ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SCENE CORE(Emo/music)コミュの赤坂L@Nへの行き方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月10日SCENE CORE Welcome Partyの会場、赤坂LANへの道順です。


Fear From The Hateの太郎ちゃんと

FrapFrapFrapsの元Voの
Ratonくんが

道順作ってくれましたわーい(嬉しい顔)ありがとうぴかぴか(新しい)


せっかくなので早めに赤坂にきて赤坂サカスとか赤坂Blitzとか綺麗なとこあるので見てから来たほうがいいかも\(^o^)/ぴかぴか(新しい)




サーチ(調べる)




曲がるポイントは三ヶ所ですので、そこさえ間違わなければ簡単に到着します。


☆千代田線赤坂駅5番出口(a.bどちらでも)を出て地上に出たら、駅出口を背にして左手に進みます。


【POINT 1】
最初の信号を左折して、並木道を直進します。
100m程歩くと、右手に「ヒグチ薬局」が見えるのでヒグチ薬局が確認できれば間違いありません。


【POINT 2】
ヒグチ薬局から直進すると、程無くY字の「ドトールコーヒー」が目印の三叉路に出ますので、右斜め前方に進みます。


【POINT 3】
三叉路で曲がる方向が間違いなければ、左手にお城の様なラブホテルがあるので、目印にしてください。
そのまま100m程、緩やかな上り坂を進むと、左手にコンビニのポプラが見えるので、その角を左に曲がります。
☆薄暗い細い路地になり、本当にあってるのか?と不安になるかも知れませんが、指示通りに進んでいれば間違いありませんので、そのまま道なりに進んで下さい。
路地突き当たり左手にサイバーフォースビルがあります
(BOSSの自動販売機が目印です)
そのサイバーフォースビル三階が赤坂LANになります。
携帯ナビなどご利用される方。
もしくは迷ってしまった方は以下の連絡先を活用してください。
サイバーフォースビル
東京都港区赤坂2-17-55
0335686818


えんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつ


【千代田線赤坂駅からの道順】
千代田線赤坂駅5番出口(a,bどちらでも構いません)を出て、
TBSとマクドナルドを背中にし、前方にヒグチ薬局が見える方向に直進していただきます。
まもなくドトールコーヒーがある交差点がありますので、右方向に坂道を昇っていただきます。

100Mほど歩いていただきますと左手にコンビニのポプラが見えてきますのでその角を左に折れ、路地のつきあたり近辺に
サイバーフォースビルがあります(BOSSの自動販売機が目印です)。 そのビルの3Fが赤坂L@Nになります。

<徒歩5分程度>

【銀座線・南北線溜池山王駅からの道順】
銀座線・南北線の12番出口を出てすぐ右手に見える100円カットQB HOUSEのある通りをQB HOUSEを向って右に直進していただきます
(左手にある国際本社ビル別館、ひょっとこラーメンが目印です)。
5分ほど進んでいただきますと1つ目の信号にぶつかります。その信号を直進していただき(左手にある蘭苑飯店、右手にあるデイリーヤマザキが
目印です)。 信号を左に折れ、まもなく行くと左手にコンビニのポプラが見えてきますので、その角を左に折れ、路地のつきあたり近辺にサイバーフォースビルがあります(BOSSの自動販売機が目印です)。 サイバーフォースビル内3Fに赤坂L@Nがあります。
<徒歩10分程度> 【銀座線・丸の内線赤坂見附駅からの道順】
銀座線・丸ノ内線赤坂方面出口を出ていただき、すぐ目の前のコージーコーナーを向って左方向に直進していただきます。
そのまま10分ほど進んでいただきますと1つ目の信号にぶつかりますので信号を右に折れ直進していただきます。
次の信号を左に折れ、まもなく行くと 左手にコンビニのポプラが見えてきますので、その角を左に折れ、路地のつきあたり近辺にサイバーフォースビルがあります(BOSSの自動販売機が目印です)。 サイバーフォースビル内3Fに赤坂L@Nがあります。
<徒歩15分程度>


えんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつ


〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目17−55
minato-ku akasaka 2-17-55

mobile google map

http://..maps.go..ogle.co...jp/



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SCENE CORE(Emo/music) 更新情報

SCENE CORE(Emo/music)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング