alright♪

です。

「今日の行方」ですね。

次のお題は

儚く幕を鎖すときめきの狭間 分かれの時刻は迫るだけ〜♪

です。 

まきねんさん

「Our Way To Love」
          ですね♪

それでは次の問題です。

るんるん長い間 待ち続けた彼方が耐える 苦しみを きっときっと包むよるんるん

です!
> ゆき☆ともさん
「離れずに暖めて」ですね。

お次はこちらで。

ムードいつでも歌って
巡り来る季節を
何度でも乗り越えられた
夏の終わりが
末だ残る青空は
果てなく映る

アルバム楽しみです。
ハルさん。

「Lovers」ですね。他の曲でもそうなのですが、歌詞の季節感とぴったり合う曲ですよね。

ではお次は、

♪生命を
 響かせるように
 走り続けよう
 たどりつく
 その時を
 むかえるまで♪

です。

ニューアルバム、いよいよ来週ですね。今までの楽曲を聴きながら、楽しみに待つ事にします。
みかずきさんぴかぴか(新しい)

「心の扉」です。いつも〜触れ合えば〜♪
これまた大好きな曲ですわーい(嬉しい顔)

曲当てクイズも気づけば100コメ超えてますね目

では次の出題です

 はしゃぎ過ぎる位 踊って唄う度に 朝を迎えたりるんるん

ですexclamation
鉄舟さん

きっと〜誰も〜♪
どこかの片隅で〜♪

「感じるまま〜Humanity〜」ですね。
個人的に日曜日の午後に聞くのが好きです^^。>前も書いたかな?^^;

では次です。

もしも〜♪
確かな勇気を失くし〜♪
冷たい嵐に〜♪
撃たれたときも〜♪
扉を〜♪
鎖さないで〜♪


先日のライブで久々に聴きました^^。

酔♪

じゃみさん

「Hold on」ですよね。
この前のLIVEで一曲目で聴いた時泣きそうになりました。(^_^;)


では次は‥


泣き疲れて 眠るよりも
フロアに想いをぶつけて
Keep on rolling 憂さ晴らしも パーフェクトに


です!


結構好きな曲です!
初参加です。
とても楽しそうなので混ぜてください。

amiさん
「DANCIN' WITH YOUR LIES」ですね。

この曲も人気ですね。

久しぶりにこの曲が入っているCDを出してきました。
歌詞カードにあるお三方の写真が若い!


では次です。


  るんるん いいさ わかっているんだ  
      キミの努力の痕〜 
      だけど〜
      自分の居場所は
   その手で築く他はない

今回のライブで聴けて嬉しかった、大好きな曲です。
ふじなつさん

「涙の螺旋」ですね。
私も大好きな曲です!


では次です。


朝から
聴こえて来る声
ひたすら

伝えられるように


です。
この曲が入ってるアルバムは大好きで一時期はヘビロテでした‼
amiさん

「Standing」ですね。

では次いきましょう。

錆びついた Your Heart
動かそうとして
冷めきった身体でさえ
やるせなくはない

このアルバムを久しぶりに聴きましたが、
竹善さんの声が若いですなw


「What Time Is It Now」ですね。

調べてしまいました・・・。

次のお題はこちら。

「現状じゃカラダは齢取って 中身は子供」

私のこと・・・?
まきねんさん♪

悲しき hummingbird です。

現状を「いま」と読むのですね
ずっとげんじょうで迷走してました(笑)

なんとなくアルバムはMETABOLISMだと思ったのでiPodで流してたら見つけました。

では問題でーす!

眼を閉じて まだ見ぬ友 たちに 念い馳せれば〜♪
夢でさえも 慰めに成れな い 砂漠の嵐〜♪
鉄舟さん

「今日の行方」ですね。

今日たまたま昔エアチェックした竹善さんのラジオ番組をiPodで聴いていて流れていました(笑)
これも何かの縁ということで・・・
色んな民族楽器が使われていてSLTらしい曲ですねわーい(嬉しい顔)

では次です。

永遠に絶え間もなく
愛しあえるのなら
もう決してせつなくさせない♪

お久しぶりに更新してみますexclamation

光武さん*
A:Rendezvous ですねぴかぴか(新しい)

お次は。。。

 でも自由の海渡る君が眩しいから
 この僕は突き上がる何かに身をまかすのさ

既出かもです、すみませんあせあせ(飛び散る汗)
 復活したので久し振りに。

 みかづきさん。
 『one day』ですね。
 『0』のアルバムジャケットが少年隊のイメージ、『Humanity』のアルバムジャケットがB'zのイメージ、と竹善さんがラジオで仰ってましたが、このシングルジャケットは何でしょうかね? 閑話休題。大好きな曲の1つです。

 では次の問題です。

 ♪陽をさえぎる春の嵐にも
  その涙が君をあたためる♪

 この曲とカップリングのあの曲を次回のライブで聴けたらなぁ、と思っています。
初めまして^^
Our Dream ですか?^^

素敵な書き込みがあるんですね。
SLT復活嬉しいですよね目がハート

やっぱり行きたいなライブ
昔、あったことのあるファンの人にに声掛けてみようかな。

♪躓いては痛みを背負う
それがあやまちのわけじゃない♪

あったらごめんなさい^^;

 た(ぁ)いようさん。

 初めまして。答えは『止まらぬ想い』ですね。シングルヴァージョンもまた良いんですよね。

 では次の問題です。

 ♪愛してるから きっと それだけでも
  現在は 君を支えるから♪

 出題した歌詞が以前にあったとしても、気にせず楽しみましょう。
初めて参加してみます♪

>ふらっとさん
「Flame」ですね♪
素敵な曲ですよね〜!!
結婚式で使いたい曲の一つでした・・・が
邦楽はNG!と却下され、大好きなシングライクの曲が一曲も使えなかったです><

次の問題です。

♪会えないと知る人混みを
おもいつめた眼差しで
きみは
まだ捜すつもり

この曲は、高校時代の帰宅時に
電車の中から高層ビルの間に沈んでいく夕日を見ながら
聴くのがお気に入りでした。
のっちさん
「夏の彼方」ですねー

この頃の曲がとっても好きです。
懐かしいなあ……

せっかくの結婚式、好きな曲を使わせてくれたらよかったのに…
残念でしたね。

では、次。

♪横目がどぎついんだよ Brother
朝四時
ネオンサインの下品さ加減に
I say
"Where is tomorrow"

街の映像が浮ぶような詩とメロディに中学高校時代
凄く憧れながら聴いていました。
 とんびさん。
 『雨が上がれば』ですね。レゲエ系の音を活かしつつ、前向きなメッセージソング(SLTでは当たり前かもですが)になっていて、良いですね。

 では、次の曲をば。

 ♪誰もが 寂しさを生きている
 せめて 今 気持ちを重ねたい♪

 大好きな曲の1つです。
>ふらっとさん

『Show Time』ですね。


では次。


♪それでも君をまだ愛してる 日晒しのまま♪


切なすぎて号泣してしまいました(/_;)
 2013年ももうすぐ終わりですね。僕はニューアルバムの『BEFRIEND』と、25周年記念ライブ&DVDでSING LIKE TALKINGを堪能した1年でした。
 閑話休題。

 たらこ☆きゅーぴーさん。

 『楽園』ですね。詞、曲も素晴らしいですが、僕はコーラスワークが印象的でした。

 では次の曲です。

 ♪どうしたいって旅の始まり
       真冬の渡り鳥さ
      風任せのままじゃ
   ぼくは約束を果たせない♪

 僕にとっては今唯一、泣けるというより泣いてしまう曲です。今も歌詞を選んでいてうるっとしてしまいました。
遅ればせながら…Desert Rose(Adenium)ですね(^-^)

これも心にシミシミっす。

では次は、本当に一言で
(笑)

たぁぁぁ↑


わかりますか?(笑)

>>[137]

降参です…もう少しヒントくださいw
2曲くらいはこの曲かな〜?ってのはあるんですが…(^^;)

2年ぶりにこのトピに息を吹きかける意味も込めて出題させていただきますね。

賑う路地裏を♫
踊り明かそう♬

前奏がかなり長い曲ですが、そこもまた一興です。
朝の通勤でよく聴いてます♩
>>[138]
fake it ですかね、確か。朝からこれは熱いですね!

うーん、次は何が良いかな…

既出かも知れませんが、私とSing Like Talkingとの出会いの曲で。ラジオから流れてきて、衝撃を受けたのが始まりでした。
重ねた全てを使い果たして良いとさえ云えるその微笑み応えたい(表記は曖昧です…)

ログインすると、残り108件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SING LIKE TALKING 更新情報

SING LIKE TALKINGのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング