ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コブクロin函館&北斗市コミュの函館コブカラの軌跡(2010)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年


4月24日

第6回オフ会(http://mixi.jp/view_event.pl?id=51981651&comm_id=3025077
参加メンバー
→アッチソン・アライッチ・ノザ・えり
管理人の想い出
→4人会…、なんかこの時、今後怪しい雲行きになる予感がしてたんだ笑。
順位をつけるわけじゃないけど、この会はパッとしなかった笑。
アライッチさん遅刻笑(2回目)。


4月29日

コブクロファンフェスタ2010 in和歌山ビッグホエール
参加メンバー
→ノザ
管理人の想い出
→コブクロ見にはるばる和歌山まで行ってきたんだぜ。。
蕾聴いて横の女子大生2人の目もはばからず、管理人号泣w


6月5日

第7回オフ会(http://mixi.jp/view_event.pl?id=53187414&comm_id=3025077
参加メンバー
→アライッチ・ノザ・えり
管理人の想い出
→このコミュがこの先何年続いても、語り草にしてほしい伝説の3人会。
コブクロがカバーした卒業写真をローソンで聴く。
僕が持参したコブクロオセロゲームでそこそこ盛り上がる。
この日のえりさんの愛想笑いが次回満面の笑みに変わろうとは、僕もアライッチさんも気付く由がなくw
アライッチさん遅刻笑(3回目)。


8月20日

【管理人交代】
アッチソン→ノザ


9月4日

第8回オフ会(http://mixi.jp/view_event.pl?id=55667028&comm_id=3025077
参加メンバー
→アライッチ・京助・こー・ノザ・えり・さえ
管理人の想い出
→この日、これまで積み上げてきたものが、良くも悪くも崩れ去ってしまいました笑。
ノザ管理人として初オフ会。
こーさん京助初登場からインパクト強過ぎ。
ラウワン初乗り込み。
さえさんオフ会には初参加。
僕は途中抜け出し、中学のみんなとボーリング笑。
後の彼氏彼女となる2人の初対面を見たのは、この世で僕ただ1人なのだ笑。
アライッチさん遅刻笑(4回目。)


9月12日

じろじろ×こーコブクロデュオ結成!!


10月16日

第9回オフ会(http://mixi.jp/view_event.pl?id=56524498&comm_id=3025077
参加メンバー
→アッチソン・アライッチ・京助・こー・JUN・ノザ・えり・さえ・ゆき
管理人の想い出
→JUNさん&ゆきちゃん初参加。
新人4人、初代管理人とシダ前で初対面。
ぐわっぱでコブクロのカバーアルバムが流れる。
アライッチさんがメニューにないものを頼むw
ラウワンみんなでバレー楽しかったね。
えりさんの眠たそうな目を見て、管理人4時帰り決断w
アライッチさん場所間違えた挙げ句1時間早く到着笑。


10月24日

丸井地下通路にて、1曲限り(WINDING ROAD)誕生!!
小渕さん→じろじろ、黒田さん→こー、絢香→ノザ笑。
お客さんゼロだったけど、ゼロだからこそ出来たセッションでした笑。
それに1曲限りっていうか、2番で打ち切りました笑。


11月10日

京助がバイト先で1万円分のお食事券が貰えたというので、こーさんとノザがご馳走になる笑。
バレーが詳しい京助ナビの元、ブラジル(だったっけ?)戦を観戦も敗戦。


11月13日

吹奏楽コンサート(http://mixi.jp/view_event.pl?id=57357988&comm_id=3025077
参加メンバー
→こー・JUN・えり
管理人の想い出
→えりさんの所属する演奏団の定期演奏会の応援。予定合わず、なかなかメンバー行けず申し訳ない…。来年はみんなで行きましょ〜!


11月21日

なんかコミュ内で初のカップル誕生しちゃったらしいよ笑


11月27日

第10回オフ会(http://mixi.jp/view_event.pl?id=57518824&comm_id=3025077
参加メンバー
→アライッチ・京助・こー・スカポン・ノザ・えり・えりぃ・ゆき
管理人の想い出
→記念の第10回オフ会、毎回参加の僕は心の中で涙…笑。
スカポンさん&えりぃさん初登場。
スカポンさんの氷川きよしは、京助の松崎しげるに匹敵すると思う笑。
えりぃさん居るとなんだか安心感がある笑。
カラオケ企画が盛り上がる、アフレコも最高。
バレーは昭和組VS平成組の決戦で、最後は若さが勝つ笑。
帰り道、京助とゆきちゃんの会話がなんかおもろい笑。
アライッチさん遅刻笑(5回目)


12月15日

コブカラメンバー路上ライブ(http://mixi.jp/view_event.pl?id=58657384&comm_id=3025077
当初の予定ではこーさん×ノザの予定が、管理人ビビリ半ば放棄状態に。
ピンチヒッターの松崎大活躍w
えりさんも合流し、4人でドンキーでトーク。
企画の発端となったゆきちゃんはいつまでも来ませんでしたとさ笑。


12月26日

第11回オフ会(http://mixi.jp/view_event.pl?id=58454988&comm_id=3025077
参加メンバー
→アライッチ・京助・こー・スカポン・ノザ・えり・ゆき
管理人の想い出
→仕事最終日終わり&温泉帰りで終始眠くてすいません…。
初対面となるスカポンさんとゆきちゃんの絡みを楽しみにしてたんですが、お互い時間の都合が悪くあまり見られず残念。。
コブカラなのに企画が原因でコブクロほとんど歌えなかったし、なかなか上手くいかず。

コメント(8)

いやー(長音記号2)こう見ると、第8回が分岐点となりましたね笑

僕が管理人になってからオフ会連発してる顔

こーさんとじろじろさんのコンビ結成っていつですか
詳しい日付だと嬉しいですが、何月かだけでも分かれば載せますのでるんるん
あれは忘れもしない9月17日の事でした…
まぁ受信箱でメッセやりとり見ただけですけど^p^;
見晴公園でまさかの初対面からの音合わせしましたよ。
懐かしいな〜ほっとした顔
路上ユニット組んで下さい!っていうやりとりは12日から始まってます^-^
おい、ノザ(笑)
愛想笑いなんてしてませんよexclamation ×2
楽しかったですよわーい(嬉しい顔)

あ、第6回は本当にパッとしなかったですよね(笑)
あっちさんには言えない・・・
> じろじろさん


12日で載せましたるんるん

しかし2ヶ月限定なんてホントもったいないですよね冷や汗
タイミング悪かったですね…

そうだ電球奇跡のノザ×コブクロも軌跡に加えます笑

もう二度と路上で絢香歌うことなんてないです顔
> えりさん

第6回ってカラオケ行きましたっけ
なんか、えりさんが翌日予定があるからお前らと歌いになんて行きたくねーよ(笑)って言ってたのは覚えてるんですが…、その後どうでしたっけ
全く覚えていないのは、パッとしなかったからですね顔

いやでも、あの頃は僕らもそんな喋らなかったし、人数少なかったからしかたないんですけどねあせあせ(飛び散る汗)
そんな中でよくえりさん6・7回と来てくれましたよわーい(嬉しい顔)
損して得取れ、なんて言いますが、まさに今の状況ですね笑。
第8回でお互い良い相方に出会えて良かったです笑るんるん
僕は松崎と笑
第6回はカラオケ行きました!
でも、0時まわる前に解散でしたあせあせ

いや〜ノザさんが管理人にならなければたぶん今でもノザさんとはあんまりしゃべってないでしょうね(笑)
こんなにこのコミュが盛り上がるとは、あの時は想像も出来なかったですねあせあせ(飛び散る汗)
ノザさんの努力と、けいすけ&こうのおかげですねるんるん
> えりさん

ああ電球思い出しましたexclamation ×2
僕がSTAY、アライさんが神風歌った記憶がうっすらと笑
しかしホントそれだけしか覚えてないのは第6回だけです顔

えりさん初登場の会は多分僕ら喋ってないですからね笑
ビクトリアだったりカバー聴く会のローソンだったりでアライさんを2人で待つ機会が多かったですが笑、まともに喋ったのはあれが初かなとほっとした顔
あっちさん&たかやんさん政権の時はまさか僕らに管理人の出番が来るなんて思いもしなかったんで、何が起こるか分かりませんねむふっ

いやホント、よくここまでのオフ会になりました…
それもえりさんのお陰ですよグッド(上向き矢印)
女性が1人いることで、さえさんもゆきちゃんも入りやすかったと思いまするんるん
えりさん居なかったら、僕とアライさんだけだったしげっそり

ネタにしたり呼び捨てした後に褒め合う僕ら笑
副管理人これからもよろしく指でOK

そんな懐かしい話をここでアライさんともしたいんですが、多分見てくれてないんでしょうね笑
何だか振り返るの楽しくなってきたー(長音記号2)
ちなみに初めて合わせた曲は『風』でしたわーい(嬉しい顔)

何故か山の方向いて歌ってました(笑)
恥ずかしがり屋の2人ハート(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コブクロin函館&北斗市 更新情報

コブクロin函館&北斗市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング