ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★スウェーデン★コミュのデンマークからスウェーデンへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アメリカ、アトランタ在住のKYOと申します。
実は、4月に女の子2人で4泊5日のデンマーク旅行をするのですがその時にコペンハーゲンから汽車で1日だけスウェーデンに行く事を計画しています。Malmo, Lund, Uppsalaなどの町に簡単に行けると聞きました。それらの街に観光名所などはありますか? 本来、ストックホルムまで行ければいいのですが時間やチケットの関係上それができないでいます。実は、スタンバイチケットでアトランタからデンマークに発つので万が一席がないと旅行を延期する可能性があり、コペンハーゲン‐ストックホルム間のチケットを買ったとしても無駄になる可能性が有ります。ですので飛行機での国内移動は避けています。できるだけ色々見て回りたいのですがお勧めスポットや何かが体験できるおもしろスポットがあれば教えて頂きたいと思っています。
あと、デンマークからスウェーデンへ汽車で移動する場合、税関みたいな所でパースポートをチェックするとは思いますがデンマーク、スウェーデン間の税関ってどのようになってますか? 〜は持ち込み禁止やなにか規制ってありますか?

あと、英語はどこへ行っても通じますか?

是非、教えて下さい。

コメント(5)

Oresund鉄道でコペンハーゲンから最初に着くスウェーデンの大きな街はMalmoなので、
ここを見て回るのもいいかもです。Lundは留学していましたが、観光名所は大聖堂くらいですね。
大聖堂はすごいですが、一時間で見終わってしまうような小さな街です。Malmo郊外には、IKEAがあります。

行けそうな場所としては二つあると思うのですが、Goteborgに行くには時間がないでしょうか?
Malmoからだと3時間かかるようですが。。Goteborgは古き良き港町といった風情で、
スウェーデン第二の都市だけあって、歩いて見るところもたくさんあって、良い街でしたよ。

もう一つは、スウェーデンのSkanetrafikenで199SEKの二日間乗り放題の乗車券を買って、
Malmo、Helsingborg、フェリーを使ってデンマークのHelsingorへ渡るプランです。
このチケットがコペンで手に入るかわかりませんが、Helsingborgもお城があって
そこそこ大きな街ですし、フェリーも乗れてHelsingor(ここはかわいい街です。
ハムレットのクロンボー城があります。デンマーク旅行されるのでしたらご存知かもしれませんが)
も使えます。
乗車し放題なので、上のコースでなくても、スコーネ地方のいろいろな町に
ふらっと立ち寄ることができると思います。

スウェーデン南部は、スウェーデンの中でも田舎なので、観光スポット!というよりは
のんびり過ごす場所という位置づけな気がします。。

あと、税関やパスポートコントロールのようなものは、デンマーク/スウェーデン間では
一切ありません。あっちにいたころは、お酒を買いに行くだけでもふらふら両国を移動してましたw
なので、そのへんは心配いらないと思います。英語はヨーロッパの中ではかなり通じます。

もっと詳しい方もいらっしゃると思いますが、少しでも参考になれば。
ミケさん、ERIKOさん、
ご親切に教えて頂いて嬉しく思います。
これらの情報を基に計画を立ててみたいと思います。
有難うございました。
便乗する形で質問させていただけますか?

GWにコペンハーゲンへ行くのですが、
O:resund rundtカード(Around the Soundと同じでしょうか)を使って
Malmo→Ystad→Kristianstad→Lund→Malmo といったコースで
スコーネ地方をグルッと回る予定です(途中1泊)。

途中、バス移動区間があるのですが、
バスは別料金でしょうか?
ネットで調べると、公共交通機関で有効とも書かれていたり、
Skanetrafikenのサイトでルート検索すると
バスの時刻も網羅されているのですが…。

よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★スウェーデン★ 更新情報

★スウェーデン★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング