ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

えちゃえちゃしようょ☆コミュの■SUNのJAVAで80%でとまってしまうときは■

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
SUNのJAVAを使ってると、特にver.3.XXのお絵描きしぃちゃっとを
使おうとするときは、読み込みが80%で固まったり
入れなかったりしますね。普通に入れたMICROSOFTのJAVAの方は
もうサポート終了となる予定なので困りますが、
実は解決方法はあります。

すでにご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
問題は、実はバグ等ではなく、SUN JAVAのHEAPメモリ容量は
デフォで絵チャを使うには少なすぎるからです(64MBに設定して
あるはずです)。これを変更するにはまずJAVAのコンパネを
開けて(システムトレイのJAVAアイコンの右クリックメニュー(画像1)又は
ウィンドウズのコンパネから)、それから「Java」タブの
「Javaアプレットのランタイム設定」の「表示」ボタン(画像2)を
クリックすると、Javaランタイム設定の窓が現れます。
そこで「Javaランタイムパラメータ」のところに

-Xmx300m

ってパラメータを入れてください。なお、これの中の300は、任意で
メモリの最大要領を指定できます。それからコンパネを閉じて、
ブラウザーを立ち上げなおしたりパソコンを再起動させたりすると
普通に絵チャに入れるようになるはずです。

コメント(1)

ちょっと雑談ですが、Javaコンソール(同じ上のメニューで
選べます)で確認することができます。Javaコンソールを
開けて「m」を押すとメモリ状況が分かります。

とにかくこの方法で解決できるはずですが、
もし分かりづらかったら申し訳ありません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

えちゃえちゃしようょ☆ 更新情報

えちゃえちゃしようょ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング