ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マリエン薬局 コミュの密閉容器

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日購入した『授乳ブレンド』を電動ミルでひいて、一部をプラスティック密閉容器に入れておいたところ、容器の内側が腐食?溶解?してガサガサになってしまいました!
マリエン薬局さんのHPで、保存の注意事項にプラスティックはダメなんて項目ありましたっけ?
プラスティック容器に入れていたお茶を飲んでしまった後で気づいたので、体に悪そうでショック〜。

コメント(7)

こんにちは。

サイトでは、ガラス容器や缶が推奨されてますね。

ひとくちにプラといっても種類が色々あり耐性も様々なようですので、ハーブの成分によっては腐食もありうるかも・・と思います。

なので、禁止でなくても長期保存は念のため避けたほうがいいかもしれません。

私自身は、プラ密閉容器に入れるときは紙袋の包装のまま入れています。
以前のわたしの記述ではちょっと説明不足であったかも・・すみませんm(__)m
ジップロックには挽いたものをそのまま入れてますが、すぐ飲み切ることもあって今のところ大丈夫そうです。
ゆーりん。さん、こんにちは。
そうか、ハーブティーも保存容器に注意が必要なんですね。
うかつだったなぁ〜。

今まではミルで挽いたものを紙袋に戻して、更にジップロックに入れて冷凍庫に入れて使っていたのですが、今回はたまたま少量だけプラスティック容器に入れて常温に置いていたんですよ。

慌ててガラス瓶を探しましたが、見つけたのはお酒のワンカップのビン…。
色気なぁい。
こんにちは。

そんな事件が起きたのですか!!
私は、ビニールに入れて缶OR袋ごと冷凍していましたが、
手元にあったら気にせず使ってしまいそうでした、プラスティック。
お茶の成分でプラが変質なんて、
考えも及びませんでした・・・
そうそう。私も精油とかは気をつけるのですが、葉っぱでも・・とは。
プラとは相性が良くないということなんでしょうね。
>精油
そうですね。精油は植物に含まれる成分なんだから、植物そのものでプラスティックが溶ける事も充分考えられますよね。

これからは気をつけなくちゃ!
わたしは、「ナノシルバー」に入れて保存しています。

「ウーマンブレンド」は袋からだしてナノシルバーに直接入れ、冷凍庫へ、「ライフサポート」は大きいので袋のまま冷凍庫へ入れて保存しています。

また細かく砕いたハーブは、お茶パックに入れたあとナノシルバーに入れ冷蔵庫で保存。すぐに飲んでしまいます。

いまのところ問題は発生していませんが、どうなんでしょうね〜?

http://dadooronron.cocolog-nifty.com/kenkobijin/2007/04/post_2c23.html
Yumiさん、ナノシルバーは知りませんでした〜。(どこかのお店で見たような気もするんですが・・)使い勝手、密閉具合は良さそうですね。化学的には良く分かりませんが・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マリエン薬局  更新情報

マリエン薬局 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。