ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イタリア語の翻訳・通訳のお仕事コミュのイタリア語のなまり、方言

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本語にも東京弁、大阪弁などがあるように、
イタリア語にも地方差があるようです。

大きく分けると、「北部諸方言」「トスカーナ諸方言」「中南部方言」等に分類され、数多くの方言があります。

西ローマ帝国の崩壊からイタリア統一まで分裂が続いたため、それぞれの国で使われていた言語がそれぞれの地域で方言が発展したと言われています。
ドイツ国境近くはドイツ語っぽいイタリア語、フランス国境近くはフランス語っぽいイタリア語、逆にフランスのイタリア国境近くではイタリア語っぽいフランス語。
南部ではスペイン語やギリシア語の影響を受け、シチリア島ではアラビア語の影響を受けた方言があります。
さらにフランス領コルシカ島で使われるコルシカ語もイタリア語の方言とされています。

他にもいろいろな情報がありましたら教えて下さい!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イタリア語の翻訳・通訳のお仕事 更新情報

イタリア語の翻訳・通訳のお仕事のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。