ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心学コミュの今日の一言「未来は良くなる」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日の一言(未来は良くなる)

私たちの未来は悲観的か?楽観的か?

たとえば江戸時代のことをちょっと考えてみましょう。

江戸時代は将軍様の家にだって、扇風機なんかありませんでした。

冷蔵庫もなかった。 その時代から少しずつよくなってきて、今はどの家にも冷蔵庫があります。

扇風機どころかクーラーだってあります。

いつの間にか、私たちは将軍様よりいい暮らしが送れるようになっているのです。

江戸時代に生まれなくてよかったですね。

この世の中にはどんなにいいことを並べられても、不安に思ってしまう不安症の人がいます。

つまり、「世の中はどんどんダメになっていく」と考えるタイプの人間です。

そういう人はつねに不安に思うから、足がすくんで動けなくなってしまう。

動けないと行動ができないから、運が回ってこない。

そして不安に思うから不安な生活がきてしまうのです。

行動しないということ自体が、自分の未来を閉ざしてしまからです。

世の中は生成発展するようにできています。

ただ、その流れに素直に乗っていればいいのです。

今の世の中は江戸時代には戻りません。

100年前はもっとひどかった。

200年前はそれよりもっとひどかった。

時代は戻りません。

「よくなる」前提で生きるのか、「よくならない」前提で動くのか。

もちろんこれからだって、地震はくるし、台風も襲います。

だけど、昔は地震がきても放っておかれた。

今は仮設住宅をつくってくれます。

年金が安いと言ったって、昔は年金なんてありませんでした。


ほら、やっぱりよくなっているでしょう?

「未来はよくなるに決まっている」という言葉を胸に刻みたい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心学 更新情報

心学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング