ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シロハラインコ☆ラブコミュのシロハラインコの雛

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問です
みなさんはこれぐらいの雛だと
引き取りますか
教えてください

コメント(17)

可愛い〜〜〜ハート達(複数ハート)

挿し餌に馴れてれば問題ないんじゃないでしょうか?
挿し餌の経験があれば保温などもきちんとできるかと思いますしね。
かわいいー(;´Д`A ```!!

でも、むずかしそーですねー(。▼皿▼)σ
ωマルコメつん棒ω様と同意見ですexclamation ×2

私も飼っていますが、中型インコ以上のこの位のヒナヒナちゃんは、

結構、経験が大事みたいで、一日中家に人がいる方でないと、

大きくするのは難しそうですねあせあせ(飛び散る汗)
私ももう少し大きくなってからのお迎えをおすすめします。
飼育経験が豊富であっても、こんなに小さいと目が離せないですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
かわいいですねー☆
飼育難しそうですねー(;3;)
自由な時間ができればいつか育ててみたいですね♪
ご意見ありがとうございます

皆さんは育てるのが難しいと思っているようですが
保温さえ気をつければ、難しいとは・・・

親に4週間つけていますので
かなり丈夫だと思います
親の育てる日数が多ければそれだけ免疫力を多くもらうので

挿し餌は、AM5時〜12時〜PM5時〜PM10時四回です
挿し餌の間は見ておりません

問題は餌と保温、それに時間がとれるか、だけだと思うのですが・・・

あと30万なんてそんな高額は、ショップではないので
仕事が多忙なため、育てるのが大変なので
参考にしたいと思いました

それに育てかたによって慣れがずいぶん違います
これは育てればわかります。

あくまで趣味で繁殖してます
ご理解お願いします
>米吉様

初めにトピを立てる際に「引き取りますか?」という文章を書いてしまうと、

取引を前提としてお書きになっている感じが何となくしてしまうと思います。

後ほど、「あくまで趣味で繁殖してます」とお書きになっておりますので、

この文章を初めにお書きになれば、取引とは無関係と皆様は解釈できたと思います。

ので、トピを御立てになられる時は誤解のないようにお書きになる事を

お薦め致します^^。

つまり、悩みの相談なのか、等々です。
動物販売仕はもっております

県の登録はまだしてません
巣箱から出しすぐ引き取るかたがいるのか
確認したかっただけです
(本音は・・・)

売買だと里親募集にだします
登録はすぐですから

今悩んでいます
ショップと契約するか

一般にだそうかと

大事に育ててもらいたい、そして経過も知りたいと思っているので
一般の方です

シロハラは本当に人になれやすいので情がうつります
巣箱からだした時点でも
>米吉様

もし、ある程度大きくなって

他の方にお譲りしたい場合は

「有料」でお譲りした方がいいと思います。

それはお金の大きさの問題ではなく、

転売防止のためです。

小生も生物に値段を付ける事には基本的に抵抗がありますが、

有料にしないと大事に育ててくれない可能性があるためです^^;。


またヒナからであれば専門店で売買した方がいいと思います。

某有名な専門店(恐らくご存知かとは思いますが…)でしたら、

それが本職の方々なので、安心出来ますし…。

国産であれば、なお嬉しく取引して頂けると思います^^。


(↑上記の事はまず貴方様は販売の資格をお持ちですので、

お分かりだと思いますが、私の一意見として述べさせて頂きましたm(_)m。)

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シロハラインコ☆ラブ 更新情報

シロハラインコ☆ラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング