ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アンチ羽生善治の会コミュの第23期竜王戦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
渡辺竜王 VS 羽生挑戦者

三連敗のあと四連勝の奇跡が記憶に新しい好カード。
再び熱戦が期待される。

渡辺さんがポスト羽生の第一人者になれるかどうかの正念場。

目が離せない。

コメント(9)

いよいよ今日からスタートです。

第一局で流れをつかんだ方が一方的に押しまくる展開も予想されるので、まず初めが肝心です。

渡辺さんの健闘を祈ります。
第一局はあっけない幕切れでした。
羽生さんがもっと粘るかと思ったら投了。

渡辺さん先勝。
幸先のよいスタートです。
渡辺さん連勝。

最後は羽生さんの鬼手が出たりして混戦でしたが勝ちきりました。

さすがポスト羽生の一番手です。
第三局は渡辺さん逆転負け。
ちょっと攻め急いだか。
相手が羽生さんでなければ攻めが決まっていたんだろうけど。
まあ仕方ない。
次局に期待します。
なぜ。24歩で68桂を打たなかったのか残念、無愛想で礼儀を知らない佐藤先生と羽生先生には悔しい思いをさせられる。うううう、今夜も眠れない。
2割3割あたりまえさん

熱烈歓迎いたします。

たしかに飛車の活用ができませんでしたね。

角切りで決まったと思ったのですが。
さすが羽生さんということでしょう。

第四局渡辺さん負けでついにタイに。

前局の逆転負けで流れが変わったか。

ちょっとヤバクなりました。
注目の第五局は渡辺さんの勝ち。

棋譜はまだゆっくり見てないので、じっくり並べてみます。

防衛まであと一勝。
ついに防衛。

最後はと金が光っていた。

大山、中原、谷川、羽生と続いた第一人者のあとには、渡辺さんが続くことが証明されたと思う。

個人的には、森内、佐藤の二人にはまだまだ頑張ってほしいのだけれど。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アンチ羽生善治の会 更新情報

アンチ羽生善治の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング