ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドイツ語コミュの郵便配達員さんへのメモを書きたいので教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アパート内の私の郵便受けの場所が変わり、これまでの場所に手紙を入れられないように、郵便屋さんにメモを書きたいのですが、合っているか教えてください!
ドイツ語初心者なので、細かい所などよくわかってません・・。

<私達への郵便は、ドアの奥(向こう)の郵便受けに入れてください。>
Bitte stecken unser Brief im Briefkasten die hintere Tuer. Danke.


それと、元々私(たち)が使っていた郵便受けをこれから使う人へもお願いのメモを書きたいのですが、

<もし、私たちの郵便を受け取ったら、私たちの郵便受けに入れてください>
Falls Sie unser Brief haben, bitte stecken in unser Briefkasten. Danke.

よろしくお願いします!

コメント(6)

けひさん、こんばんは。

わたしでしたら、以下のようなメモを書きます。

<私達への郵便は、ドアの奥(向こう)の郵便受けに入れてください。>
Bitte werfen Sie die Briefe fuer uns in unseren neuen Briefkasten hiter der Tuer ein. Danke. + ○○(けひさんのFamilienname)

☆念のため、メモの最後に、けひさんのお名前を入れるとわかりやすいかと思いました。


<もし、私たちの郵便を受け取ったら、私たちの郵便受けに入れてください>
Falls Sie die Briefe fuer uns erhalten, werfen Sie bitte diese in unseren neuen Briefkasten hinter der Tuer ein. Danke. + ○○(けひさんのFamilienname)
☆以下、同上
あまり自信はないんですけれど…
BriefeよりPostのほうが一般的に(郵便物)って感じになるのではないでしょうか?
あと「○○宛ての」のときはan jemanden
を使うのが一般的ではないかと思います。
此花朔耶 さん、spatzさん、どうもありがとうございます!

やはり格や複数形など、よくわからない所を教えてもらえて助かりました!!^^

また何かありましたら、教えてください。
emkaos さん

「私ならこう書きます。」

です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドイツ語 更新情報

ドイツ語のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。