ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カッコイイ/カワイイ ゴルフ♪コミュのゴルフでGPS!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんゴルファーという事で、ちょっとご意見を頂戴できたらと思います。
管理人さん、ご了承のほど宜しくお願いします。

皆さんゴルフGPSシステムというのをご存知でしょうか?
日本のコースでも稀にゴルフカートに搭載されてまして、現在地からグリーンまでの残り飛距離を衛星を使って測るシステムです。

その携帯版(個人使用)というのがアメリカをはじめ海外では認知されてますが、
アメリカに次いでゴルフ大国の日本にはまだ案内されておりません。

この携帯版GPSシステムを簡単に説明させて頂きますと、
まず携帯電話ぐらいのサイズの端末を購入します。
そして、これからプレーしようと思うコースのデータをインターネット経由でダウンロードします。

コースにこの端末を持って行き、自分が何番ホールに居るかセットしますと、
右のサイドバンカーまで何ヤードか、左のOBまで何ヤードか、
グリーン(フロント)、グリーン(バック)まで何ヤードかなど、
それら全ての情報を表示してくれます。

但し衛星を使って距離を測る為、高低差まで計算できないのが現状です。
日本のコースはアップダウンがある丘陵コースが多いので、
この商品が日本で活躍できるか微妙なところですが。

そこで皆さんにお聞きします。
1)このGPSシステムがあったら便利だと思いますか?
2)GPS端末がいくらだったら購入されますか?
3)セルフプレーの時、コースでレンタル出来るとします。
  いくらなら借りたいと思いますか?

最後まで読んでくれた方有難うございます。 ご協力お願いしま〜す!!

コメント(5)

1)A.大変便利だと思う!ぜひ欲しいです

2)A.うぅ〜ん高いのは困るなー雨の日とか壊れたら嫌だしね〜。日本人はけっこう過酷な状況でもプレーしますからねw

3)A.このシステムがいいですね〜300円〜500円かな
。(安すぎる?)
1 凄く便利だとおもう。かなり欲しい^^
2 5万円くらいまでなら、検討するとおもう!
3 借りるなら500円〜1000円まででしょう。

確か富士カントリー芝山コースってところにハンディGPSの機械がありました。
そこは費用はかからなかったような気がします。
ピン位置や傾斜まで入力されており、とっても便利でした。

特に隣のコースまで打ち込んじゃっても、ピン位置までの正確な距離が出るなんて夢のようです^^

大ちゃんさん、作るんですか!!

頑張ってください!!
ピンシーカーみたいに高低差まで計算して計ってくれるものなら欲しいなぁ。
でも距離だけならヤード表示でだいたい分かるし、5ヤード以内の単位で距離打ち分けできるならあった方がいいと思う。
太郎さん>貴重なコメント有難うございます。
確かに日本人は雨でも雪でもゴルフしますよね^^ 値段はまだ未定ですが、だいたい4万円前後になると思いますよ。
レンタルの料金は僕も\300〜\500が妥当かなぁと考えてました。

けいすけさん>貴重なコメント有難うございます。
僕はまだ日本でハンディGPSのあるコースを知らなかったので、富士CC芝山コースの情報有難いですね。
それと傾斜まで入力されてるのは便利ですね。一度行ってみて試してきます。
僕は作りませんが、代理店という形で販売したいなぁと考えてます。

ROCKNさん>貴重なコメント有難うございます。
BUSHNELLのピンシーカーは非常に便利ですね。ただ焦点を定めるのが難しくて慣れるまで測るのが難しいですよね。
でも大半のツアープロが使用してますし、やっぱり正確なんでしょうけど。
ピンシーカーと差別化するには価格とサイズを訴求していくと思います。
これはほんとに便利です!!
何回かカートについてるところでまわったのですが、
ボールから池、バンカー、グリーンのはじ、もちろんピンまでの距離がホールのレイアウト上に全部出ます。

でも、自分で持つなら前からある、ゴルフショップで売っているピンシーカー、約$200(2万円?)で十分な気がします。
友達が持っているので、一緒に行く時は、ここからいくつ〜?といつも聞いています。
かなり使える道具です!!!
GPSまでなくてもいいような気が...
カートについているのならもちろん大歓迎♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カッコイイ/カワイイ ゴルフ♪ 更新情報

カッコイイ/カワイイ ゴルフ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング