ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NZ(ニュージーランド)コミュの入国に関して

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今度NZに初めて旅行に行きます。そこで、質問です。

地球の歩き方を見ていると、入国審査が厳しいとのこと。おかし類を持ちこむときは、入国審査カードに記入してチェックを受けなければならないとありました。

これは、機内持ち込みに関わらず、スーツケースもすべて含めてでしょうか?とにかく何か日本からおかし類(ガムとか)を持ちこむときは、記入して見せればOKでしょうか?

宜しくお願いします。

コメント(5)

お菓子類に限らず食べるもの、もちろんガム、アメ、梅干しetc
食料を持っている時は入国カードに記入しないといけませんよ。
荷物チェックの時はスーツケースも受け取っているはずなので、スーツケースを含め全てです。
とりあえず、キチンとカードに書いて、見せろと言われれば見せれば問題ないですよ。
ただ、卵類とかサーモンとかは持ち込みできないので、その点は注意が必要です。
無申告で見つかった場合には、罰金があるので、
全て申告しなければなりません。
また、預け荷物を受け取った後に、食品申告&X線検査があります。

青果・肉類は、ダメだったような・・・

おかき、プロテインとかは、OKでした。
とても厳しいので入国カードにはスーツケースに入ってる物も記入したほうがいいと思います
肉や生きた植物や植物の種は持ち込み禁止だった気がします
スパイクに付いた土は入国審査でひっかかりその場で落とさないと入国できないほど厳しいので注意してください
私たちも子供用のお菓子をたくさん持ち込んだので、用紙にはもちろん書きました。
それを見て、「どんなものだ?」と聞かれるので、「子供のお菓子だけ」と答えるとそれでおしまいでしたよ。
人によるのかもしれませんが、禁止されてないものを持ち込んでなければ大丈夫ですよ〜。
分かりました。
皆さん、有難うございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NZ(ニュージーランド) 更新情報

NZ(ニュージーランド)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。