ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心学コミュの今日の一言「ネガティブな人」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日の一言(ネガティブな人)

ネガティブな人には気をつけましょう。

いつの間にか、あなたの夢をつぶして将来を台無しにしかねない存 在だからです。

ネガティブな人は心の中で自分の無能を嘆き、仲間を増やそうとや っきになっています。

そしてその対象を見つけたとき、必死になって足を引っ張ろうとし ます。

「どうせダメだからやめておけ」とか「そんなことより今のままが いい」と言って、なんとか相手を自分のレベルにおとしめようとするのです。

「朱に交われば赤くなる」ということわざのとおり、ネガティブな 人と交わると、あなた自身もやがてネガティブになります。

心の持ち方がネガティブであるかぎり、実績をあげることはきわめ て困難です。

ただし、ネガティブな人と、親身になって忠告してくれる人とは区 別しなければいけません。

そういう人の忠告には耳を傾ける必要があります。

しかし、ただネガティブなことを言っているだけで、あなたのため を思っていない人とは距離をおいたほうが身のためです。

成功をおさめるうえで、それは重要な処世術となります。

では、自分のことを思ってくれているかどうかをどうすれば判別で きるのでしょうか?

最終的には直感に頼るしかありませんが、本人が業績をあげている かどうかで、だいたいのことはわかります。

一般に、うまくいっている人は、他人を助けるだけの精神的、時間的、経済的な余裕を持っています。

それに対してうまくいっていない人は、あらゆる点で他人を助ける だけの余裕がなく、自分のことで精一杯ということが多いのです。

ネガティブな人は避けた方がいい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心学 更新情報

心学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング