ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プチ・セッションコミュの【追悼/成立】Girl Goodbye / TOTO

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1stアルバム『TOTO』収録
所要時間/6'13"
早弾きは出来ませんが、バッキングがしたいのでリクエストします。
ジェフ・ポーカロ追悼

Vo. chi4
Gu. いまじん
Ba. Roku
Dr. ターチ
Key.オルガン小憎
(Cho.)

https://www.youtube.com/watch?v=7jiWQLq4RT0

コメント(37)

ドラムで便乗させていただきます。
よろしくお願いいたします。
イントロのシンセは一人では弾けませんので割愛させて下さいm(_ _)m
という事で便乗します(´・Д・)」
Bassで乗っかりまするんるん
宜しくお願いします(^-^)/
便乗ありがとうございます。Vo待ちのリーチ!
こんばんは。
構成は理解しているので、オリジナルバージョンでいきたいなと思っています。
イントロは割愛します。
カットアウトなので問題ないかと思います。
何卒よろしくお願いいたします。
chi4さん、ありがとうございます。成立しました。

コーラスは引き続き募集中です。
イントロはなるべくフルでやりたいので( )付きでもう一人キーボードのパートも募集したいです。
僕がギターで何かしてもいいと思いますが。
おはようございます。

いまじんさま
イントロはフルでやりたい件は、了解しました。
イントロやる方向か〜い!完成度問わないならベースの刻みやリズムなど皆さんの協力が頂けるなら何とかします、この為だけにもう一人鍵盤入れたら音がごちゃごちゃになるのであまり嬉しく無いかも、フリエの音響では何も聞こえなくなるだけです
>>[10]
イントロはギターソロ後の間奏と大体同じですやん、と言ってみる。(笑)
怒らないでね〜。まだ時間は有るので相談しましょう。
>>[10]
左手の刻みをこちらでやるので上物を宜しくです手(パー)
AgoraのCD、僕もポチりました。
さて、イントロをフルでやる? やらない?
フルでやるとして僕に出来る事はEmとBのコードをアタック音無しでファーン、ファーンと鳴らす、です。


>>[15] クオリティはさて置きフルでやりますので皆さん思い思いのフォローお願い🤲
なまじっか色んな音源を持ってる所為で構成がそれぞれ違うので自爆してますがスタジオ版の構成でOKですよね?
>>[17]
それ、確認しようと思ってました。
スタジオVer.はイントロPart1とPart2の間に静寂の1小節が余分に有りますよね。そしてPart2が短い。(ライブVer.が長い)
個人的にはAgora Ver.が好きですが、どうしましょ?
>>[18] イントロがカッコ良いのでスタジオ版は短くて残念なのですが、混乱してしまう可能性もありますね、トピ主様に任せます
他のメンバーさんはどうですか?
ご意見を。
Agora version自体聴いたことがありません
申し訳ないですが、当初のスタジオ音源でお願いします。
>>[21]

分かりました。スタジオVer.でいきましょう。
こんにちは。
スタジオVer.で、了解しました。
いまじんさん、共演して頂いた皆様、有難うございました。
自身、怪しい所も有りましたが(笑)
最後も飛び出さずに終れました(^^)/

また何かの機会にご一緒した際には
宜しくお願い致します♪
皆さまお疲れさまでした。
無事に終わることができました。
この曲はバンドやセッションで叩く機会がありましたが、今回の出来は確実に上位に入ります。
ありがとうございました。
>>[27]
録音を何度も聴きましたが、堂々とした唄いっぷりで良かったですよ。

チームの皆さん、共演ありがとうございました。
ギターソロはジミーペイジ以上(苦笑)に右手と左手が同期しておらず、音が鳴っていない所が多々有りました。そもそも無理なこの曲、バッキングがしたくてリクエストした訳ですが、完走出来て良かったです。
>>[27]
今回はたまたま出来が良かっただけですよ〜(笑)
これもセッションの醍醐味です♡
ホンマ、こんなに終われて気持ち良かったセッション曲も中々なかったですね、皆さんありがとうございました顔(笑)
>>[28] 録音仕損なって悔しい私、是非聴かせて下さい(^^)
>>[31]
恥ずかしいけど録音です。
https://drive.google.com/open?id=1vGMKQK061vJ76roVGfKl1QhkF5XZpCcz
>>[32]
音源ありがとうございます。
個人的には所々やらかしていますが、まぁ良かったのではないかと思います。
>>[32]
今頃、気が付きました!
有り難うございます(^-^)/
私もですが、細かいミスは有るものの
皆さんがノっている感じで
演奏に勢いがありますね(^^)d
また皆さんとご一緒する機会を
楽しみにしてますd=(^o^)=b
>>[32]
改めて聴き直しました。
尺がオリジナルと1〜2秒しか違わないですね。
ハシることもなくモタることもほとんどなく、いいノリのままフィニッシュしましたね。
改めて、『達成感』を味わうことができました。
チーム『Girl Goodbye』の皆さま、ありがとうございました。
>>[36]
走るな落ち着けスイッチをOnにしていました。(笑)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プチ・セッション 更新情報

プチ・セッションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング