ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

B&L> レイバンUSA <Ray-Banコミュの【Q&A】単発質問トピックはこちらで☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談以上・トピ立て未満としての質問はこちらにお願いします。
単発トピが立てられた場合も、今後は管理人判断でこちらに誘導します。

*ご*注*意*
当コミュで取り扱う話題は「USA(B/L社)時代のレイバン」です。
イタリイ(ルクソティカ)移行後のモデルについてはリンク先のレイバンコミュで相談されたほうが詳しい方も多いかと。

コメント(27)

そんなわけで誘導♪

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ウェイファーラー   2011年05月06日 20:22

Tk (http://mixi.jp/show_friend.pl?id=38169779)
Ray-Banのウェイファーラーの黄色を探してます。

何か情報をおもちの方、教えてください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Tkさん

USA時代のウェイ黄色は記憶にないです。もしあったらいいお値段がつきそうです。というか欲しいですw
イタリイ以降のカラーヴァリエーションで存在したような気もしますが、現HPでは紹介されていません。
通販サイト・オークション等で当るしかなさそうですがコピー品にはご注意ください
*悪い例* http://www.ioffer.com/i/RayBan-RB-2140-Wayfarer-YELLOW-Sunglasses--148411513
いそのさん、はじめまして^^
http://www3.tokai.or.jp/aihikino/rare2-4.htm ←こちらのNO.201178 『ブラックエクスプローラー』 ではないでしょうか。 エクスプローラーは1988年発売らしいです。
http://www.geocities.jp/maakun5h/rbmametisiki2.htm
いそのさん
貴重な思い出の品、これからも仲良くお付き合いしてくださいね手(パー)

キルさん
このスレ今見たんすが、さすがこのあたりには強いですね!
正直さっぱりわかりませんw
*移*動*で*す*

----------------------------------------------------------------
tommy http://mixi.jp/show_friend.pl?id=37376397
このレイバンの型番が分かる方いらっしゃいますか?
詳しい型番が分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

http://s.ameblo.jp/munehiro-voice/image-10940745347-11324626042.html

----------------------------------------------------------------
tommyさん

ウェイファラー2/エボニィフレーム・B15系レンズのように見受けられます。
(2だよな? バランスから1じゃないと思うがなんとなく言い切れん)
レンズの白ロゴ、テンプル横のロゴ位置からして現行イタリィモデルかと思いますが、
型番云々につきましてはコミュ違いということもありますしあとはググっていただければなぁと。
つか黒枠に茶レンズってほとんど無いし拘らないならG15系で。
オークションや中古屋回ってでもUSA時代のものが欲しい!とかなら追加質問どうぞ。
ロゴどうやったらとれますか?がまん顔誰かわかる人いたら教えてくださいがまん顔
>>11 ショーちんさん
現行ルクソのフレームはコミュ違いです…が一応回答(ついでに遅レスですみません)
メガネ用フレームに入っているダミーレンズは「素通しレンズ」じゃありませんので
いわゆる伊達メガネの使用には向きません。目には決してよろしくないです。
ご質問の落とし方ですが適切な薬剤でもちろん落ちるでしょうが
ガラスじゃなくプラレンズを侵食しないものとなるとなんとも言いかねます。

あと レンズロゴの最後にレジスタードマークの「○R」が無いのが非常に気になるところですw


>>12 哀さん
定番としてもちろん存在します。手元の現物で確認したところ、
左テンプル内面に「WAYFARER MAX」の刻印あり
型番を示す英数刻印はありませんでした。
(ウェイファラーに限らず、B&Lレイバンでは同一モデルでも刻印の有り無しがまちまち)
> 15 ☆ひかり☆さん
当コミュはB&Lオンリーなので現行ルクソはコミュ違いなのですが、ご質問のモデルは在庫切れが多いようですね。ネットで探された方が早いかもです。http://www.seikoudo.com/newpage202.html
> キルさん
コミュ違いでしたか すみません
それなのに教えて頂いてありがとうございます
コメ削除しときます
全然くわしくないんですが、べっ甲でまあまあ細目の伊達ないですか?(^-^)v
質問させてもらいます。このサングラスを探しているのですがモデル名がわかりません。
http://cimage.brandear.jp/shouhin/2012/07/28/b25/13493114_1.jpg
このサングラスの詳細わかるかたいましたら教えていただきたいのですが(>_<)
詳しい方お願いいたします。
>19 ロットンさん

「トラディショナルズ/プレミア」シリーズ 色はラメ入りストーンマーブル
画像が正面じゃないので断言はできないが丸み加減からいってまず「プルディンシャル」

あまり出回ってないモデルなので中古市場では強気設定の場合多し
人気は…どうでしょうw
>>[20]
本当にありがとうございます。 一度かけていらいずっと探していたのでモデル名わかってすごい嬉しいです。
オリンピアン2DXをいくつか所有しておりますが、このモデルの
失礼致しました。体調不良の中打ち込み途中で送信してしまいましたので仕切り直しさせていただきます。
オリンピアン2DXをいくつか所有しておりますが、フレームデザインやレンズの砂打ちなどどのように変わっていったのかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。
>>[25] トラディショナルシリーズでも白ロゴ有り・砂打ち無しがあるそうですよ。^^
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=3007417&id=73096641
>>[25]

KISSENA、HAMILTON 共に複数所有していますがこの時代だと砂打ち無しはあります もう気にするしないだけの差、かなあと
コピーか気になるでしょうがこの造作でコピー作ってたら利益出せないのでまずあり得ません
個人的には砂打ち無しのほうがレトロ感あって好きです🕶(あと相場ちょい安)

オークション等、画像で判断しかねる場合はスルーで 私は平気で突っ込みますがね眼鏡

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

B&L> レイバンUSA <Ray-Ban 更新情報

B&L> レイバンUSA <Ray-Banのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング