ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

昭和46年生まれコミュの昭和46年(昭和47年3月末まで含む)って、どんな年?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■出来事と社会情勢

日本
・沖縄返還協定調印式
・カップヌードル発売

世界
・ドルショック
・中華人民共和国、国連加盟決定

■映画

・儀式
・時計じかけのオレンジ(米)
・ダーティ・ハリー (米)

■ヒット曲

・空に太陽がある限り(にしきのあきら)
・また逢う日まで(尾崎紀世彦)
・おふくろさん(森進一)

■昭和46年生まれの有名人

1971年 01月02日 竹野内豊   
1971年 01月05日 高田万由子
1971年 01月08日 田村亮 (ロンブー)
1971年 01月17日 工藤夕貴
1971年 01月19日 丸川珠代 (アナウンサー)
1971年 01月20日 花田勝 (元若乃花)
1971年 01月26日 ダンディー坂野
1971年 02月02日 北岡夢子
1971年 02月03日 有田哲平
1971年 02月14日 酒井法子
1971年 03月10日 つぶやきシロー
1971年 03月12日 ユースケ・サンタマリア
1971年 03月15日 純名里沙
1971年 03月31日 筒井道隆
1971年 04月01日 伊藤智恵理
1971年 04月05日 川原亜矢子
1971年 04月13日 つみきみほ
1971年 04月20日 坂本一生
1971年 04月24日 田中広子
1971年 05月02日 武蔵丸光洋 (相撲)
1971年 05月12日 裕木奈江
1971年 05月20日 光浦靖子
1971年 05月26日 木佐彩子 (アナウンサー)
1971年 05月27日 本田理沙
1971年 06月05日 中嶋朋子
1971年 06月08日 TERU (GLAY)
1971年 06月12日 中村綾
1971年 06月27日 越智静香
1971年 06月28日 藤原紀香
1971年 07月13日 遠藤章造 (ココリコ)
1971年 07月17日 田中律子
1971年 08月12日 ピート・サンプラス (テニス選手)
1971年 08月21日 萩原聖人
1971年 08月28日 仁藤優子
1971年 09月02日 細川ふみえ
1971年 09月06日 若林志穂
1971年 09月07日 岡崎朋美 (SPEEDスケート)
1971年 09月25日 リサ・ステッグマイヤー
1971年 10月13日 吉本多香美
1971年 10月19日 立花理佐
1971年 10月23日 矢部浩之
1971年 10月26日 千秋
1971年 10月29日 ウィノナ・ライダー
1971年 10月31日 大河内志保
1971年 11月19日 菅谷大介 (アナウンサー)
1971年 11月22日 神尾米 (テニス選手)
1971年 12月15日 茂森あゆみ
1971年 12月17日 牧瀬里穂
1971年 12月23日 山崎まさよし
1971年 12月24日 アレックス・カブレラ (野球選手)
1971年 12月24日 リッキー・マーティン
1971年 12月30日 元木大介
1972年 01月10日 山口達也 (TOKIO)
1972年 01月17日 平井堅
1972年 01月29日 濱口優よゐこ
1972年 02月09日 諏訪内晶子 (バイオリン奏者)
1972年 02月11日 緒川たまき
1972年 03月02日 魚住りえ (アナウンサー)
1972年 03月05日 菊間千乃 (アナウンサー)
1972年 03月05日 熊川哲也
1972年 03月10日 藤井隆
1972年 03月18日 高橋里華
1972年 03月19日 稲森いずみ

(参照 年号ワイン.COM http://www.nengou-wine.com/

コメント(57)

年代で検索していたらあったので、ついつい入っちゃいました。。46年8月27日生です。
仲良くしてくださいね。
はじめましてW
mixi始めたばかりです。
4月21日生まれのおうし座です。
子供3人のパパしてます。
コミュニティの数が多すぎるww ッて事で出来るだけ身近な事を選んでみました。
よろしくお願いします。
はじめまして☆
47年1月13日生まれです。
学生卒業すると意外と同同年代の接点ってなくなるな〜と思い検索してみましたヾ(*゚ー゚*)ノ
同年代ばなししたいです。
よろしくお願いします☆
はじめまして〜。7月20日生まれです。
北海道育ちですが,皆さんと見てたテレビ番組や流行りものが違うのか,同じなのか,きいてみたいです!
昭和46年10月5日、京都で生まれ、現在は東京で中学校教師をしています。
最近、「まんが日本むかしばなし」がまた新たに放映されて
嬉しい私です。
そのあと「クイズダービー」「8時だよ!全員集合」をみて、
「Gメン75」が始まると、ちょうど眠くなってしまうそんな土曜日を過ごしていたな、ってたまぁ〜に思い出しています。
1971.8.31生まれ34歳 Mixiって結構若い子が多いので同世代探して検索したらHIT!! 仲間に入れてください^^
ジュンさん 漫才ブーム勿論知ってますよ〜^^ でも・・・多分 兄や姉がいないと イマイチ分からないかも?? ザ・漫才とか見てたのも姉の影響が強かった気がします・・・チャンネル権も姉が握っていたので。。。 ドラマとかも友人間でも見てないドラマとかある奴いるし・・・(ふぞろいの林檎達とか) 兄弟がいるいないで結構変わってくるのでは??
はじめまして!!
1971年5月17日生まれのkunisukeです。
生まれも育ちも武蔵野台地で、独立(無謀な?)を目指し金儲けプランを考案する日々を送ってます。
本当に「日本むかしばなし」はずっと見たかったので、うれしいですね!
はじめまして!
1971年 7月 22日生まれ(巨人 原辰徳監督と同じ)
同年代、同学年の昔話しましょう!
はじめまして!
1971年11月11日生まれのlucaです。
東京生まれ、東京育ちです!
宜しくお願いしま〜す!
はじめまして!
1972年3月13日生まれです〜同年代ってそれだけでうれしいですよねぇ〜
よろしくお願いします〜
【出来事】

・沖縄返還
・マクドナルド1号店開店
・空前のボウリング番組ブーム、中山律子さん
・公害問題ますます深刻化
・おそまきながら「環境庁」が発足
・大鵬引退

【流行語】

・ガンバラナクッチャ
・ニアミス
・アンノン族

【映画】

・男はつらいよ
・ある愛の詩
・アラビアのロレンス

【テレビ】

・仮面ライダー
・スター誕生
・天才バカボン

【出版】

・二十歳の原点
・日本人とユダヤ人
・HOW TO SEX

【ヒット曲】

わたしの城下町   小柳ルミ子
知床旅情      加藤登紀子
また逢う日まで   尾崎紀世彦
傷だらけの人生   鶴田浩二
花嫁        はしだのりひことクライマックス
よこはま・たそがれ 五木ひろし
雨のバラード    湯原昌幸
さらば恋人     堺 正章
17才       南 沙織
小さな恋のメロディ ビー・ジーズ
さよならをもう一度 尾崎紀世彦
京都慕情      渚 ゆう子
雨の御堂筋     欧陽菲菲
砂漠のような東京で いしだあゆみ
走れコウタロー   ソルティー・シュガー


☆管理人さんも書かれていますが私もいろいろ調べてみました^^
へー、この年にこんなことがあったんだって感じですかね〜
私達よりもっと年上の人のほうが懐かしいかもしれませんね^^
始めまして〜

昭和46年(昭和47年3月末まで含む)って
枠から、漏れてしまう学年最年少の

”1972・4・1”生まれのfjです

どーか、仲間に入れてください
よろしくお願いします〜
はじめまして!

大阪市在住、7月27日生まれの独身です。

僕らの年代はベビーブームやったから、

とにかく同級生が多いよね?

小学校の時、ひょうきん族とドリフのチャンネル取り合ったり

NHKの連想ゲームをみんなで見とって、答えが消えたら

教えてなんてメシ食いながらやっとったのを覚えてます(笑)
ハジメマシテ!S47年ですが仲間に入れて下さい。
1月14日、兵庫県西宮市生まれ〜育ち〜パラサイトシングルです☆
最近のことより、昔のことの方が思い出しやすい・・・

↑ロッカーズさん
うちは、父親が絶大な権力を握っていたため、
土曜8時は「暴れん坊将軍」でした。
はじめまして。12月21日生まれです。なぜか、12月生まれの人が多いですね。

また、「Gメン75」がわかる人がこの世代では多いのでうれしいです。数年前与那国島でダイビングをしたときに、あるガイドの人が
「Gメンみたいに横一列になって進む」と解説したので、「うわー懐かしいですね」というと、「でもGメンてなんですか?」と逆に尋ねられたので、解説しておきました。話はもう覚えていないですが、あの飛行場を横になって歩くシーンは今でも覚えてます。
おお! 同じ誕生日だ ^^

1221だーーーーー !
はじめまして。1972年2月24日生まれです。
46年生まれの有名人に含まれている坂本一生は高校で同級生でした。あいつ何やってんだろう今、、、、
坂本一生 先日TVに出てましたよ^^ 以前のようにマッチョではなかったけど^^; 
まだTVに出てるんだ、しかもマッチョじゃなくなってたなんて、、、、
彼は高校出てから身長が10センチ近くも伸びた変わった体質なんだな。
私も初参加です!

1971年4月15日生まれのB型です。
私も熱血Fさんと同じ教員してます。
生徒が見てないかな〜と少しビクビクしてます。

高校時代にはやった音楽とかなつかしいな。
Boowyの大ファンだったけど、今の子は知らないん
だろうな…というと年がばれる…っていうか、
みんな同級生ですよね(少しホッ)
はじめまして!

1971年8月29日焼肉の日生まれのO型。
好きなものは焼肉です(^^)

私もBOOWYが好きでした!
バンドブーム真っ只中で、ラバーソールに
赤いチェックの服着てましたよ〜

みなさん、よろしく!
Q事務員さんへ

ラバーソールに赤いチェックの服かぁ!
すごい!今でも思い出すのは、体育祭で
繰り返しかかっていたB.blue…
あれは名曲だったよね。

再結成とかしないかな。
こんにちはー!

1971年8月23日生まれ、B型です。

結構8月生まれの方多いですね。
同じ23日の人はいらっしゃいませんかー??

30才超えてから自分の年齢を時々忘れます。若く言うならまだしも(?)時にはもう35になったような錯覚に陥ったり。笑
この30歳半ば、結構気に入ってます。

みなさん、よろしくどうぞ!
はじめまして

11月30日生まれ・A型です。

他のコミュであまり同い年の方をお見かけしないので、少ないのかなぁと思いきや・・・
たくさんいるじゃないですか!!

いつの間にやら30台半ばに差しかかり、ちょっぴりあせりや不安を持ちつつも、好きなことをやれる余裕もあって、なかなか快適・お気楽な日々を送ってます♪
どうぞよろしく!
はじめまして!8/7生まれのA型です。
ドラえもんののび太くんと同じ誕生日です!
僕もBoowyは懐かしいですね。。高校の文化祭でバンドやったっけ。ラバーにチェックのネルシャツ(しかも重ね着!)古着屋で買った、レザーパンツはいてステージ立ってました。 笑
こんばんは1972年1月25日生まれでっす

昨日25日が誕生日でした^^ゾロ目脱出してしまいました

このコミュはみんな同じ年なのでなんか安心します^^

BOOWY懐かしすぎ(TT)私はわがままジュリエット
という曲が一番すきだったなあ
りりかさん

お誕生日おめでとー!!
いくつになっても誕生日はうれしいよね〜。
個人的には20代のときよりも、30代半ばの
今のほうが楽しいなぁ。

このあいだ、リンドバーグがラジオでかかってました。
よくカラオケで歌ったな〜、となつかしくなりました。
はじめましてm(_ _)m  1月23日生まれです。有名人の欄に、カンニングの竹山も付け加えて挙げて下さいまし。因みに同じ高校でした(^_^)v 余り話した事は無いんですが…お願いします。 密かに応援してます(実は羨ましかったりする)これから宜しくお願いしますo(^-^)o
1971年8月23日です。30代最高!全てに於いて油のってるノリノリでしょう!みんな〜よろチクビ〜!!!
はじめまして!
1971年4月28日生まれのO型です!
同じ誕生日の方はいないですか?マイミク募集中です
けっこう年上だと思ってたお笑い芸人の方々が同い年なんですねぇ・・・あ、自分も結構年とってるってことなんですかね?
ずっと若いつもりでいたのに(笑)
11月25日産まれです。

【出来事】
確か日航機と自衛隊機の激突墜落事故があったはず
俺はお腹の中にいて墜落現場から随分離れてるんだけど
自宅まですごい音がしたっていってた

友達の親が警察官で剣道の先生だったんだけど現場すごかったと・・・

って同じ誕生日の人いるのかなぁ
じゃあみんあよろしく

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

昭和46年生まれ 更新情報

昭和46年生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング