ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

もう高3年の秋。野球少年は今?コミュの熱中症対策

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめまして。

かなりの暑さで、先日(土曜)の試合で…。

スコアをつけている自分が…クラクラしてしまい。。(^o^;)
熱中症になりかけたので…。
日曜日の試合は、首もとにペットボトルの氷をつけていました。。

あと…。
我がチームでは、熱中症対策として…。

1・こまめに水分補給
2・塩タブレット
3・冷やしたタオル
などで対応していますが、みなさんは…どうですか!?


それと、先日 スポーツ用品店にて、デサントの熱中症対策ジェル!?を見かけたのですが。。


ご存知の方は、みえますか!?
若しくは、もう使っている方はみえますか!?


コメントを宜しくお願いします!(^O^)/

コメント(3)

1.こまめに水分補給
   出来ればスポーツ飲料を2〜3倍に薄めたのが良いですね。
2.氷り水で冷やしたタオルをマメに使う
   母達にドンドン動いて貰い、首筋を冷やしたり、顔や腕を拭いたり。
3.頭から水をかぶる
   当然首筋にも浴びさせます。
4.薄着(または着替え)(色も白系)
   少しでも汗を蒸発させて、濡れた服で熱をこもらせない。
5.日陰で休養
   子供は元気だから休憩中も走り回ってますが、強制的に日陰で座らせます。

でも、基本的にあんな暑い状況下で激しい運動をさせるのはヤバイかもね。
根性論が中心の私でも「この暑さで運動はヤバイでしょ」って思いますもん。
絶対に地球温暖化のせいで昔より気温は高いし紫外線も多いですもん。


【質問・塩タブレット】
汗で塩分濃度が高くなっている血液に塩分補給して…
塩タブレットの摂取量に対しての水分量も気にしてますか?
確かに塩分も放出され補給も必要な時がありますが、塩分過多の血液は死の危険もあるので…
私も勉強してみますm(_ _)m
うちのドクターに先日質問したらやはりスポーツドリンクの摂取が有効との事。後は体を冷やす事。
それでもなってしまったら直ぐに病院で点滴を…と言っていました。
まぁ北海道の暑さは内地に比べれば大した事はないですが今年は湿度が高く慣れない暑さに苦労してますたらーっ(汗)

とぉ〜ちゃん!


ご指摘 ありがとうございます〜。


自分も調べてみました。

塩分濃度として、0.1〜0.2% の摂取が必要となります。


痙攣時で、0.9%を摂取すること。だそうです。


ただ、塩分過多については、再度調べ直します〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

もう高3年の秋。野球少年は今? 更新情報

もう高3年の秋。野球少年は今?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング