ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心学コミュの言葉 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
心学「言葉」

言葉の質量は人に異なり、

巧みに話す人間、またそうでない人間。

確かに言葉上手の方が良い。

しかし、会話術が劣っていても、

心の中に「真心」がこもっていれば良い。

人間、心の中にあるものが言動になるが、

ないのに言葉巧みに使うのは「嘘」になる。

心にないもの「虚」、それが口から出るのが「嘘」、

漢字がその心理を表している。

礼を思う心、義を思う心、仁を思う心、

それらの心があれば、相手に伝わる。

人の心はお互い心で通じ合うのが「心の本質」、

ただ質量や深浅によって時間を要する場合が多い。

言葉よりもまずは心に思うことが修養の道。

*********************************

「天命」「心を書く本」出版記念「日本心学協会」発足記念講演と懇親会

11月11日 土曜日 午後5時〜8時 東京都中央区銀座7丁目15−17「太常」

詳細は日本心学協会 https://www.facebook.com/nihonshingakuin/ 

心学ブログ  http://wanokuni-singaku.seesaa.net
アメブロ   http://ameblo.jp/wanokuni001

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心学 更新情報

心学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング