ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浄化槽管理士コミュの管理基数について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんはじめまして! 熊本県の南部のとある地方で浄化槽の点検業務をやっております。

いま現在 毎月450件(小型合併と単独浄化槽と半々)程度点検に周り 大型施設を6基 担当しとります。

正直 件数をこなすのに精一杯で 事実上点検をしてるだけで理想の調整や接客、 十分なトラブル対応もできない現状なんです。

皆さんはどの位の件数を担当されてますか? 教えて下さい

コメント(6)

今は実家の会社で基数自体は少ないですが、前の会社では月800基診てました。

ハッキリ言って点検管理とは呼べない状況でしたね。
一日4基ブロワが止まってた日にゃあ叩き壊しそうになりましたわww
月平均は90基位かな

基数は少ないけど週1物件多数と移動に100キロ、200キロと広域で回ってるのでこれ位が今の状況では丁度かも


1日に10基以上を点検するのは時間的に余裕無いですよね
1基に時間かけてたら月の予定絶対クリア出来ないだろうし
1日、12か13くらいです
×約20日
ですね

前の会社では、1日20以上やってましたが、確かにマトモな点検は出来ませんでしたあせあせ

結局、その会社は潰れてしまいましたけどむふっ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浄化槽管理士 更新情報

浄化槽管理士のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。