ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心学コミュの陰口

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
陰口。

徳のない人間ほど他人の陰口や悪口を平気で言う。

これは道徳の基本である「恕 じょ」の心がないからである。

恕 とは「自分自身がされて嫌な事は人にしてはならない」の心。

陰口を言う人間ほど、反対に自分が言われたら憤慨する。

他人を批判したところで、自分の徳が上がるわけではない。

それどころか自分の愚かさを暴露するようなもの。

人の事は言わぬこと、陰口や悪口は徳なき言動。

また、人の悪評を聞いても同調しないこと。

口から発する言葉は「自分そのもの」であることを意識して、

普段から心を配り、他人を傷付けないようにしなければならない。

陰口や悪口を言いたい人間は、心の栄養が足りなく、劣等感が強い。

自分がされて嫌な事は人にしてはならない恕の心を忘れないように。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心学 更新情報

心学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング