ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

遠藤達哉【漫画家】コミュのお絵描き広場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
遠藤達哉先生関係のお絵描きが出来たらと思います。

また関係ない絵も交流上ひつようなら描いてくださってもかまいません(でもできるだけ遠藤先生のコミュなので、関連の絵をメインにして貰えたら、コミュのみんなも嬉しいと思います。)

僕もSPYxFAMILYしかしらないけど、これからいろいろな遠藤先生の作品に触れ、お絵描きを楽しもうと思います。

もちろん絵を描かない人でも好きな絵を観る事が出来たらその嬉しさを言葉にしてくれるのもうれしいですよ。

みんなで絵を楽しみましょう!

コメント(2)

お絵描きについてお話します。僕はお絵描きは、結構、隠れて描いてました。

ポスターカラーとか好きだったので、色を混ぜない色鉛筆を使ってます。
最初60色クーピーを愛用していて年賀状描いていました。

ベタ塗りすると光沢も出て満足いく仕上がりの時もあるので、かなり愛着持って使ってました。
でもそんなに絵をしょっちゅう描くわけでないのでたまに気が向いた時描いてたのです。
(美術部なんかは、可愛い絵を描きたい人には合わないだろうなと、勝手に思い込んでたけど、ブルーピリオドってアニメ観てたら普通にアニメファンでも美術部で好きに作ってるんだとか想った。)
===================================
そしてちょっとお寺さんの帰り、3件隣りにある画材屋さんで、スケッチブック買った時、クーピーじゃない色鉛筆試したいなと思って、画材屋さんのお姉さんに相談しました。

絵を見せた所ベタ塗りするのなら、これがいいと36色高級色鉛筆(8000円(@_@))を勧められ買いました。
==================================
お絵描きしてみた所、最初ベタで塗ってたんですが、淡い色合いの方が、この色鉛筆では味が出そうと思い、水彩っぽい塗り方でやってみました。淡い仕上がりになるので、水彩っぽい感覚になって、ちょっとうれしいです。

強い色合いの仕上げがしたい時はクーピー60色。
淡い色合いの仕上げがしたい時には36色高級色鉛筆。

そう使い分けて絵を描いてみようかなと思います。
===================================
僕は上手い細かい絵は苦手ですが、かわいいが描けるようになってみたいなと思います。
ロイドやヨルさんもこれから描けるよう頑張ってみます。
===================================
ここに居させてもらえる事に非常に感謝です。
さあ今日もアーニャさん描こう!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

遠藤達哉【漫画家】 更新情報

遠藤達哉【漫画家】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング