ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

同人誌印刷所コミュの【締切】雑談所【脱稿】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様…原稿の進み具合はいかがでしょうか…?

原稿しながら、又は入稿終わったよ!的な雑談やちょっとした印刷所の話等の雑談所ですw


ちなみに…管理人は春コミ入稿は終わった物のコピー本の原稿に必死になっております…orz

コメント(21)

7日に36ページ(本文32ページ)入稿完了しました。

早割で20%オフはおいしいですわー
はじめまして
前にラジャ印刷さんに頼んだんですけど、安くてキレイに仕上げてもらえました
対応もよくてこれからもお世話になろうと思ってますw
会員に対してサービスをしているみたいです

http://www.raja-pri.jp/doujinsi/
はじめまして、オレンジ工房の方で36頁の作品を入稿させて頂きました。
冬コミ早入稿キャンペーンに便乗して…急いだ急いだ。初めて表紙用原稿用紙を使ってみちゃいました。
割引セールは美味しいです。専らオンデマンドだなぁ…ひきこもりだから仕方ないけどね。
(長文失礼)
5月のイベントに向けて丸正に入稿したんだが、丸正って増税しても料金変わらず?
一応サイト確認して4月入ってから料金表見たんだけど3月と値段変わらんかった(・_・;)
変わらないのは嬉しいが本当に変わってないか不安になる(^_^;)
あえて投稿します。

皆さんのご協力をお願いします。

現在、警視庁などが児ポ法改悪を検討中ですが反対運動の拡散とご協力をお願いします。

下記は、この改悪の発端と考えられる東京都青少年健全育成条例改正案、日本雑誌協会掲載児ポ法改悪反対広告などを視た私の認識です。

改悪の定義は、青少年に対する犯罪が増える原因は逮捕者の中にアニメ・漫画・ゲーム・同人誌等が押収された例が複数あり、衝動にかられ架空世界と現実世界との区別が出来なく成り犯罪に至る、だから架空創作物でも青少年が登場する、または青少年と判断(個人の主観に左右され明確な基準が無いにも関わらず)とする顔・服装・言葉・キャラの持ち物・背景・音声・着衣の全部や一部が露出して性描写の在る創作物は過去の物も全て対象とし、創作・流通・販売・所持を全面規制しないと駄目だというもので逮捕されると1年以下の懲役、100万以下の罰金刑で処罰されます。

しかし、押収したどの作品・どのキャラ・どの台詞と描写がどの様に絡み、どの要素が発端で全犯人中の何人が創作物の影響によりどんな犯罪に至ったか、なぜ理性を保てなかったのか詳細データは無く、創作物や内容が悪い訳でも在りません。

コミュ名は違いますがいずれも児ポ法改悪されると創作物や活動に悪影響を及ぼします。

東京都青少年育成条例改正案反対コミュ

[945] 2014/04/21 20:57
山》さんの書込より

匿名の方からの情報です。

山田太郎参議院議員のご協力でAFEEと言う団体を立ち上げました。
AFEEビラ配付にご協力いただけるサークル募集をしています。
【スーパーコミックシティ23 東京ビッグサイト 5月3日、4日】
http://afee.jp/circle/
人手が足りていないそうです。スパコミに参加予定の方はぜひご検討お願いいたします。

2次元規制法案反対!!mixi支部
[194] 2014/03/30 20:53
サトす》さんの書込より
Twitterより、協力、拡散希望です
エロ漫画修正緩和を求めるネット署名を集めてます。署名の際「公開する」チェックを外さないと氏名が公開されるのでご注意下さい。まず数集めが大事で、勝手に提出し騒ぎを起こす事はないのでご協力お願いいたします http://chn.ge/1ebP2uF

山田太郎参議院議員の内容を含む記事は文字数制限で投稿出来ない為、次の投稿に記載します。
続けての投稿です。

山田太郎参議院議員に関する内容は此方に在ります。

「実在児童の救済とは関係ない」(平沢勝栄氏) 匿名希望の時事ブログ livedoor Blog

http://blog.m.livedoor.jp/tokumeikibon/article/52131841?guid=ON

この投稿により文章の書き方、表現法で不快な思いをされましたら申し訳ありません。

宜しくお願いします。
あえて投稿します。

今日、放送のTVタックルは必ず視聴した方が良いかも知れません。

番組説明によると下記の通りです。

オタク20人がスタジオに大集合!日本のアニメ&漫画は世界に通用するのか?本音でクールジャパン戦略にモノ申す!伝統的アニメ…インド版巨人の星、衝撃の大変化とは?

説明はココまで。

オタク20人の集う討論会です。

国会議員も毎回、出演してるので児ポ法改悪の話題も出るかも知れません。
当然ながら議員達やゲストの話はしっかり聞いておく必要が在ります。

偏見、決め付けも在るかも知れませんので。

mixi内にもコミュが在りますが、過去には日TVが秋葉原は犯罪者予備軍の巣でオタクを犯罪者扱いした報道をしたらいしです。

他にも、児ポ法改悪の発端と考えられる東京都青少年健全育成条例改正案審議中、オタクは認知障害者と差別発言を連呼した奴らもいますから。

ついでに認知障害と言う病気は無い。

参考資料

東京都による思想検閲、警察利権、東京都「青少年健全育成条例改正」でマンガ、アニメが全滅する

http://m.webry.info/at/kiyotani/201003/article_2.htm;jsessionid=8BB885D6017121DB8AA41426DD43A0D4..32791bblog

また続けての投稿です。

山田太郎参議院議員に関する内容は此方に在ります。

「実在児童の救済とは関係ない」(平沢勝栄氏) 匿名希望の時事ブログ livedoor Blog
http://blog.m.livedoor.jp/tokumeikibon/article/52131841?guid=ON

余談ですが下記の議員達は支持しません。

ネットより引用。

<8月31日>
● 自民党議員達が「青少年の健全育成の為に漫画・アニメ・ゲームの“仮想わいせつ画像”を規制せよ」という請願を国会に提出
これは児童ポルノ禁止法改正に関する請願。「仮想わいせつ画像」というのは要するに非実在青少年の性描写の事です。「仮想わいせつ画像」を描いた作者のみならず、それを所持している人まで処罰する事を求めたこの請願を国会に提出したのは、高市早苗議員、稲田朋美議員、山谷えり子議員、下村博文議員、西村康稔議員、山本拓議員。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

同人誌印刷所 更新情報

同人誌印刷所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング