ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

飯島茜さんコミュの【2011】ミズノクラシック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【R1 Pairing】
第4組 08:30 OUTスタート
藤田 幸希(TOSHIN)
飯島  茜(TOTO)
J.シン (韓国)

ラッキーにも出場できたホステス大会☆
このチャンスを活かさない手はありませんね!!

LPGA携帯サイトの注目選手にも掲載☆★☆
今週は李知姫プロの専属キャディ渋谷一英キャディが担ぎます!!

頑張れ☆茜ちゃん!!

コメント(7)

きましたよ〜、初日6アンダーで久々の好発進ですわーい(嬉しい顔)
暫定首位タイスタートわーい(嬉しい顔)
>ヘロヘロさん!!!

コメントありがとうございます!!!
来ましたねぇ〜!!!!!
予想以上の滑り出しでした☆★☆
このままの調子で行って欲しいですね!
今週こそ☆☆☆

【R1 Result】
○6△0・66(27P)(35(14P)・31(13P)、パーオン率:83%(6/9+9/9=15/18)、-6、快晴無風の絶好のコンディションで行われた初日、日本ツアー35名、米ツアー43名のトップ選手がしのぎを削るなか、6アンダーを叩き出し、黄アルムちゃん、テレサ・ループロとともに初日から首位に立って絶好のスタート…OUTスタートのこの日、前半こそ4番のバーディー1つで我慢の展開でしたが…後半になってショットが良くなり11番から怒涛の3連続バーディー!!その後も15番、17番でバーディー奪取して、終わってみれば6バーディー、ノーボギーの素晴らしいゴルフで、今季としては開幕戦のダイキンオーキッドの2日目にマークした66に並ぶベストスコアタイでした…ここ3試合連続のトップ10フィニッシュで何とか出場権をギリギリでゲットしたホステス大会でしたが…なんのなんの、久々の超大爆発で今季初も夢ではなくなったかも…2日目・最終日とちょっと天気が心配ですが、好調を持続して何とか美酒を味わえますように!!

頑張れ☆茜ちゃん♪

【Akane's voice】〜LPGAホームより
「ショットが後半になってよくなりました」と後半のINで5バーディーを奪い、首位に立った飯島。3週前までは、賞金ランキング40位と今大会出場圏外だったが、「(契約をするミズノの大会に)さすがに出場できないのはまずい」と奮起。『富士通レディース』で8位に入り、滑り込みで今大会の出場権を手に入れた。「出場できるからには上を…と思っていました」という言葉は現実となり、「いい初日をプレーできたと思っています」ほっとした様子。「(日本ツアーも)USツアーとレベルが変わらなくなってきているので、(もし勝っても)日本でやっていきたいと思っています」と日本ツアーの代表として、2日目以降も試合の主導権を握りたい。

【R2 Pairing】
第13組 10:55 OUTスタート
黄 アルム(ヤマハ)
飯島  茜(TOTO)
テレサ・ルー (フリー)
バーディー合戦となった2日目でしたが、全くついていけず。
桃ちゃんと6打差の9位タイまで順位を落としました。
ラウンドリポートされた方の話によるとアイアンの距離感があっていなかったと・・・。

最終日は今日の分もとりもどしていきましょう〜。
>ヘロヘロさん

コメントありがとうございます!
おはようバーディースタートで楽しみだったんですが、伸び悩んでしまいましたね・・それでも前半は粘っていたのですが、後半耐えなきゃいけないところでのボギーで波に乗れませんでした・・最終ホールのバーディーが最終日に繋がることを祈りましょう!!

【R2 Result】
○3△2・71(31P)(34(13P)・37(18P)、パーオン率:78%(6/9+8/9=14/18))、2日間トータル137、-7、心配された雨もなく、穏やかな曇り空のなか行われた2日目、各選手がスコアを伸ばすなか、首位と1打差の4位からスタートし、終盤の4連続バーディーなどを含む8バーディーで64をマーク、通算13アンダーとし、単独首位に立った上田桃子ちゃんとは6打差の9位Tで最終日を迎えます…この日はおはようバーディースタートで初日の流れをそのままに更なる大躍進が期待されたのですが・・思うようにスコアを伸ばせず、前半はノーボギーながらも34、後半何とか再びバーディー合戦に乗りたかったのですが10番で3パットボギーとして流れを掴めず、ロングでも取り逃がして苦しい展開に・・何とか最終18番で一つ戻して明日へかすかの望みを繫ぎました☆距離感はともかくパーオン率はk-プしているので、最終日は初日のようにパットをどんどん入れて、ホステスとして満足できるプレーを!!

頑張れ☆茜ちゃん♪

【R3 Pairing】
第9組 08:50 OUTスタート
飯島  茜(TOTO)
藤本 麻子(フリー)
R.オトゥール(アメリカ)
18番のバンカーショットはお見事でした。ですが、スコアは全くのびず・・・。
もう少しPAR5でバーディーがとれないと優勝は厳しそうですね。
>ヘロヘロさん

コメントありがとうございます!
アメリカツアーメンバーの激しいバーディー合戦に完全に飲み込まれてしまいました…国内ツアーメンバーだけならベスト5くらいだったでしょうか・・最終戦出場に向けてもう一頑張りしないといけませんね!!

【R3 Result】
○2△2・72(28P)(36(14P)・36(14P)、パーオン率:56%(4/9+4/9=10/18))、3日間トータル219、-7、朝方降った雨も次第に止み、穏やかな天気となった最終日、この日7つスコアを伸ばした中国のフォンシャンシャンとのプレーオフを3ホール目で制し、前日からの首位を守って2007年の今大会以来となる米ツアー優勝を飾った上田桃子ちゃんとは9打差の18位Tで今大会を終了しました…この日も上位陣の激しいバーディー合戦の前に全く付いて行けず、ショットの調子も前2日のようには行かなかったようで、スコアを伸ばせずに結局パープレーでホールアウト…賞金ランクも27位T…あと2試合で何とか最終戦行きの切符を掴んで欲しいのですが…調子は悪くないだけに何とか頑張って欲しいものです!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

飯島茜さん 更新情報

飯島茜さんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング